放課後等デイサービス

Le Peri(ルペリ)のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3647-0534
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(275件)

泥団子作り

こんにちは! 児童発達支援・放課後等デイサービスLe Peri(ルペリ)の三輪です。 今日は2号店ピタゴラボの「泥団子作り」の様子をお届けします。 このイベントでは、 🟤土の感触を楽しむこと 🟤水分の調整を行うこと 🟤手先の巧緻性を養うこと 以上の3点を狙いとしました🍀 イベントでは、あらかじめ土と大体の水の量は決め、分配をしました💡 「グチョグチョする〜😆💦」と土の不思議な柔らかさを感じながらこねていく子供たち🤗 職員の見本を見てやる気が出たようで、 「先生より丸くする🔥」 と、しっかり集中してこねる作業をしてくれました👍 こねる作業をしていると、次第に乾燥してきます。少し引っ付かなくなってきたのが分かりだしたところで、 「先生が水のスプレーをするから、ドロドロでもカピカピでもない泥団子になるように何回かけたらいいか教えてね」と説明しました💡 「先生!乾いてきた!」 と早速伝えてくれます👀 「まだ硬い…もう少し…ストップ✋!」 と自分なりの水分量を見つけ出したようです😊 丸やハートなど、いろんな形の泥団子🤔?が出来上がり、最後はキラキラのラメをまわりにかけます✨ 全体にかけたり、一部分にかけたり、何種も混ぜてかけたり、個性豊かな泥団子が完成🎉 あっという間に時間が過ぎました😆 完成した後は、各自袋に入れて持って帰ってもらいました🍀 「お母さんにみせよ〜」と、とても満足した泥団子が出来たようでした😊 ルペリでも感触あそびに取り組んでいきますのでお楽しみに! お問い合わせは以下のお電話やメール もしくはリタリコ発達ナビのお問合せボタンより お気軽にお問合せください! お待ちしております!! ☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆ 株式会社グッドフレンズ Le Peri (ルペリ) 大阪市城東区今福南1-8-5ドムス蒲生1F 電話 :06-4255-7477 メール:leperi.kids@gmail.com

Le Peri(ルペリ)/泥団子作り
その他のイベント
23/03/25 16:54 公開

バスボム作り

こんにちは😃 児童発達支援・放課後等デイサービス Le Peri(ルペリ)です。 今回は4号店ポピーファムで行ったイベント「バスボム作り」をご紹介いたします😊✨ 2月18日のイベントは 「バスボムを作ろう」です! お風呂に入れてしゅわしゅわ~🛁 と、子ども達だけでなく大人もテンションの上がるバスボムを作っていきます🦊 このイベントでは ☆実験への興味関心を高める ☆モノづくりの興味関心を高める 以上のことを狙いにして行いました🌸 用意するモノは、、 ・重曹 ・クエン酸 ・アロマオイル ・水 ・小さなオモチャ 気になる作り方は簡単!✨ 重曹とクエン酸を2:1の割合いでボールに入れて、水を霧吹きで3~4回ほどかけて混ぜます(^^♪ すると固まってきるので、ラップに包んで成形、お好みのオモチャを中に入れてお風呂でバスボムが溶けたときにオモチャが出てくるようにしてみました✨ あとは乾燥させて完成! 上手く固まらないこともありましたが、みんな「もう一回作る!」とチャレンジ精神旺盛で頑張って作っていました(^^♪ 材料はすべて百均で買えるのでご家庭でお試しあれ🌷 Le periでも制作のイベントを開催していく予定にしております♪ それでは次回のイベント紹介もお楽しみに⭐️ ○ご見学会○ 2月22日~3月26日 お問い合わせは以下のお電話やメール もしくはリタリコ発達ナビのお問合せボタンより お気軽にお問合せください! お待ちしております!! ☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆ 株式会社グッドフレンズ Le Peri (ルペリ) 大阪市城東区今福南1-8-5ドムス蒲生1F 電話 :06-4255-7477 メール:leperi.kids@gmail.com

Le Peri(ルペリ)/バスボム作り
その他のイベント
23/03/20 18:04 公開

ホワイトデープリン作り

こんにちは! 児童発達支援・放課後等デイサービスLe Peri(ルペリ)の三輪です。 今日は2号店ピタゴラボの「ホワイトデープリン作り」の様子をお伝えします🍮💓 今回のイベントでは、 🍮 1つ1つの工程を最後まで丁寧に取り組む 🍮苦手な作業にもチャレンジする 🍮食への興味関心をもつ 以上の3つのことをねらいとして活動しました💁‍♀️ エプロンに着替えて早速プリン作り開始! なんと材料はバニラアイスと卵の2つだけで作れちゃうんです😳 工程もとっても簡単で、 ① バニラアイスをレンジで溶かす。 ②溶かしたバニラアイスに溶き卵を混ぜて、もう一度レンジで温める。 ③冷蔵庫で冷やす。 たったのこれだけです🤭 卵を割るような難しい作業や、プリン液が溢れないように混ぜる繊細な作業まで難易度は様々ですが、苦手な事にも「してみたい!やらせて!」と積極的にチャレンジしようとする姿に成長を感じました✨ 作り終わった後にインタビュー🎤したところ、、 「簡単すぎ〜」と少し物足りなさそうなお友達もいれば、「これだったらお家でも作れる!」と色んな感想を聞かせてくれました🙋‍♂️ 最後にみんなでカラフルに飾りつけをして🍮💓 おやつの時間にいただきます!!🙏 お味の方は、、??🤔🎤 「あまーい!」「美味しい!」「もっと食べたい!」と大絶賛でした✨ ルペリでも簡単で美味しいクッキングも行っていきますのでお楽しみに! お問い合わせは以下のお電話やメール もしくはリタリコ発達ナビのお問合せボタンより お気軽にお問合せください! お待ちしております!! ☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆ 株式会社グッドフレンズ Le Peri (ルペリ) 大阪市城東区今福南1-8-5ドムス蒲生1F 電話 :06-4255-7477 メール:leperi.kids@gmail.com

Le Peri(ルペリ)/ホワイトデープリン作り
その他のイベント
23/03/17 18:47 公開

バスボム作り

こんにちは🌞 児童発達支援・放課後等デイサービスLe Peri(ルペリ)の山﨑です。 今回は1号店グッドフレンズで行った 『バスボム作り🧼』のイベントをご紹介します✨ まずは紙コップの中の重曹とクエン酸、食紅をしっかりと混ぜ合わせます😌 色や粉がよく混ざるように、たくさん混ぜてくれていました✨ その後は水を少しづつ加え、水分を含ませます😆入れ過ぎず少な過ぎず慎重にまぜまぜ🧼 後少しで完成、、、と完成が楽しみな様子が✨ 最後は型に入れたり、おにぎりの様に握ったり、それぞれの好きな形に仕上げました🥳 乾かして型から外したら完成です✨👏 同じ形でも色が違ったり、形が違ったり、さまざまなバスボムが出来上がりました🥳 ぜひ、水やお風呂に入れて楽しんでくださいね♪ 次のイベントもお楽しみに! ○ご見学会○ 2月22日~3月26日 お問い合わせは以下のお電話やメール もしくはリタリコ発達ナビのお問合せボタンより お気軽にお問合せください! お待ちしております!! ☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆ 株式会社グッドフレンズ Le Peri (ルペリ) 大阪市城東区今福南1-8-5ドムス蒲生1F 電話 :06-4255-7477 メール:leperi.kids@gmail.com

Le Peri(ルペリ)/バスボム作り
その他のイベント
23/03/14 11:32 公開

ちらしずし

こんにちは😃 児童発達支援・放課後等デイサービス Le Peri(ルペリ)の堤本です。 今回は4号店ポピーファムで行ったイベント「ちらし寿司作り」をご紹介いたします😊✨ さて今回のイベントのねらいは、 🎎手先を使う練習 🎎個人の個性を出す の2つに絞りました! 今回は具材の皮剥きやご飯を炊くなどは事前に職員が行い、火傷などの怪我に細心の注意を払いながら行いました❗️ 子ども達には包丁を使った具材のカットや型抜きで自分好みにデコレーションをしてもらいました😄 テーブルにチーム毎に分かれて先生のおはなしをしっかり聞き、包丁を使う作業では小さいお友達は職員と一緒に上手に切ることができました😆 大きいお友達は猫の手を忘れずにゆっくり丁寧に切ってくれ、チーム内のお手本に✨ 型抜きでは自分の好きな型を選び、力一杯押し込み綺麗に型を抜くことに成功✨ 型が抜けたら思い思いにデコレーションしてもらいます😊 みんな真剣な表情です🤫 型抜きした上に海苔でお顔を作ったり、側面にまで可愛くデコレーションしてくれたりと、どのお皿にもその子らしさが溢れていました👏✨ デコレーションが終わったらいざ、実食‼️ 自分達で頑張って作ったちらし寿司は美味しかったのかほとんどのお友達がペロリと完食していました✨ 今回は包丁を正しく使うことで手先をうまく使う練習や、デコレーションにて個人の個性を出すことを狙いとしイベントを行いました! みんな違ってみんないいと言った、十人十色な個性たっぷりのオリジナルちらし寿司を作ることで子ども達の中で、絶対に人と同じじゃないといけない。という固定概念を払拭するいい機会になったのではないかと思います😄 この様なイベントを随時開催し、子ども達の新たな発育のきっかけになれればと思っております😆 Le periでもこのような季節のイベントを開催していく予定にしております♪ それでは次回のイベント紹介もお楽しみに⭐️ ○ご見学会○ 2月22日~3月26日 お問い合わせは以下のお電話やメール もしくはリタリコ発達ナビのお問合せボタンより お気軽にお問合せください! お待ちしております!! ☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆ 株式会社グッドフレンズ Le Peri (ルペリ) 大阪市城東区今福南1-8-5ドムス蒲生1F 電話 :06-4255-7477 メール:leperi.kids@gmail.com

Le Peri(ルペリ)/ちらしずし
週末イベント!
23/03/13 10:43 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3647-0534
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
15人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3647-0534

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。