放課後等デイサービス

クオリティ・オブ・ライフ 高宮支援教室のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3204-1572
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(478件)

宝探し

✨今日のおたより💎 5月24日 土曜日 午前中のカリキュラムは宝探し🌟 今回はお菓子の宝を探しました🔍 それぞれ指定された色の袋を探し...お宝ゲット‼️ 「どこだろう〜❓」と悩んでいるお友達にはヒントを教えてあげる優しい姿も見受けられましたね☺️ 午後からはキックボクシング🥊 支援員の掛け声に合わせてパンチ❗️キック❗️ リズムよく動くことができていました👏🏻 雨が降っていたため、余暇時間にはてるてる坊主作りをしているお友達もいましたね☔️ これから雨が多くなりますが、楽しく過ごしていきたいですね☺️ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー いつもクオリティ・オブ・ライフ高宮支援教室の投稿をご確認いただきありがとうございます💭 空き状況に関しましては、お問い合わせ下さい💡 ご見学、ご体験お待ちしております😊🌟 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー TEL:092-408-4750 Mail:qol.takamiya@qol-group.jp #福岡 #福岡県 #福岡市 #福岡市南区 #放課後等デイサービス #放デイ #高宮 #野間 #ADHD #ASD #LD #DCD #クオリティオブライフ #QOL #障害児 #障がい児 #療育 #製作 #公園 #カリキュラム #ダンス #フットサル #キックボクシング #障害福祉サービス #児童福祉 #障害福祉 #福祉施設

クオリティ・オブ・ライフ 高宮支援教室/宝探し
教室の毎日
25/05/24 15:02 公開

文字穴埋めゲーム

🔲今日のおたより🔲 5月21日 水曜日 月曜日のカリキュラムは文字穴埋めゲーム🔲 穴に入る文字を考えて言葉を完成させるゲームをしました🕳️💭 完成した言葉を元気な声で「ライオン!」と発表したり、「ここには’た’が入るよ」とヒントをあげるお友達☺️ みんなで協力して、楽しく取り組む事ができましたね👏🏻 火曜日のカリキュラムは紙コップこまづくり🌀 紙コップを切って、絵を描いたり、シールを貼ったりしてオリジナルのコマを作りました😊 「僕のコマ、めっちゃ回るよ!」と自信作ができて嬉しそうです☺️ 一人一人工夫して、素敵なコマができましたね🌀🌟 水曜日はフットサル⚽️ パスを繋いで見事ゴール✨ 今週も残り半分頑張りましょう!!💪🏻 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー いつもクオリティ・オブ・ライフ高宮支援教室の投稿をご確認いただきありがとうございます💭 空き状況に関しましては、お問い合わせ下さい💡 ご見学、ご体験お待ちしております😊🌟 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー TEL:092-408-4750 Mail:qol.takamiya@qol-group.jp #福岡 #福岡県 #福岡市 #福岡市南区 #放課後等デイサービス #放デイ #高宮 #野間 #ADHD #ASD #LD #DCD #クオリティオブライフ #QOL #障害児 #障がい児 #療育 #製作 #公園 #カリキュラム #ダンス #フットサル #キックボクシング #障害福祉サービス #児童福祉 #障害福祉 #福祉施設

クオリティ・オブ・ライフ 高宮支援教室/文字穴埋めゲーム
教室の毎日
25/05/23 18:30 公開

ビーズストラップ作り

🧵今日のおたより🎬 5月17日 土曜日 今日は雨の予報だったため、カリキュラムを変更してビーズストラップ作りと映画鑑賞を行いました☔️ ビーズストラップ作りでは、みんな集中して黙々と取り組む姿が見受けられました😌 上手にビーズを通して、長〜いストラップを作るお友達も😳❗️ 難しい際には、『手伝ってください』と声掛けすることができていましたね👍🏻 午後からは映画鑑賞🎞️ 皆んなで『ボスベイビー👶』を鑑賞✨ 初めは乗り気じゃなったお友達も集中して見る姿が見受けられました👀 静かに観ることができましたね😌 来週のクオリティも楽しんでいきましょう♪ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー いつもクオリティ・オブ・ライフ高宮支援教室の投稿をご確認いただきありがとうございます💭 空き状況に関しましては、お問い合わせ下さい💡 ご見学、ご体験お待ちしております😊🌟 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー TEL:092-408-4750 Mail:qol.takamiya@qol-group.jp #福岡 #福岡県 #福岡市 #福岡市南区 #放課後等デイサービス #放デイ #高宮 #野間 #ADHD #ASD #LD #DCD #クオリティオブライフ #QOL #障害児 #障がい児 #療育 #製作 #公園 #カリキュラム #ダンス #フットサル #キックボクシング #障害福祉サービス #児童福祉 #障害福祉 #福祉施設

クオリティ・オブ・ライフ 高宮支援教室/ビーズストラップ作り
教室の毎日
25/05/17 16:20 公開

クッキング

💐今日のおたより💐 5月15日 木曜日 月曜日のカリキュラムは母の日製作🌟 今回は花束を作りました💐 道具等は譲り合いながら丁寧に取り組むことができていました👏🏻 感謝のメッセージも時間いっぱい書いており、気持ちが伝えられたんじゃないでしょうか?☺️ 火曜日のカリキュラムはクッキング🧑‍🍳 クレープに具材をたくさん乗せて『いただきます🙏🏻』 口いっぱいに頬張る姿が見受けられましたね😋 今月も残り半分になりました😳 残りも頑張っていきましょう🌟 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー いつもクオリティ・オブ・ライフ高宮支援教室の投稿をご確認いただきありがとうございます💭 空き状況に関しましては、お問い合わせ下さい💡 ご見学、ご体験お待ちしております😊🌟 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー TEL:092-408-4750 Mail:qol.takamiya@qol-group.jp #福岡 #福岡県 #福岡市 #福岡市南区 #放課後等デイサービス #放デイ #高宮 #野間 #ADHD #ASD #LD #DCD #クオリティオブライフ #QOL #障害児 #障がい児 #療育 #製作 #公園 #カリキュラム #ダンス #フットサル #キックボクシング #障害福祉サービス #児童福祉 #障害福祉 #福祉施設

クオリティ・オブ・ライフ 高宮支援教室/クッキング
教室の毎日
25/05/15 18:52 公開

キックボクシング

🌱今日のおたより🌱 5月10日 土曜日 今日のカリキュラムはキックボクシング🥊 支援員の掛け声に合わせて、リズム良くパンチ❗️キック❗️することができましたね👏🏻 縄跳びを使った運動では、みんなで『ナイス〜‼️』と声を掛ける姿も見受けられました☺️ 空いた時間には、絵本の読み聞かせやレインボールームでブレスレット作り🌈 読み聞かせはみんな夢中になって聞いていましたね📚 ブレスレット作りでは、『これ知ってる❗️』と作り方を説明してくれるお友達も😳 帰る時間になると、長くてカラフルなブレスレットやキーホルダーが完成していました🌟 来週もみんなに会えるのを楽しみにしています☺️ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー いつもクオリティ・オブ・ライフ高宮支援教室の投稿をご確認いただきありがとうございます💭 空き状況に関しましては、お問い合わせ下さい💡 ご見学、ご体験お待ちしております😊🌟 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー TEL:092-408-4750 Mail:qol.takamiya@qol-group.jp #福岡 #福岡県 #福岡市 #福岡市南区 #放課後等デイサービス #放デイ #高宮 #野間 #ADHD #ASD #LD #DCD #クオリティオブライフ #QOL #障害児 #障がい児 #療育 #製作 #公園 #カリキュラム #ダンス #フットサル #キックボクシング #障害福祉サービス #児童福祉 #障害福祉 #福祉施設

クオリティ・オブ・ライフ 高宮支援教室/キックボクシング
教室の毎日
25/05/10 17:55 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3204-1572
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
18人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3204-1572

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。