児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

かごんまキッズ

近隣駅: 高見馬場駅、加治屋町駅 / 〒892-0847 鹿児島県鹿児島市西千石町7-27 実徳ビル1階
電話で聞く場合はこちら 050-3033-0166

一日の流れをご紹介します♪ (前編)

教室の毎日
 今週は、2回に分けて、児童発達支援の活動の内容をご紹介したいと思います!

 午前中の児童発達支援は、8時半より送迎車で、ご自宅や保育園、幼稚園にお迎えにいきます。(ご都合を考慮して時間設定をしています)

 到着して、手洗い後は、荷物整理♪ 職員と一緒にしたり、年中以上は一人で頑張ります!そして検温をして、朝の健康観察をしています。👀

 到着した児童から個別学習に呼ばれます。ほとんどの子ども達は個別療育が大好き!いつ呼ばれるかな?と自由遊びをしながら待っています。

 個別療育は、一人一人、支援計画に基づいて課題に取り組みます。
 特に得意なことは、大きく伸ばしてあげたいですね。
 マンツーマンで行ったり、同学年とペアで行ったり。様々な刺激を受けて、子ども達の目がキラキラです☆
 最初は、保護者様から「うちの子は大丈夫かしら」とご心配を頂きますが、私達は、ご褒美や誉めることをタイミングよく声掛けしていきますので、すぐに慣れていきますよ!そして「出来た!」の気持ちがさらに意欲を高めます。

 全員の個別療育が終わると、集団活動に入ります。朝の会では、みんな元気に手を挙げてお返事♪ 集団療育では、就学を見据えて、気持ちの切り替え、時間の感覚、日常生活動作の習得を目指しています。

 その後は、曜日によって、リトミックやSST、製作等の活動が入ります。
 「したくない」は「できない」が隠れていることがあります。色々な活動に楽しく参加することで、色々な知識が身に付けられるよう、工夫しています。

 そして、みんなが楽しみにしている公園に行きます!公園では、自由遊びの他、ボールや縄跳び等、様々な遊具で楽しんでいますよ。

 次回は、公園後からご紹介していきます!
問い合わせフォーム
問い合わせ施設:

かごんまキッズ

必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
任意
WEB問い合わせいただいた内容について、近日中に施設から回答いたします。
会員登録するとこんなに便利!
  1. 次回の問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
上記チェックボックスよりメールアドレスで発達ナビにご登録される場合、利用規約個人情報の取り扱いについて に同意したことになります。
WEB問い合わせ を送信すると「施設へのお問い合わせ内容に含まれる個人情報の取扱いについて」 に同意したことになります。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。