放課後等デイサービス
  • 空きあり
  • 送迎あり

ウィズ・ユー浜野駅前

近隣駅: 浜野駅、八幡宿駅 / 〒260-0824 千葉県千葉市中央区浜野町1388 ウィザースレジデンス浜野駅前Ⅱ1F
電話で聞く場合はこちら 050-3623-5608

障害種別 発達障害 身体障害 知的障害
受け入れ年齢 未就学 小学生
専門スタッフ 保育士・幼稚園教諭 児童指導員
支援プログラム 運動療法 ソーシャルスキルトレーニング(SST) 学習支援 個別療育 集団療育

JR内房線・浜野駅東口より徒歩40秒の新しい施設です。
ベテランのスタッフと子供大好きの保育士が、お子様の将来を真剣に考えた療育と環境を用意してお待ちしております。
ご質問やご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
体験・見学も随時受付中です。

支援のこだわり

プログラム内容
ウィズ・ユー浜野駅前は
[社会性を身につける・生活スキルの向上]
に特化した児童発達支援/放課後等デイサービス療育施設です。
ただお預かりするのではなく、独自の個別支援計画に基づいて一人一人に合わせた療育環境を提供いたします。
【他所との違い】
・社会性を身につける為の療育プログラムがある
・生活スキルの向上を目的とした療育プログラムがある
・集団療育によるコミュニケーションスキル
・個別支援対応
・安全性に配慮した余裕のある職員配置
・和歌山大学米澤好史教授監修
・ご利用者様ファースト
・新規施設なので綺麗で清潔感のある事業所
・3部制なのでご利用者様の負担が少ない
ウィズ・ユー浜野駅前/プログラム内容
スタッフの専門性・育成環境
スタッフは経験者が多く、仕事に対しても熱心に取り組んでおり、研修会・勉強会など積極的に参加し、療育の質向上に日々努めております。
ウィズ・ユー浜野駅前/スタッフの専門性・育成環境
電話で聞く場合はこちら 050-3623-5608

利用者の声

現在、利用者の声はありません。

ブログ

ブログをもっと見る

在籍する専門スタッフ

保育士・幼稚園教諭 児童指導員
スタッフ紹介
座木 真人
管理者の座木真人(ざきまさと)と申します。
ウィズ・ユー浜野駅前が子ども達の最高のサードプレイスとなるよう努めてまいります。
また、保護者様のよき理解者になれるよう、気軽に相談しやすい職員であり続けます。
地域の皆様、宜しくお願い申し上げます。

施設からひとこと

当日の施設見学もできる限り対応させていただきますので、まずはご連絡ください。

地図

〒260-0824 千葉県千葉市中央区浜野町1388 ウィザースレジデンス浜野駅前Ⅱ1F
ウィズ・ユー浜野駅前の地図
お問合せ受付時間
09:30 ~ 17:30
09:30 ~ 17:30
09:30 ~ 17:30
09:30 ~ 17:30
09:30 ~ 17:30
09:30 ~ 17:30
祝日 09:30 ~ 17:30
長期休暇 09:30 ~ 17:30
備考 【3部制】
①9:00~11:00 (児童発達支援)※送迎あり
②12:00~14:00(児童発達支援)※送迎あり
③15:00~17:30(放課後等デイサービス)※送迎あり

・当施設は学校がお休みの時(祝日の場合や夏休み期間等)などの場合でも利用時間の変更はありません。
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください

施設詳細情報

住所 〒260-0824
千葉県千葉市中央区浜野町1388 ウィザースレジデンス浜野駅前Ⅱ1F
電話番号 050-3623-5608
近隣駅 浜野駅・八幡宿駅・学園前駅
障害種別 発達障害・身体障害・知的障害
受け入れ年齢 未就学・小学生
専門スタッフ 保育士・幼稚園教諭・児童指導員
支援プログラム 運動療法・ソーシャルスキルトレーニング(SST)・学習支援・個別療育・集団療育
送迎サポート 送迎あり。
おおよその目安は施設から4㎞程度になります。
それ以上の送迎距離についてはご相談ください。
料金 児童発達支援:3歳~5歳まで無料

放課後等デイサービス :非課税世帯              0円 
              :890万円以下  上限 4600円
              :890万円以上  上限37200円
現在の利用者
(障害別)
新規施設のためご利用者様募集中となっております。
現在の利用者
(年齢別)
児童発達支援:未就学児(3歳~5歳)メイン

放課後等デイサービス:現在小学生のご利用者様がメインとなっております。
電話で聞く場合はこちら 050-3623-5608
施設アイコン

この施設の近くにある施設

【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
  1. 問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
無料会員になる

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。