児童発達支援事業所

土日祝営業|児童発達支援・放課後等デイサービス『HIYOKO SPORTS南中山教室』のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3085-5713
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(733件)

11月16日のチルハピスポーツ南中山教室の様子

みなさんこんにちは!! 児童発達支援・放課後等デイサービスチルハピスポーツ南中山教室です!   いきないですが、最近はAIの進歩がすさまじいですよね。🤖 条件を提示してしまえば、一瞬で文章や音楽、イラストを作成してくるだけでなく、今では接客や事務までこなしてくれるそうです。 そんな進歩し続けるAIでも福祉系のお仕事は奪われないと言われているそうです。 福祉には人と人とのコミュニケーションや情報処理能力が必要とされるため、現状ではAIやロボットによる自動化は難しいのだとか。 そんな仕事に誇りをもって、これからも仕事に向き合いたいですね♪ チルハピスポーツ南中山教室は、土日や祝日も開所しております✨ ご利用希望の方は、お早目のご連絡をお待ちしております💕 チルハピスポーツでは、子どもたちが楽しみながら「できない」ではなく「できた」を1つでも増やせる居場所作りを目標に、できたことはたくさんたくさん褒めて子どもたちが楽しみながら元気に活動できるよう職員一同日々努力してまいります!! 主に2歳~12歳の発達が気になるお子さまを対象に見学・体験会を随時を行っておりますをので、是非お問い合わせください! 『チルハピスポーツ南中山教室』 住所:宮城県仙台市泉区南中山2‐2‐5 TEL:050-5536-3585

土日祝営業|児童発達支援・放課後等デイサービス『HIYOKO SPORTS南中山教室』/11月16日のチルハピスポーツ南中山教室の様子
教室の毎日
24/11/16 17:26 公開

11月15日のチルハピスポーツ南中山教室の様子

みなさんこんにちは!! 児童発達支援・放課後等デイサービスチルハピスポーツ南中山教室です!   本日、午前の運動療育を行なう前に屈伸運動等の準備運動を行いました。 この準備運動はとても大切な意味があります。🤸🏻‍♂️ 準備運動は運動前に身体を徐々に動かすことで体温や心拍数を高め、筋肉や関節を温めることができ、そうなることで以下の効果があるとされています。 ① 筋肉が柔らかくなり、柔軟性が高まる ② 関節の可動域が広がる ③ 肺や心臓への運動への適応性が向上する ④ 運動の質が高まる ⑤ 怪我を予防できる この中でも特に怪我の予防に関しては大きな意味を持ちます。 準備運動を怠ることにより「有痛性筋痙攣」や「捻挫」、「肉離れ」等のリスクが高まってしまいます。 また、急な運動により心肺機能がついていけず、酸素不足になってしまい、その後の生活にも大きな影響を与えてしまう場合もあります。 寒い時期などは身体を温めるまでに時間がかかってしまう為、夏よりもしっかりと行い、怪我なく運動を楽しめるようにしていきましょう。 チルハピスポーツ南中山教室は、土日や祝日も開所しております✨ ご利用希望の方は、お早目のご連絡をお待ちしております💕 チルハピスポーツでは、子どもたちが楽しみながら「できない」ではなく「できた」を1つでも増やせる居場所作りを目標に、できたことはたくさんたくさん褒めて子どもたちが楽しみながら元気に活動できるよう職員一同日々努力してまいります!! 主に2歳~12歳の発達が気になるお子さまを対象に見学・体験会を随時を行っておりますをので、是非お問い合わせください! 『チルハピスポーツ南中山教室』 住所:宮城県仙台市泉区南中山2‐2‐5 TEL:050-5536-3585

土日祝営業|児童発達支援・放課後等デイサービス『HIYOKO SPORTS南中山教室』/11月15日のチルハピスポーツ南中山教室の様子
教室の毎日
24/11/15 18:17 公開

11月14日のチルハピスポーツ南中山教室の様子

みなさんこんにちは!! 児童発達支援・放課後等デイサービスチルハピスポーツ南中山教室です!   今日は【アンチエイジングの日】だそうです✨ 「11(いい)」「14(とし)」と読む語呂合わせから、生活習慣病を予防する予防医学の定着と、「見た目の若さ」を保ち続ける方法の認知を拡大することがおもな目的だそうです。 教室で子ども達と運動をしていると元気をたくさんもらえます❗️ 年に一度、自分の心と体に向き合う日として意識してみるのも良いかもしれませんね👍✨ チルハピスポーツ南中山教室は、土日や祝日も開所しております✨ ご利用希望の方は、お早目のご連絡をお待ちしております💕 チルハピスポーツでは、子どもたちが楽しみながら「できない」ではなく「できた」を1つでも増やせる居場所作りを目標に、できたことはたくさんたくさん褒めて子どもたちが楽しみながら元気に活動できるよう職員一同日々努力してまいります!! 主に2歳~12歳の発達が気になるお子さまを対象に見学・体験会を随時を行っておりますをので、是非お問い合わせください! 『チルハピスポーツ南中山教室』 住所:宮城県仙台市泉区南中山2‐2‐5 TEL:050-5536-3585

土日祝営業|児童発達支援・放課後等デイサービス『HIYOKO SPORTS南中山教室』/11月14日のチルハピスポーツ南中山教室の様子
教室の毎日
24/11/14 18:43 公開

11月13日のチルハピスポーツ南中山教室の様子

みなさんこんにちは!! 児童発達支援・放課後等デイサービスチルハピスポーツ南中山教室です! 本日、11月13日は『挨拶の日』だそうですよ❕😄 挨拶は人と人とを繋げる、最も大切な言葉❕ 日本では「おはよう」から始まり「こんにちは」や「こんばんは」、それ以外にも挨拶で使える言葉はたくさんありますよね❕ それでは世界における挨拶はどのようなものがあるのでしょう❓🌍🤔 現在、世界には少数民族で使われている言語も含めて約7,000の言語があると言われています❕ このように言語は数多く存在していますが、どの言葉にも挨拶を表す言葉はあるとされています。(ミャンマーでは挨拶を表す特別な言葉はないと言われていますが、『ミンガラーバー』や『トゥエ ヤーダー ワンターバーデー(初めまして)』や『タミン サーピーピーラー?(ご飯食べました?)』などで話されるそうです。😯<ヘー) どの世界でも挨拶は人と人とをつなぐ、大切なコミュニケーションの『基本のキ』と言えますね♪ チルハピのお友達はいつもしっかりと挨拶ができていてとても素晴らしいです♬ 保護者の皆様、体験会を通じてチルハピスポーツを体験し、この機会にお子様の勉強習慣を身につけることを考えてみませんか?😆 チルハピスポーツがお手伝いします!😆 ご利用希望の方はお早めのご連絡をお願い致します!😊 チルハピスポーツ南中山教室は土日・祝日も開所しております✨ 月・金曜日も空き状況はございます‼️ また、お家や学校以外への送迎も可能ですので気軽にご相談ください😆 チルハピスポーツでは、子どもたちが楽しみながら「できない」ではなく「できた」を1つでも増やせる居場所作りを目標に、できたことはたくさんたくさん褒めて子どもたちが楽しみながら元気に活動できるよう職員一同日々努力してまいります!! 主に2歳~12歳の発達が気になるお子さまを対象に見学・体験会を随時を行っておりますをので、是非お問い合わせください! 『チルハピスポーツ南中山教室』 住所:宮城県仙台市泉区南中山2‐2‐5 TEL:050-5536-3585

土日祝営業|児童発達支援・放課後等デイサービス『HIYOKO SPORTS南中山教室』/11月13日のチルハピスポーツ南中山教室の様子
教室の毎日
24/11/13 17:58 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3085-5713
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
42人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3085-5713

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。