児童発達支援事業所

土日祝営業|児童発達支援・放課後等デイサービス『HIYOKO SPORTS南中山教室』のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3085-5713
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(756件)

8月17日のチルハピスポーツ南中山教室の様子

みなさんこんにちは!! 児童発達支援・放課後等デイサービスチルハピスポーツ南中山教室です! 本日8月17日は【パイナップルの日】🍍らしい です✨😆 「パ(8)イ(1)ナッ(7)プル」の語呂合わせから制定されたとのことです。✨ パイナップルといえばフェリピンの民話にこんな話があります。☺️ 昔、女の子と母親が二人暮らしておりました。 母親は娘を可愛がるあまり、家の仕事を全く手伝わせませんでした。 ある日、母親が病気になり娘に食事の支度を頼みました。 女の子は働き始めましたが、 「お鍋はどこ?」、 「お米はどこ?」、 「しゃもじはどこ?」、 と母親に聞いてばかりでした。 頭痛がひどかった母親はいらいらしてつい、 「お前は本当に役立たずだね、お前には百個の目が必要だね」 と言ってしまいました。 すると庭にはパイナップルの木が立っており、娘はいませんでした。 母親は後悔して、たくさんの目がついたようなパイナップルの実を抱きしめて泣きました。 フェリピンの方言では、パイナップルはピンヤ(百の目)と呼ばれております。🤔 日頃から子供に様々なお手伝いをさせることが大切です。😌 チルプレスポーツ南中山教室は、土日やお盆期間も開所しております✨ また、お家や学校以外への送迎も可能ですので気軽にご相談ください😊 チルハピスポーツでは、子どもたちが楽しみながら「できない」ではなく「できた」を1つでも増やせる居場所作りを目標に、できたことはたくさんたくさん褒めて子どもたちが楽しみながら元気に活動できるよう職員一同日々努力してまいります!! 主に2歳~12歳の発達が気になるお子さまを対象に見学・体験会を随時を行っておりますをので、是非お問い合わせください! 『チルハピスポーツ南中山教室』 住所:宮城県仙台市泉区南中山2‐2‐5 TEL:050-5536-3585

土日祝営業|児童発達支援・放課後等デイサービス『HIYOKO SPORTS南中山教室』/8月17日のチルハピスポーツ南中山教室の様子
教室の毎日
24/08/17 15:38 公開

8月15日のチルハピスポーツ南中山教室の様子

みなさんこんにちは!! 児童発達支援・放課後等デイサービスチルハピスポーツ南中山教室です! 本日は最近みんなが夢中になっている鉄棒についてお話しします。😆 逆上がりでは逆手と順手の二つの握り方があり、それぞれ使う主要な筋肉が異なります。💪 掌を上にした逆手では日常的に使うことの多い上腕二頭筋などの前腕屈筋が最も力が入りやすく、成功しやすいようです。🧐 しかし手の甲を上にした順手の場合、あまり普段から使わない上腕三頭筋や広背筋などの伸筋群を多く使うため、難易度も上がります。😱 こう聞くと、逆手の方が良いように聞こえますが、逆手で行うことには一つだけ欠点があります。💡 それは逆手だと連続で行えないことです。😆 逆に順手だと次の動作に移りやすく、連続で行いやすいメリットがあります。😆✨ 皆さんもどちらが行いやすいかを自分で試してみてはいかがですか❓ チルプレスポーツ南中山教室は、土日やお盆期間も開所しております✨ また、お家や学校以外への送迎も可能ですので気軽にご相談ください😊 チルハピスポーツでは、子どもたちが楽しみながら「できない」ではなく「できた」を1つでも増やせる居場所作りを目標に、できたことはたくさんたくさん褒めて子どもたちが楽しみながら元気に活動できるよう職員一同日々努力してまいります!! 主に2歳~12歳の発達が気になるお子さまを対象に見学・体験会を随時を行っておりますをので、是非お問い合わせください! 『チルハピスポーツ南中山教室』 住所:宮城県仙台市泉区南中山2‐2‐5 TEL:050-5536-3585

土日祝営業|児童発達支援・放課後等デイサービス『HIYOKO SPORTS南中山教室』/8月15日のチルハピスポーツ南中山教室の様子
教室の毎日
24/08/15 16:21 公開

8月14日のチルハピスポーツ南中山教室の様子

みなさんこんにちは!! 児童発達支援・放課後等デイサービスチルハピスポーツ南中山教室です! 今日は、日本スポーツ&ボディ・マイスター協会が【は(8)だ(1)し(4)】の語呂合わせにちなんで8月14日に記念日を制定してます。😊 裸足で歩いたりジョギングをしたり生活することで、人間本来の感覚を取り戻すことができるとされています。😊 チルハピスポーツの子供達は、今日も裸足で元気いっぱい!😊 運動にお勉強に励んでいます😊 チルハピスポーツでは、お子様一人一人に合った療育を行っています。👍 この機会に体験会を通じてチルハピスポーツを体験してみませんか?😋 ご利用希望の方はお早めのご連絡をよろしくお願いいたします! チルハピスポーツ南中山教室では、土曜日と日曜日、祝日なども営業しております。😊 急な用事等でお困りの方や土曜日、日曜日、祝日のお預かりをご希望の方は下記に記載の電話番号までお気軽にご連絡ください!😊 チルハピスポーツでは、子どもたちが楽しみながら「できない」ではなく「できた」を1つでも増やせる居場所作りを目標に、できたことはたくさんたくさん褒めて子どもたちが楽しみながら元気に活動できるよう職員一同日々努力してまいります!! 主に2歳~12歳の発達が気になるお子さまを対象に見学・体験会を随時を行っておりますをので、是非お問い合わせください! 『チルハピスポーツ南中山教室』 住所:宮城県仙台市泉区南中山2‐2‐5 TEL:050-5536-3585

土日祝営業|児童発達支援・放課後等デイサービス『HIYOKO SPORTS南中山教室』/8月14日のチルハピスポーツ南中山教室の様子
教室の毎日
24/08/14 16:50 公開

8月13日のチルハピスポーツ南中山教室の様子

みなさんこんにちは!! 児童発達支援・放課後等デイサービスチルハピスポーツ南中山教室です! 今日は、イギリスの「Left Handers Club」が制定した【左利きの日】です😊 左利きの人たち、特に左利きの子どもたちが学校で直面する問題について、より多くの製品を作り、意識を高めることを目的としているそうです😊 利き手と反対の手で文字を書いたり箸を使ったりして、利き手と反対の手を使うことで生じる「程よい不自由感」が、脳の酸素消費量を増やし前頭葉を刺激するため、集中力を上げる効果があるそうです😊 右利きの皆さん、今日は左手を使ってみませんか?😊 チルハピスポーツ南中山教室は、土日やお盆期間も開所しております✨ また、お家や学校以外への送迎も可能ですので気軽にご相談ください😊 チルハピスポーツでは、子どもたちが楽しみながら「できない」ではなく「できた」を1つでも増やせる居場所作りを目標に、できたことはたくさんたくさん褒めて子どもたちが楽しみながら元気に活動できるよう職員一同日々努力してまいります!! 主に2歳~12歳の発達が気になるお子さまを対象に見学・体験会を随時を行っておりますをので、是非お問い合わせください! 『チルハピスポーツ南中山教室』 住所:宮城県仙台市泉区南中山2‐2‐5 TEL:050-5536-3585

土日祝営業|児童発達支援・放課後等デイサービス『HIYOKO SPORTS南中山教室』/8月13日のチルハピスポーツ南中山教室の様子
教室の毎日
24/08/13 16:34 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3085-5713
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
30人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3085-5713

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。