放課後等デイサービス

LITALICOジュニア八千代台教室のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1720-7478
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(90件)

保育所等訪問支援について

皆さまこんにちは! LITALICOジュニア八千代台教室です😄 最近は、寝苦しさを感じるほどの暑さが続いていますね💦 体調管理にはお気をつけください。 今回は、保育所等訪問支援サービスについてご紹介したいと思います! 保育所等訪問支援とは、学校の集団活動の中でお子さまが安心して過ごすことができる環境を、学校の先生方と一緒にサポートするサービスです🏫 LITALICOの指導員が学校に訪問し、学校でのお子さまの様子を見たり学校の先生から聞いたりした情報をもとに、LITALICOで今・今後、お子さまに必要なことを検討していきます。 普段、1日のうち多くの時間を過ごす学校で、先生方が何気なくされている工夫をLITALICOで取り入れることでお子さまの安心に繋がり、 「またここでもできた!」が1つずつ増えていきますね! また、LITALICOでできていることや「このやり方ならできる!」という方法を 学校の先生にお伝えしています。 現在八千代台教室でもいくつかの小学校に訪問させていただき、よりお子さまが学校の集団活動の中で安心して過ごすことができるよう、サポートをさせていただいています。 小学生になると集団生活での悩みごとが増えてくると思います。 1つの物事に対してもさまざまな取り組み方があると思います。 そこに対して学校・ご家庭・LITALICOでのやり方が場所によって取り組み方が異なるのではなく統一することによって、 「どこでもできる!」「誰が相手でもできる!」というお子さまにとっての過ごしやすさや自信にも繋がると思います。 保育所等訪問支援をご利用してみたい!という方は、 お気軽にスタッフにお声掛けくださいね♩ ※こちらのサービスはLITALICOジュニアに通っていただいているお子さまが対象です。 LITALICOジュニア八千代台教室では、スタッフ一同、お子さまやご家族が快適に過ごせるよう努めています。 気になることがあれば、小さなことでも気軽に相談してくださいね! ◆2023年度ご利用者さま募集! LITALICOジュニア八千代台教室では、ご利用者さまを随時募集しており、 今後も体験授業を積極的におこなっていきますので、 ご興味のある方はぜひ、下記の問い合わせ窓口へご連絡ください。 ☎ 0120-974-763(受付時間:平日10:00~15:00)

LITALICOジュニア八千代台教室/保育所等訪問支援について
教室の毎日
23/07/28 12:28 公開

やることカードで予定を立てて行動しよう!

こんにちは! LITALICOジュニア八千代台教室です! 本日は、ご利用者さまや療育に携わるスタッフの声から開発された LITALICOオリジナルアプリ「やることカード」をご紹介します! やることカードとは、 絵カードで予定をたてて行動するためのスケジューラーアプリです📱 やることが増えると、優先順位をつけることや何をするかがわかりづらくなりますよね…💦 そのような時にはやることを順序立てて取り組むことが大切になりますが、そこで大切になってくることがが「やることを可視化する」ことです👀 でも実際に可視化するためのものを用意するとなると、大変ですよね…😓 そんな時、やることカードのアプリでは簡単にやることを可視化できるんです🌟 使い方としては、やることの絵カードを並べるだけで簡単に予定をたてることができます! さらにすべての絵カードは音声の読み上げにも対応しているので、見て、聞いて理解することができます。また、文字を読むことが苦手なお子さまにもお使いいただけます。 やることができたときには星🌟をタップできます。 やることが1つ終わるごとに星🌟が貯まり、全て貯まるとかわいい魚をゲットすることができます🐠 絵カードも作ることができるので、お子さまの生活に合わせて楽しみながら活用いただけます。 実際に 🌞朝起きてやること6つ のカードを作ってみました! LITALICOジュニアでは、オリジナルアプリやオリジナル教材などを活用し お子さま一人ひとりにあった学習方法で支援をしています。 ご家庭でも活用いただきやすいアプリなので、ぜひダウンロードしてお子さまと使ってみてくださいね🎵 ◆2023年度ご利用者さま募集! LITALICOジュニア八千代台教室では、ご利用者さまを随時募集しており、 今後も体験授業を積極的におこなっていきますので、 ご興味のある方はぜひ、下記の問い合わせ窓口へご連絡ください。 ☎ 0120-974-763(受付時間:平日10:00~15:00)

LITALICOジュニア八千代台教室/やることカードで予定を立てて行動しよう!
教室の毎日
23/07/28 12:17 公開

サポートアイテム紹介【イヤーマフ】

こんにちは! LITALICOジュニア八千代台教室です! 「人がたくさんいる場所から逃げ出したり、癇癪を起こしたりする・・・」 「よく耳をふさいでいる気がする・・・」 「トイレを流す音など特定の音を怖がって近づこうとしない」 といったお子さまの様子はありませんか? 必要のない音を無視することが難しさがあり、しんどさを感じていたり、 複数の音から必要な音(特に、声)に注意を向けることが難しい可能性があります😔 海の生き物が大好きなお子さまが、水族館のイルカショーに行ったときに癇癪が起こりました。 イルカも大好きなお子さまでしたが、ショーのおねえさんのマイク越しの高い声が苦手で、しんどくなってしまったようです… お子さまも保護者さまも、少しでも安心して楽しく過ごしたいですよね。 そんな耳からの情報を敏感に受け取る傾向のある、お子さまへのサポートアイテムが「イヤーマフ」です。 完全に聞こえなくなるわけではなく、適度に雑音をシャットアウトしてくれるアイテムです。 イヤーマフを使うことで、少しだけ耳からの情報を減らすことができます。 苦手な音が聞こえそうな場面でイヤーマフをつけるなど必要に応じて活用することもできます。 イヤーマフを使うことで、今までは苦手だった場所に少しずつチャレンジできることもあるので、お子さまの様子に合わせてサポートアイテムを検討してみるのはいかがでしょうか。 LITALICOジュニアの支援の中では、お子さま一人ひとりに合ったのプログラムが実施できるよう、指導員が毎回計画を立て、教材やサポートアイテムを選んで使用しています。 お子さま一人ひとりに合わせた指導で「できた」や「安心できる環境」を増やしていきましょう! 「実際に試してみたいけど、本当に合うかわからないし買うのはちょっと…」 といった方には、教室でのレンタルもおこなっておりますので、お気軽にお声がけください😊 今回は以上となります。いかがでしたでしょうか。 LITALICOジュニア八千代台教室では、お子さまや保護者さまにより安心して快適に過ごしていただけるよう努めています。 気になることやご不明点がございましたら、ぜひスタッフまでお声がけいただければと思います! ◆2023年度ご利用者さま募集! LITALICOジュニア八千代台教室では、ご利用者さまを随時募集しており、 今後も体験授業を積極的におこなっていきますので、 ご興味のある方はぜひ、下記の問い合わせ窓口へご連絡ください。 ☎ 0120-974-763(受付時間:平日10:00~15:00)

LITALICOジュニア八千代台教室/サポートアイテム紹介【イヤーマフ】
教室の毎日
23/07/28 12:10 公開

お子さまとオリジナル海を作りました!

こんにちは!LITALICOジュニア八千代台教室です😊 夏休みに入り始めた学校も多いかと思います。 皆さま、いかがお過ごしでしょうか。 八千代台教室では、お子さまの好きに加えて季節にちなんだ工作も指導内でおこなっています。 そこで本日は、八千代台教室の工作・制作物をご紹介いたします! 夏と言えば「海」ですね!🌊 複数の魚・生き物たちから、お子さま自身で好きな生き物を選んで海底の用紙に貼り、オリジナルの海を作ってくれました!✨ 提示されたものにただ取り組むだけではなく、自己選択の機会や、それぞれの自由な創造性を重視して指導をおこなっています。 LITALICOジュニア八千代台教室ではスタッフ一同、お子さまに楽しい学びの場を提供できるよう努めております。 「〇〇を作りたい!」などの希望や案がありましたら、ぜひスタッフまでお声掛けください! ◆2023年度ご利用者さま募集! LITALICOジュニア八千代台教室では、ご利用者さまを随時募集しており、 今後も体験授業を積極的におこなっていきますので、 ご興味のある方はぜひ、下記の問い合わせ窓口へご連絡ください。 ☎ 0120-974-763(受付時間:平日10:00~15:00)

LITALICOジュニア八千代台教室/お子さまとオリジナル海を作りました!
教室の毎日
23/07/28 10:59 公開

指導形態③【預かり型】

こんにちは☀ LITALICOジュニア八千代台教室です! 今回は指導形態シリーズ第3弾として、「預かり型」についてご紹介します。 LITALICOジュニア八千代台教室では、今年度から新しく「預かり型」での指導が始まりました。 指導員2~4名程度に対し、定員10名程度で、3時間の預かり型で指導を実施いたします。 3時間の概要は以下の通りです。 ①宿題、遊び、休息など、自由に過ごす余暇時間 ②集団でのコミュニケーションなどをおこなうソーシャルスキルの時間 ③個別のニーズに沿ったプログラムを実施する個別指導の時間 ②は基本的に大きな部屋で社会性・コミュニケーションをターゲットにしたプログラムを実施します。 ③は指導開始時に、お子様からどの時間帯に個室へ行き、個別指導を受けるのか予定を立てていただきます。個室では普段の個別指導同様、個のニーズに沿ったプログラムを実施します。 預かり型という形にはなりますが、その中でもお子様1人1人に沿った支援計画作成の元、集団での指導を実施いたします。 今回は以上となります。いかがでしたでしょうか! 「実際に体験をしてみたい!」と感じた方は、ぜひお問い合わせ窓口までお気軽にご連絡ください😊 LITALICOジュニア八千代台教室では、お子さまや保護者さまにより安心して快適に過ごしていただけるよう努めています。 気になることやご不明点がございましたら、ぜひスタッフまでお声がけいただければと思います! ◆2023年度ご利用者さま募集! LITALICOジュニア八千代台教室では、ご利用者さまを随時募集しており、 今後も体験授業を積極的におこなっていきますので、 ご興味のある方はぜひ、下記の問い合わせ窓口へご連絡ください。 ☎ 0120-974-763(受付時間:平日10:00~15:00)

LITALICOジュニア八千代台教室/指導形態③【預かり型】
教室の毎日
23/07/25 17:26 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1720-7478
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
9人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1720-7478

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。