放課後等デイサービス

LITALICOジュニア博多千代教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1720-7475
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(85件)

【特別プログラム】2月12日『おかしづくり』を実施しました!

こんにちは!LITALICOジュニア博多千代教室です。 先日、特別プログラムで『おかしづくり』を実施しました! わたがし作りでは、 わたにクレヨンで色をつけ、手で揉み込んで色を全体に広げ、丸く形を整えるという形で、 カラフルなわたがしがたくさん完成しました! シャカシャカアイス作りでは、 お友だちとスパンコールやマスキングテープを分け合い、作って振って遊ぶ姿がありました! 小麦粉粘土では、好きな色や形のクッキーやケーキ、お団子が完成しました! 色をつける工程や、テープを貼る工程が難しい場面では、 指導員がものを支える等の補助があることで取り組むことができていました。 お友だちと材料を分け合いながら3種類のおかし作りに取り組む姿勢、お友だち同士で作り方を教え合う姿を見て指導員も笑顔になりました! 来月の特別プログラムは、 3月20日(水・祝)15:30〜17:40 3月27日(水)15:30~17:40 に開催予定です! LITALICOに通所中のお子さまがご参加可能となっております! LITALICOに来ているお子さまと活動を通して、楽しい関わりが持てる機会にもなりますので、お時間ございましたら、ぜひ参加お待ちしております。 LITALICOジュニア博多千代教室では、スタッフ一同、 お子さまやご家族さまが快適に過ごせるよう努めています。 気になることがあれば、小さなことでも気軽に相談してくださいね! ----------------------------------------------------------------------------------------- ◆2023年度ご利用者さま募集! LITALICOジュニア博多千代教室では現在体験授業を積極的におこなっています。 また、関係機関の方の見学も随時承っております。 興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。

LITALICOジュニア博多千代教室/【特別プログラム】2月12日『おかしづくり』を実施しました!
その他のイベント
24/02/13 11:41 公開

2月の支援について

こんにちは!LITALICOジュニア博多千代教室です。 2月になりました!まだまだ寒い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか? 2月も節分に恵方巻、バレンタインなどたくさん行事があり、 LITALICOの支援でも2月の行事を感じられるような支援をお届けしています! 節分に関しては、1月27日に実施した特別プログラムの「節分」を始めに、 お子さまと一緒に鬼の的や豆を作成し、鬼退治をしたり、 鬼のお面を作成したりという活動を実施しています。 また、もうすぐバレンタインということもあり、 工作でバレンタインチョコレートを作成するなど 支援の中に2月の行事を感じられるような工夫をしています! また、活動を通して友だちと関わりを持つきっかけや、 お子さまの「好き」「楽しい」「できた」に繋げていきたいと考えております。 2月12日(月)には、 バレンタインデーに合わせて、「お菓子作り」の特別プログラムを予定しています! 工作でお菓子を作成し、お店屋さんで販売するという内容になっております。 楽しい関わりが持てる機会にもなりますので、 LITALICOジュニア博多千代教室に通所されている方は、ぜひ参加お待ちしております。 LITALICOジュニア博多千代教室では、スタッフ一同、 お子さまやご家族さまが快適に過ごせるよう努めています。 気になることがあれば、小さなことでも気軽に相談してくださいね! ----------------------------------------------------------------------------------------- ◆2023年度ご利用者さま募集! LITALICOジュニア博多千代教室では、ご利用者さまを随時募集しており、現在体験授業指導を積極的におこなっています。 また、関係機関の方の見学も随時承っております。 興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。

LITALICOジュニア博多千代教室/2月の支援について
支援について
24/02/10 09:57 公開

お子さまと鉄砲を作りました!

こんにちは!LITALICOジュニア博多千代教室です。 園ではどういった工作や制作をおこなっているでしょうか。 博多千代教室でも、お子さまのスキルに合わせた工作を指導の中で実施をしています。 さて今回は、そんな博多千代教室の工作について紹介させていただきます♪ こちらは段ボールを使って、小学3~4年生のお子さまが作成した作品になります! こちらは指導員の先生が用意した図面を使いながら、段ボールに千を書いたりはさみで切ったりなど、複雑な工程が多かったのですが、自分たちで工夫しながら完成させることができました! 完成してからは、的をみんなで打ち合い、点数を競いながらゲームを楽しみました! LITALICOジュニア博多千代教室では、スタッフ一同、お子さま楽しく指導に取り組めるよう努めております。 「〇〇を作りたい!」などの希望や案がありましたら、ぜひスタッフまでお声掛けください! ----------------------------------------------------------------------------------------- ◆2023年度ご利用者さま募集! LITALICOジュニア博多千代教室では現在体験授業を積極的におこなっています。 また、関係機関の方の見学も随時承っております。 興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。

LITALICOジュニア博多千代教室/お子さまと鉄砲を作りました!
教室の毎日
24/02/08 12:35 公開

【特別プログラム】1月27日『節分』を実施しました!!

こんにちは!LITALICOジュニア博多千代教室です。 先日、特別プログラムで、節分を実施しました! 豆入れのカバン作りでは、 牛乳パックを切り画用紙やシールを使用しそれぞれ好きな装飾に取り組むことができました。 希望する形に切り取ることが難しい場面では、指導員が下描きをしたり紙を持って支える等の補助があることで取り組むことができていました。 豆作りでは、 お友だちと新聞紙を分け合い、みんなで50個程の豆を作りました。 最後に鬼に扮した指導員の登場です。 みんなで作った豆を投げて無事に追い出すことができました! お友だちと材料を分け合いながらカバン作りや豆作りに取り組む姿勢、全力で豆を投げて楽しむ姿勢を見て指導員の心にも福がやってきました! 来月の特別プログラムは、 2月12日(月・祝)15:30〜17:40 2月23日(金・祝)15:30~17:40 に開催予定です! LITALICOに通所中のお子さまがご参加可能となっております! LITALICOに来ているお子さまと活動を通して、楽しい関わりが持てる機会にもなりますので、 お時間ございましたら、ぜひ参加お待ちしております。 LITALICOジュニア博多千代教室では、スタッフ一同、 お子さまやご家族さまが快適に過ごせるよう努めています。 気になることがあれば、小さなことでも気軽に相談してくださいね! ----------------------------------------------------------------------------------------- ◆2023年度ご利用者さま募集! LITALICOジュニア博多千代教室では現在体験授業を積極的におこなっています。 また、関係機関の方の見学も随時承っております。 興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。

LITALICOジュニア博多千代教室/【特別プログラム】1月27日『節分』を実施しました!!
その他のイベント
24/01/31 17:54 公開

【特別プログラム】:『おかしづくり』のお知らせ

こんにちは!LITALICOジュニア博多千代教室です。 2月の特別プログラムのお知らせです。 今回は、『おかしづくり』を実施します! 小麦粉粘土から手作りし、本物のような、『クッキー』や『チョコレート』を作ります! 他には、教室にある材料から、本物のような、『わたがし』や、『シャカシャカアイス』、『ドーナツ』を作ります! 作った後は、お店屋さんごっこをします。 自分のお店を開いたり、お友だちのお店でお買い物をしたりします! 一緒に活動することを通して 「友だちとの関わり方」や「友だちと協力して達成すること」を学びます。 【概要】 内容:特別プログラム『おかしづくり』 日時:2月12日(月・祝)  15:30~17:40 対象:当教室をご利用のお子さま 申し込み締め切り:2月11日(日)  【申し込み方法】  お気軽にスタッフまでお問合せください! ご不明な点等がございましたら、お気軽にスタッフまでお声がけください。 皆さまのご参加をお待ちしております! ----------------------------------------------------------------------------------------- ◆2023年度ご利用者さま募集! LITALICOジュニア博多千代教室では、ご利用者さまを随時募集しており、 現在体験授業を積極的におこなっています。 また、関係機関の方の見学も随時承っております。 興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。

LITALICOジュニア博多千代教室/【特別プログラム】:『おかしづくり』のお知らせ
その他のイベント
24/01/30 20:22 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1720-7475
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
3人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1720-7475

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。