放課後等デイサービス

LITALICOジュニア博多千代教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1720-7475
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(85件)

【ひらがなカードを使用した活動について】

こんにちは!LITALICOジュニア博多千代教室です。 新年度に向けて準備はいかがでしょうか? 今回は、LITALICOジュニア博多千代教室で取り組んでいるひらがなカードを使用した活動について3つご紹介します! 1つ目は、単語探しゲーム! 不要な文字もある中から「りんご」等の指定された単語を選び取る活動です。 2つ目は、単語作りゲーム! 事前に伝えられた「海の動物」等のテーマに沿った単語を複数個作るゲームです。何個作ることができるのかを競う対戦形式にしても楽しいですね。 3つ目は、お友だちと協力して作る単語ゲーム! お子さま1人当たり2、3枚程度カードを持っている状態で、お友だち同士で話し合いながらカードを組み合わせて言葉を作るゲームです。コミュニケーションをとりながら協力をして活動をすすめることができます。 また、活動を通してお友だちと関わりを持つきっかけや、 お子さまの「好き」「楽しい」「できた」に繋げていきたいと考えております。 LITALICOジュニア博多千代教室では、スタッフ一同、お子さま楽しく活動に取り組めるよう努めております。 「こんな活動をしたい!」などの希望や案がありましたら、ぜひスタッフまでお声掛けください。 LITALICOジュニア博多千代教室では、スタッフ一同、 お子さまやご家族さまが快適に過ごせるよう努めています。 気になることがあれば、小さなことでも気軽に相談してください。 ----------------------------------------------------------------------------------------- ◆2023年度ご利用者さま募集! LITALICOジュニア博多千代教室では現在体験授業を積極的におこなっています。 また、関係機関の方の見学も随時承っております。 興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。

LITALICOジュニア博多千代教室/【ひらがなカードを使用した活動について】
支援について
24/03/21 13:21 公開

お子さまとびっくり箱を作りました!

こんにちは!LITALICOジュニア博多千代教室です。 学校やご自宅ではどういった工作や制作をおこなっているでしょうか? 博多千代教室でも、お子さまのスキルに合わせた工作を指導の中で実施をしています。 さて今回は、そんな博多千代教室の工作について紹介させていただきます♪ こちらは牛乳パックを使って、小学1~4年生のお子さまが作成した作品になります! 牛乳パックに線を書いてはさみで切ったり、テープや輪ゴムをつけたり、複雑な工程が多かったのですが、自分たちで工夫しながら完成させることができました! また、難しい工程は指導員に依頼することができていました! 完成後は、指導員を驚かせたりお子さま同士で見せあったりして、楽しむ姿が見られました! LITALICOジュニア博多千代教室では、スタッフ一同、お子さま楽しく指導に取り組めるよう努めております。 「〇〇を作りたい!」などの希望や案がありましたら、ぜひスタッフまでお声掛けください。 LITALICOジュニア博多千代教室では、スタッフ一同、 お子さまやご家族さまが快適に過ごせるよう努めています。 気になることがあれば、小さなことでも気軽に相談してください。 ----------------------------------------------------------------------------------------- ◆2023年度ご利用者さま募集! LITALICOジュニア博多千代教室では現在体験授業を積極的におこなっています。 また、関係機関の方の見学も随時承っております。 興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。

LITALICOジュニア博多千代教室/お子さまとびっくり箱を作りました!
支援について
24/03/15 11:30 公開

【アプリ紹介】絵カードでスケジューラー“やることカード”

こんにちは!LITALICOジュニア博多千代教室です。 本日は、ご利用者さまや療育に携わるスタッフの声から開発された LITALICOオリジナルアプリ【やることカード】をご紹介します! やることカードとは シンプルで使いやすい絵カードスケジューラーアプリです! やることを順序立てて取り組むには、やることを見える化するのが大切です。 でも実際に用意するとなると、大変ですよね。 やることカードのアプリで簡単にできるんです! やることは絵カードを並べるだけで作れるんです! しかもすべての絵カードは音声の読み上げに対応しているので、見て、聞いて理解することができます。 やることができたときには星をタップしたり、かわいい魚を集めたりと お子さまも楽しみながらやることにチャレンジできます! 好きな写真と録音でオリジナルの絵カードも作れるので、 お子さまの生活に合わせて活用いただけます。 LITALICOジュニアには、オリジナルアプリやオリジナル教材などを活用し お子さま一人ひとりにあった学習方法で支援をしています。 ご家庭でも活用いただきやすいアプリなので、ぜひダウンロードしてお子さまと使ってみてくださいね。 ----------------------------------------------------------------------------------------- ◆2023年度ご利用者さま募集! LITALICOジュニア博多千代教室では、ご利用者さまを随時募集しており、 現在体験授業を積極的におこなっています。 また、関係機関の方の見学も随時承っております。 興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。

LITALICOジュニア博多千代教室/【アプリ紹介】絵カードでスケジューラー“やることカード”
支援について
24/03/13 15:43 公開

【アプリ紹介】絵カードでコミュニケーション! えこみゅ

こんにちは!LITALICOジュニア博多千代教室です。 本日は、ご利用者さまや療育に携わるスタッフの声から開発された LITALICOオリジナルアプリ【えこみゅ】をご紹介します! えこみゅとは 発語によるコミュニケーションが難しいお子さまのコミュニケーションをサポートするアプリです! 意思表示はもちろん、言葉の学習に使うこともでき、 日常で使える200種類の絵カードすべてに音声がついています(複数言語にも対応済!) 好きな写真と録音でオリジナルカードも作ったり、カードの選択肢を限定したりできるので お子さまに合わせてご活用いただけるアプリです! また広告表示は一切ありませんので、お子さまのご利用でも安心です。 LITALICOジュニアには、オリジナルアプリやオリジナル教材などを活用し お子さま一人ひとりにあった学習方法で支援をしています。 ご家庭でも活用いただきやすいアプリなので、ぜひダウンロードしてお子さまと使ってみてくださいね。 ----------------------------------------------------------------------------------------- ◆2023年度ご利用者さま募集! LITALICOジュニア博多千代教室では、ご利用者さまを随時募集しており、 現在体験授業を積極的におこなっています。 また、関係機関の方の見学も随時承っております。 興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。

LITALICOジュニア博多千代教室/【アプリ紹介】絵カードでコミュニケーション! えこみゅ
支援について
24/03/09 08:20 公開

【特別プログラム】『つかめる水とバスボムを作ろう』のお知らせ

こんにちは!LITALICOジュニア博多千代教室です。 3月の特別プログラムのお知らせです。 春休みをLITALICOジュニア博多千代教室で過ごすのはいかがですか? 今回の特別プログラムは、『つかめる水とバスボムを作ろう』を実施します。 1つ目は、つかめる水を作る実験をします。 どんな結果になるのかドキドキワクワクです! 2つ目は、バスボムづくりをします。 好きな色や形、香りを選んで、自分だけのバスボムを作ります! 一緒に工作することを通して 「友だちとの関わり方」や「友だちと協力して達成すること」を学びます。 【概要】 内容:特別プログラム『冬の2大こうさく』 日時:3月27日(水)  15:30~17:40 対象:当教室をご利用のお子さま 申し込み締め切り:3月26日(火)  【申し込み方法】  お気軽にスタッフまでお問合せください! ご不明な点等がございましたら、お気軽にスタッフまでお声がけください。 皆さまのご参加をお待ちしております! ----------------------------------------------------------------------------------------- ◆2023年度ご利用者さま募集! LITALICOジュニア博多千代教室では、ご利用者さまを随時募集しており、 現在体験授業を積極的におこなっています。 また、関係機関の方の見学も随時承っております。 興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。

LITALICOジュニア博多千代教室/【特別プログラム】『つかめる水とバスボムを作ろう』のお知らせ
その他のイベント
24/03/08 13:38 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1720-7475
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
5人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1720-7475

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。