放課後等デイサービス

LITALICOジュニア博多千代教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1720-7475
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(85件)

【特別プログラム】3月20日『じっけん&こうさく』のお知らせ

こんにちは!LITALICOジュニア博多千代教室です。 3月の特別プログラムのお知らせです。 今回の特別プログラムは、『じっけん&こうさく』を実施します。 実験教室では、書いた文字が水に浮く⁉を検証します。 どんな結果になるのかドキドキワクワクです! 工作教室では、あわスライムを作って遊びます。 ふわふわした感覚を体験します! 一緒に実験や工作をすることを通して 「友だちとの関わり方」や「友だちと協力して達成すること」を学びます。 【概要】 内容:特別プログラム『冬の2大こうさく』 日時:3月20日(水・祝)  15:30~17:40 対象:当教室をご利用のお子さま 申し込み締め切り:3月19日(火)  【申し込み方法】  お気軽にスタッフまでお問合せください! ご不明な点等がございましたら、お気軽にスタッフまでお声がけください。 皆さまのご参加をお待ちしております! ----------------------------------------------------------------------------------------- ◆2023年度ご利用者さま募集! LITALICOジュニア博多千代教室では、ご利用者さまを随時募集しており、 現在体験授業を積極的におこなっています。 また、関係機関の方の見学も随時承っております。 興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。

LITALICOジュニア博多千代教室/【特別プログラム】3月20日『じっけん&こうさく』のお知らせ
その他のイベント
24/03/05 11:14 公開

【特別プログラム】2月23日『スタンプ・タブレット工作』

こんにちは!LITALICOジュニア博多千代教室です。 先日、特別プログラムで『スタンプ・タブレット工作』を実施しました。 スタンプ作りは、スポンジを自分の好きな模様に切り取り、 ペットボトルキャップに貼り付けることで、オリジナルスタンプの完成です。 タブレット作成では、黒く色づけた液体のりを使用することで、 タブレットの液晶画面を再現しました。 黒いのりを指で押すと、奥のイラストが透けて見える仕組みで、 浮き出てくるイラストを指導員に紹介してくれる姿に、 こちらも笑顔になりました! 作ったスタンプをタブレット作成で飾り付けに使用したり、 文字のスタンプ作成に挑戦したりなど、 お子さまの工夫が見える特別プログラムでした! また、ハサミでの細かい作業や、指先に力を入れる作業にも、 果敢に挑戦して、自分の作りたいものを形にしていく姿から、 お子さまの「やってみたい!」という気持ちを感じました! 来月の特別プログラムは、 3月20日(水・祝)15:30〜17:40 3月27日(水)15:30~17:40 に開催予定です! LITALICOに通所中のお子さまがご参加可能となっております! LITALICOに来ているお子さまと活動を通して、 普段とは違った雰囲気やメンバーを体験できる機会にもなりますので、 お時間ございましたら、ぜひ参加お待ちしております。 LITALICOジュニア博多千代教室では、スタッフ一同、 お子さまやご家族さまが快適に過ごせるよう努めています。 気になることがあれば、小さなことでも気軽に相談してくださいね! ----------------------------------------------------------------------------------------- ◆2024年度ご利用者さま募集! LITALICOジュニア博多千代教室では現在体験授業を積極的におこなっています。 また、関係機関の方の見学も随時承っております。 興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。

LITALICOジュニア博多千代教室/【特別プログラム】2月23日『スタンプ・タブレット工作』
その他のイベント
24/02/29 10:17 公開

【はみがきでモンスターをやっつけよう】はみがき勇者

こんにちは!LITALICOジュニア博多千代教室です。 本日は、ご利用者さまや療育に携わるスタッフの声から開発された LITALICOオリジナルアプリ【はみがき勇者】をご紹介します! 「はみがき勇者」とは、 苦手なはみがきを楽しくするゲームアプリなんです! 歯ブラシを持ってカメラに向かえば、鬼をかぶった勇者に変身! はみがきをすることでモンスターを攻撃します。 丁寧に磨く習慣が身につくことを目指して、 いろんな角度で磨くほど攻撃が加わるようになっています! ゲーム終了時には獲得コインに応じてヒーローカードが手に入り、 それによって攻撃がパワーアップ! より多くのモンスターを倒せるようになります。 やればやるほど強くなり、先に進めるようになるシンプルなルールで、 積極的にはみがきに取り組む気持ちをサポートします。 はみがきが苦手、声掛けしてはみがきまで時間がかかるといったお子さまがいらっしゃいましたら ご家庭でも活用いただきやすいアプリなので、 ぜひダウンロードして使ってみてくださいね。 ----------------------------------------------------------------------------------------- ◆2023年度ご利用者さま募集! LITALICOジュニア博多千代教室では現在体験授業を積極的に実施しています。 また、関係機関の方の見学も随時承っております。 興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。

LITALICOジュニア博多千代教室/【はみがきでモンスターをやっつけよう】はみがき勇者
支援について
24/02/25 08:18 公開

【時間の長さが見えるタイマー!?】ねずみタイマー!

こんにちは!LITALICOジュニア博多千代教室です。 本日は、ご利用者さまや療育に携わるスタッフの声から開発された LITALICOオリジナルアプリ【ねずみタイマー】をご紹介します! ねずみタイマーとは 時間の長さの理解が難しいお子さまには、時間を「見える」ようにして イメージしてもらうためのアプリです! このアプリでは、食いしん坊のねずみがリンゴをかじっていき、時間の長さを伝えます。 ご家庭でも気軽に使えるタイマーになっており、時間を選ぶだけで簡単に アラームをセットすることもできます。 LITALICOジュニアには、オリジナルアプリや教材などを活用し お子さま一人ひとりにあった学習方法で支援をしています。 ご家庭でも活用いただきやすいアプリなので、ぜひダウンロードして お子さまと一緒に使ってみてくださいね! ----------------------------------------------------------------------------------------- ◆2023年度ご利用者さま募集中! LITALICOジュニア博多千代教室では、ご利用者さまを随時募集しており、 現在体験授業を積極的におこなっています。 また、関係機関の方の見学も随時承っております。 興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。

LITALICOジュニア博多千代教室/【時間の長さが見えるタイマー!?】ねずみタイマー!
支援について
24/02/25 08:17 公開

【特別プログラム】:『冬の2大こうさく』のお知らせ

こんにちは!LITALICOジュニア博多千代教室です。 2月の特別プログラムのお知らせです。 今回の特別プログラムは、『冬の2大こうさく』を実施します。 身近な材料を自由に使って、オリジナルのスタンプとタブレットをつくります! 作った後、実際に使って遊びます! 一緒に工作することを通して 「友だちとの関わり方」や「友だちと協力して達成すること」を学びます。 【概要】 内容:特別プログラム『冬の2大こうさく』 日時:2月23日(金・祝)  15:30~17:40 対象:当教室をご利用のお子さま 申し込み締め切り:2月22日(木)  【申し込み方法】  お気軽にスタッフまでお問合せください! ご不明な点等がございましたら、お気軽にスタッフまでお声がけください。 皆さまのご参加をお待ちしております! ----------------------------------------------------------------------------------------- ◆2023年度ご利用者さま募集! LITALICOジュニア博多千代教室では、ご利用者さまを随時募集しており、 現在体験授業を積極的におこなっています。 また、関係機関の方の見学も随時承っております。 興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。

LITALICOジュニア博多千代教室/【特別プログラム】:『冬の2大こうさく』のお知らせ
その他のイベント
24/02/20 19:10 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1720-7475
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
4人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1720-7475

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。