放課後等デイサービス

LITALICOジュニア博多千代教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1720-7475
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(85件)

「保育所等訪問支援」のサービスってどんなことをしているの?

こんにちは!LITALICOジュニア博多千代教室です。 今年は暖かい冬が続きますね! 皆さまいかがお過ごしでしょうか? さて、今日は「保育所等訪問支援」についてお伝えします。 「保育所等訪問支援」とは、保育所、幼稚園や認定こども園、小学校等での集団生活のなかでお子さまが安心して過ごすことができる環境を、園・学校の先生方と一緒に考え、サポートを行うものです。 月2回程度、スタッフが園や小学校等に訪問に行き、 ・活動への参加 ・小学校等への進学 など、お子さま1人ひとりに沿った視点で訪問し、先生たちとお話しします。 "先生たちとお子さまについての情報交換や支援方法など、多様的な支援方法を検討した上で、 保育所等訪問支援に特化した個別支援計画書を作成します。" そこで、今回は保育所等訪問支援の事例について紹介させていただきます! 担任の先生とお子さまへの支援を検討させていただく中で 給食の準備を自分から行うことが難しく、その都度先生からの声掛けを受けながら給食の準備に取り組まれているお子さまについて 進級に向けて、自分で給食の準備をできるように支援を行いたいとご相談をいただきました。 そこで、お子さま自身が自立して取り組むことができるように写真のような見通し表を作成し先生に提案させていただきました! このように訪問支援では先生方と情報共有を行いながらお子さまに合った支援ツールの提案も行わせていただいております! また、こちらは児童福祉法に基づく福祉サービスとなっており、新たに受給者証の申請が必要となっております。 ご希望の方や詳しく知りたい方は、お気軽にスタッフまでお声がけください。 ----------------------------------------------------------------------------------------- ◆2023年度ご利用者さま募集! LITALICOジュニア博多千代教室では、ご利用者さまを随時募集しており、 現在体験授業を積極的におこなっています。 また、関係機関の方の見学も随時承っております。 興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。

LITALICOジュニア博多千代教室/「保育所等訪問支援」のサービスってどんなことをしているの?
福祉について
24/01/17 14:30 公開

【特別プログラム】1月8日『お正月遊び』を実施しました!!

こんにちは!LITALICOジュニア博多千代教室です。 先日、特別プログラムで、お正月遊びを実施しました! こまやけんだまでは、3つの材料を使って作成し遊びました。 難しい工程では、 指導員へ助けを求めたり、試行錯誤して自分自身で最後までやり遂げたり、 お子さま一人ひとりが自分らしく活動に参加していました! たこあげでは、好きな色を選んだり好きな形に切ったりして 個性豊かなオリジナルたこが完成し、 教室内を走って飛ばすお子さまの姿が見られました! 笑顔で完成品を持ち帰る姿に、指導員も嬉しくなりました。 来月の特別プログラムは、 2月12日(月・祝)15:30〜17:40 2月23日(金・祝)15:30~17:40 に開催予定です! LITALICOに通所中のお子さまがご参加可能となっております! LITALICOに来ているお子さまと活動を通して、楽しい関わりが持てる機会にもなりますので、 お時間ございましたら、ぜひ参加お待ちしております。 LITALICOジュニア博多千代教室では、スタッフ一同、 お子さまやご家族さまが快適に過ごせるよう努めています。 気になることがあれば、小さなことでも気軽に相談してくださいね! ----------------------------------------------------------------------------------------- ◆2023年度ご利用者さま募集! LITALICOジュニア博多千代教室では現在体験授業を積極的におこなっています。 また、関係機関の方の見学も随時承っております。 興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。

LITALICOジュニア博多千代教室/【特別プログラム】1月8日『お正月遊び』を実施しました!!
その他のイベント
24/01/15 19:50 公開

【特別プログラム】:『1週間早めのせつぶん』のお知らせ

こんにちは!LITALICOジュニア博多千代教室です。 1月の特別プログラムのお知らせです。 今回は、『1週間早めのせつぶん』を実施します! 豆入れケースやお面を作成したり、節分に関する〇✕クイズや豆まきを行ったりします。 一緒に工作をしたりゲームをしたりすることを通して 「友だちとの関わり方」や「友だちと協力して達成すること」を学びます。 【概要】 内容:特別プログラム『1週間早めのせつぶん』 日時:1月27日(土)  ①14:00~15:00 ②15:15~16:15 対象:当教室をご利用のお子さま 申し込み締め切り:1月26日(金)  注意事項:汚れてもいい服装でご参加ください 【申し込み方法】  お気軽にスタッフまでお問合せください! ご不明な点等がございましたら、お気軽にスタッフまでお声がけください。 皆さまのご参加をお待ちしております! ----------------------------------------------------------------------------------------- ◆2023年度ご利用者さま募集! LITALICOジュニア博多千代教室では、ご利用者さまを随時募集しており、 現在体験授業を積極的におこなっています。 また、関係機関の方の見学も随時承っております。 興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。

LITALICOジュニア博多千代教室/【特別プログラム】:『1週間早めのせつぶん』のお知らせ
その他のイベント
24/01/15 10:46 公開

1月の支援について

こんにちは!LITALICOジュニア博多千代教室です。 1月になりましたが、寒い時期が続いています。 体調を崩しやすい季節でもあり、教室内は暖房をしっかりと入れています。 1月といえばお正月!! お子さまからお年玉のお話を聞いたり、お出かけに行ったお話を聞いて、 楽しく過ごされたのだろうなと思いました。 LITALICOの中でも、お子さまに”お正月”という行事を感じられるような 支援をお届けしています! 工作では駒、絵馬、年賀状作りを実施したり、 かるた遊び、凧揚げで活動をしたりと、お正月に因んだ支援内容を取り入れ、 行事を意識しながら、楽しく活動できる工夫をしています! また成果物を作成する過程や、遊びを通して、お友だちと一緒に関わるきっかけにもなり、 お子さまの「できた」や「楽しい」をより実感し、追及しやすい環境となっています。 月に2回程、特別プログラムで季節ごとの行事に因んだ活動をしており、 1月27日(土)には、2月に向けて節分の特別プログラムを予定しています! 指導員やお友だちと関わりを持ちながら、 「楽しい」をより感じられるような活動になっているため、 LITALICOジュニア博多千代教室に通所されている方は、ぜひ参加お待ちしております。 LITALICOジュニア博多千代教室では、スタッフ一同、 お子さまやご家族さまが快適に過ごせるよう努めています。 気になることがあれば、小さなことでも気軽に相談してくださいね! ----------------------------------------------------------------------------------------- ◆2023年度ご利用者さま募集! LITALICOジュニア博多千代教室では、ご利用者さまを随時募集しており、現在体験授業指導を積極的におこなっています。 また、関係機関の方の見学も随時承っております。 興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。

LITALICOジュニア博多千代教室/1月の支援について
支援について
24/01/12 12:30 公開

【特別プログラム】:『お正月遊び』のお知らせ

こんにちは!LITALICOジュニア博多千代教室です。 1月の特別プログラムのお知らせです。 2024年最初の特別プログラムは、『お正月遊び』を実施します! たこあげやコマ回し、けん玉、かるたといった4つのお正月遊びを お子さま自身で作って、指導員やお友だちと遊びます! 一緒に工作をしたりゲームをしたりすることを通して 「友だちとの関わり方」や「友だちと協力して達成すること」を学びます。 【概要】 内容:特別プログラム『お正月遊び』 日時:1月8日(月・祝)  15:30~17:40 対象:当教室をご利用のお子さま 申し込み締め切り:1月7日(日)  注意事項:汚れてもいい服装でご参加ください 【申し込み方法】  お気軽にスタッフまでお問合せください! ご不明な点等がございましたら、お気軽にスタッフまでお声がけください。 皆さまのご参加をお待ちしております! ----------------------------------------------------------------------------------------- ◆2023年度ご利用者さま募集! LITALICOジュニア博多千代教室では、ご利用者さまを随時募集しており、 現在体験授業を積極的におこなっています。 また、関係機関の方の見学も随時承っております。 興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。

LITALICOジュニア博多千代教室/【特別プログラム】:『お正月遊び』のお知らせ
その他のイベント
24/01/04 10:34 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1720-7475
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
3人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1720-7475

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。