児童発達支援事業所

LITALICOジュニアあびこ教室のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1720-7494
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(114件)

あびこ教室で就学相談しませんか?

こんにちは、LITALICOジュニアあびこ教室です。 もう間もなく7月に入り、就学について考える時期になりましたね。 この時期から、就学相談や学校への見学など就学に向けてのイベントが増える頃でしょうか。 お子さまにあった就学後の進路・・・本当に悩みますよね。 毎年、この時期は就学に向けてのご相談が多いと思います。 その悩み、一緒に考えさせてくださいね♪ リタリコでの姿、訪問支援時の姿、保護者さまから見ての姿などたくさんの情報をもとに一緒に考えていきましょう! そして、就学相談会や学校見学時に質問することや見てくるポイントなども事前に一緒に相談させてくださいね♪ リタリコジュニアあびこ教室では、いつでも就学の不安やお困りの相談、日ごろの困りや不安なことについての相談支援を行っております。 事前にお声掛け(連絡ノートやLINEもご活用ください)いただき、保護者さまのご都合とスタッフの調整をさせていただきます。 30分程度しっかりお話させていただき、一緒に考える時間を作れたらと思います。 いつでもお声掛けくださいね♪ ◆2024年度 ご利用者さま募集! LITALICOジュニアあびこ教室では、ご利用者さまを募集しています。 興味のある方は、お電話もしくは下記問い合わせフォームにてお問合せください スタッフ一同心よりお待ちしております。 LITALICOジュニアあびこ教室 受付時間:10:00~17:00 住所:〒558-0013 大阪市住吉区我孫子東2-6-29  サンシャイン寿 3階 放課後等デイサービス・児童発達支援・保育所等訪問支援

LITALICOジュニアあびこ教室/あびこ教室で就学相談しませんか?
教室の毎日
24/06/26 19:16 公開

夏休みも利用追加で楽しいお休みを過ごしましょう!

こんにちは、LITALICOジュニアあびこ教室です。 もう間もなく7月になり、長期休暇に入りますね♪ 旅行やお出かけの計画を立て始めている頃でしょうか? LITALICOジュニアあびこ教室では、長期休暇期間も元気に開所しています♪ 夏休みで幼稚園や学校はお休みだけど家で過ごすのは・・・という方! ぜひぜひ、リタリコで一緒に過ごしましょう♪ あびこ教室では、追加希望やお振替の希望をいつでも承っています。 希望方法はお電話でも教室のLINEでも、来ていただいたときに直接お伝えでも大丈夫です♪ いつもと違う曜日にいつもと違うお友だちと一緒に遊んで、楽しく過ごしましょう〜! 夏休み期間、お盆も含めて開所しています。児童発達支援は3時間超のおやつ持参での活動、放課後等デイサービスは平日1時間半超、土日3時間超のおやつ持参でご利用いただけます。 その他、詳細についてはスタッフにご質問くださいね。 暑い夏もあびこ教室で楽しく過ごしましょう! ◆2024年度 ご利用者さま募集! LITALICOジュニアあびこ教室では、ご利用者さまを募集しています。 興味のある方は、お電話もしくは下記問い合わせフォームにてお問合せください スタッフ一同心よりお待ちしております。 LITALICOジュニアあびこ教室 受付時間:10:00~17:00 住所:〒558-0013 大阪市住吉区我孫子東2-6-29  サンシャイン寿 3階 放課後等デイサービス・児童発達支援・保育所等訪問支援

LITALICOジュニアあびこ教室/夏休みも利用追加で楽しいお休みを過ごしましょう!
教室の毎日
24/06/26 18:16 公開

自由遊びって何をしているの?

こんにちは、LITALICOジュニアあびこ教室です。 あびこ教室では、3時間の支援の中に自由遊びの時間を取り入れています。 その内容や様子を少しご紹介しようと思います! あびこ教室では自由遊びの時間に2~3種類のおもちゃを用意しており、その中からお子さま一人ひとりが好きなものを選択して遊んでいます。 教室にはたくさんの種類のおもちゃがあり、毎週同じにならない活動を用意しています! 特にレゴブロックやおままごとなどのおもちゃが人気で、おもちゃを部屋に持っていくと「わあー!」という楽しそうな声も聞こえてきます♪ 自由遊び時間の後半では、室内でできる滑り台やブランコなど、体を動かしたり感覚刺激を得られるような遊具も用意して遊んでいます。 スタッフの「10まで数えたら交代だよ」「次○○ちゃんだよ」という声掛けがあることで、お友達と順番を守って遊ぶことができてきています。 集団の中で過ごすことが苦手なお子さまにとっても、自由遊びは黙々と1人で遊ぶことができて発散やリラックスができる時間になっている様子もみられています。1人で遊んでいる際もスタッフが都度声をかけて一緒に遊ぶことで、お友達との遊びのきっかけにもなっています。 また、お子さま同士でのおもちゃの貸し借りや共有も、スタッフが間に入ったり声掛けの見本をしながらたくさん練習しています。お子さまからの「かして」「いいよ」「あとで」などの言葉も、4月と比べると見本がない状態でも増えてきたように思います! お片付けはタイマーをセットして「タイマーがなったらお片付けだよ」と声掛けをすることで、お子さまが自分から進んでお片付けをしてくれたり、切り替えがスムーズになったりしています! 引き続き、あびこ教室での「できた」や「楽しい」を増やしていきたいと思います。 ◆2024年度 ご利用者さま募集! LITALICOジュニアあびこ教室では、ご利用者さまを募集しています。 興味のある方は、お電話もしくは下記問い合わせフォームにてお問合せください スタッフ一同心よりお待ちしております。 LITALICOジュニアあびこ教室 受付時間:10:00~17:00 住所:〒558-0013 大阪市住吉区我孫子東2-6-29  サンシャイン寿 3階 放課後等デイサービス・児童発達支援・保育所等訪問支援

LITALICOジュニアあびこ教室/自由遊びって何をしているの?
教室の毎日
24/06/26 11:02 公開

プレイタイム紹介③『音楽に合わせてリズム体操』

こんにちは、LITALICOジュニアあびこ教室です。 プレイタイムの中の活動紹介の第3弾! 今回は音楽に合わせて行っているリズム体操について紹介したいと思います。 『できるかな』 CDを流しながら、絵本に出てくる動物の真似をしてダンスをしています。 ペンギンの真似をして首をぐるぐる回したり、ゾウの真似をして足をドンドン踏み鳴らしたりと、頭からつま先まで楽しみながら体をたくさん動かすことができます。 絵本自体もとても人気で、始まりの会までの時間に「これ読んで」と伝えてくれるお子さまもたくさんいます! 『エビカニクス』 幼稚園や保育園に通っているお子さまたちに大人気のリズム体操です! 「知ってるよ!」「幼稚園でやったことある」と教えてくれるお子さまもいて、ノリノリで取り組んでいます。 この曲を知らなかったお子さまも、まわりの友達をみながら体を動かして楽しんでいました♪ 体を動かすだけでなく音楽も流すことで、活動に前向きに楽しく取り組めたり、友達や先生の真似をすることができていたりするお子さまも多いなと感じています。 また、音楽が流れることで気持ちの切り替えができている様子もみられています。 引き続き、お子さまが 「楽しい!」 と思えるようなプレイタイムになるように工夫していきたいと思います♪ ◆2024年度 ご利用者さま募集! LITALICOジュニアあびこ教室では、ご利用者さまを募集しています。 興味のある方は、お電話もしくは下記問い合わせフォームにてお問合せください スタッフ一同心よりお待ちしております。 LITALICOジュニアあびこ教室 受付時間:10:00~17:00 住所:〒558-0013 大阪市住吉区我孫子東2-6-29  サンシャイン寿 3階 放課後等デイサービス・児童発達支援・保育所等訪問支援

LITALICOジュニアあびこ教室/プレイタイム紹介③『音楽に合わせてリズム体操』
教室の毎日
24/06/17 11:37 公開

モニタリングシステムが変わりました!

こんにちは、LITALICOジュニアあびこ教室です。 3時間の支援になり、2か月ほどが経ちました! 以前は、支援をモニターで見ていたけど、3時間モニターを見続けるってたいへんではないですか・・・? 教室に3時間いた方がいいですよね? たくさんご質問がありました! LITALICOジュニアでは、4月より遠隔でのモニタリングサービス『Safie』の導入が始まりました! お迎えサービスで園から直接教室に来ている方も教室まで一緒に来てくれている方もどこでも見られます! 支援のフィードバックの際に「モニタリング付けたらその場面見れました!」た「見たときにすごい頑張っていました」など、断片的に見ることができるのも安心の1つですよね。 あびこ教室では、IDと毎日更新しているパスワードをご利用の日にお送りしています。これで当日利用の方しか見ることができないため、個人情報の観点からも安心してみることができます♪ LITALICOジュニアあびこ教室では、お子さまやご家族が快適に過ごせるよう工夫していきます。 気になることがあれば、小さなことでも気軽に相談してくださいね! ◆2024年度 ご利用者さま募集! LITALICOジュニアあびこ教室では、ご利用者さまを募集しています。 興味のある方は、お電話もしくは下記問い合わせフォームにてお問合せください スタッフ一同心よりお待ちしております。 LITALICOジュニアあびこ教室 受付時間:10:00~17:00 住所:〒558-0013 大阪市住吉区我孫子東2-6-29  サンシャイン寿 3階 放課後等デイサービス・児童発達支援・保育所等訪問支援

LITALICOジュニアあびこ教室/モニタリングシステムが変わりました!
教室の毎日
24/06/17 10:49 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1720-7494
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
19人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1720-7494

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。