児童発達支援事業所

フォレストキッズ太田児童発達支援教室のブログ一覧

  • 土日祝営業
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(41件)

『療育の進め方』~見通しを持てる支援~

フォレストキッズ太田児童発達支援教室です😄 本日は、フォレストキッズの療育の進め方についてお話します☆ 以前投稿したブログでは・・・ アセスメントやユアペースで過ごす支援についてお伝えしてきました!! 少しずつユアペースで過ごすことができるようになってきたら… 続けて課題に取り組むことに挑戦していきます💡 写真は、お子さま自身が活動内容を選べる【好きなこと】までに3つの課題が用意されていますね👀 いきなり3つの連続は難しい場合もあるので、カードを横に並べて【今】やることと、【次】にやることを伝えていくこともあります! 2つの連続した活動に挑戦し、短い見通しが持てるよう促していきます😊 見通しが持てると、「〜が終わったら、大好きな遊びができる!」というモチベーションにもなりますし、 「○○の次は、□□をすればいいんだな!」と、先が分かることで、安心感にも繋がります💛 大人でも、終わりの見えない活動は不安になるものです😓 活動の流れを見える化することで、“心づもり”ができ、活動に対する許容度がアップします🖐 スケジュールに盛り込む課題の数を少しずつ増やしながら、他者と共に過ごす時間を伸ばしていきます! ここで1つ大事にしていることは、まずは「できる」「わかる」課題を多く取り入れることです💡 また、お子さまが好きな活動も課題として盛り込みます!! まずは、難しすぎない「できるかも」「やってみたい」と自己効力感を抱けるようなものから、できるだけ自然に課題に取り組めるよう促していきます😄 そうすると成功体験が増えるので、褒められる機会も増え、自信に繋げることができます✨ こういった経験は、後に好ましい行動を増やしていくことにも繋がります❣ はじめから、できないことや頑張って欲しいことばかりを中心にしてしまうと、やってみようという気持ちがついてこなくなることもあるのです😲 ******************* フォレストキッズ太田児童発達支援教室では、随時見学や体験を受け付けています♬お気軽にお問い合わせください(●'◡'●) *お問い合わせ* TEL:0276-55-2701 受付時間(平日:10:00-18:00/土日祝:9:00-17:00) フォレストキッズ太田児童発達支援教室 群馬県太田市浜町5-12 ハイツエルブルース1F

フォレストキッズ太田児童発達支援教室/『療育の進め方』~見通しを持てる支援~
教室の毎日
23/06/22 18:21 公開

『ことばかけ』子どものことばを否定せず発語意欲を促しましょう

フォレストキッズ太田児童発達支援教室です😊 6月の風物詩の一つである紫陽花が県内で見頃を迎えているそうです👀 梅雨はどんよりとした気持ちになりがちですが、、、 色鮮やかな花を眺めてみたり、映える写真を撮ってみたり、この時期ならではのものを楽しむのも良いですね🐌 お出かけして気持ちをリフレッシュしてみてはいかがでしょうか♪ 『ことばかけ』シリーズ☆ 日常生活や自由な遊び、自然な関わりのなかで「ことば」の成長を促すことをねらいとしている手法(インリアルアプローチ)の中から、いくつかことばかけの方法をお話したいと思います✨ 本日は、「リフレクティング」と「エキスパンション」についてご紹介します☆ ⑤リフレクティング リフレクティングとは、子どもの発音や意味、文法や使い方など様々な言葉の誤りに対して、正しく言い直して返すことです。 例えば、子どもが犬を見て「にゃーにゃー」と言ったら、大人は「わんわんだね」などと、ことばをかけます🖐 正しい言葉のモデルを聞かせてあげることで、自然に正しい言葉への修正を促してあげましょう💡 間違えた時に否定するのではなく、さりげなく正しい言葉を添えてあげることがポイントですね💛 ⑥エキスパンション エキスパンションとは、子どもの言ったことばを意味的あるいは文法的に広げて返すことです。 例えば、子どもが走っている車を指さして「ブーブー」と言ったら、「ブーブー はやいね」などと言って返してあげましょう🤗 単語が主の子どもには、2語文に広げて返すことによって、自分の発話の内容を大人が理解していることを示すことができます!! また文法的なモデルを示すことで、子どもは自分の知らない表現を学ぶことができ、より高次的なことばの学習に繋げることができますね💡 どちらの声かけも子どもの発語を否定することなく、ことばを広げて添えてあげることが大切です✨ ことばかけで悩んでいる保護者さまは、ぜひ参考にしてみてくださいね😄 フォレストキッズグループには言語聴覚士が多数在籍しています🌟 当教室には現在言語聴覚士はいませんが、毎朝の全教室ミーティングで事例共有し、専門家の意見等を療育に取り入れています! ******************* フォレストキッズ太田児童発達支援教室では、随時見学や体験を受け付けています♬お気軽にお問い合わせください(●'◡'●) *お問い合わせ* TEL:0276-55-2701 受付時間(平日:10:00-18:00/土日祝:9:00-17:00) フォレストキッズ太田児童発達支援教室 群馬県太田市浜町5-12 ハイツエルブルース1F

フォレストキッズ太田児童発達支援教室/『ことばかけ』子どものことばを否定せず発語意欲を促しましょう
教室の毎日
23/06/20 12:15 公開

スタッフ紹介♬保育士

フォレストキッズ太田児童発達支援教室です😊 本日は、当教室のスタッフをご紹介します! 第三弾は・・・ 福祉や保育、一般企業と多業種での経験も豊富!✨ いつでもポジティブに ″子どもたちの笑顔を引き出す″ 褒め上手なM先生💛 <経歴> ・福祉施設 ・保育園 ・お子さま向け教室 学生時代に、社会福祉学科児童福祉学専攻を卒業し、保育士資格・社会福祉主事任用資格を取得。 これまで児童福祉に特化した勉強をしてきました♬ M先生よりひとこと☆彡 ******************* 福祉施設での生活相談員、保育園での保育士経験を経て、前職ではお子さまの教室を運営する企業にて18年、 たくさんのお子さま・保護者さまと関わりご相談にのらせていただいてきました! 今までの経験や自分自身の子育て経験も生かし、お子さまの「できた!」「楽しい!」という気持ちを大切にしながら、専門的知識や幅広い視点で可能性や個性を伸ばす支援をしていきます😊 お子さまの笑顔は保護者さまの笑顔にも繋がります! 安心できる場所・信頼できるスタッフである様努力し、お子さまと保護者さまのより良い未来に向けたサポートをさせていただけたらと思っております✨ ******************* フォレストキッズ太田児童発達支援教室では、随時見学や体験を受け付けています♬お気軽にお問い合わせください(●'◡'●) *お問い合わせ* TEL:0276-55-2701 受付時間(平日:10:00-18:00/土日祝:9:00-17:00) フォレストキッズ太田児童発達支援教室 群馬県太田市浜町5-12 ハイツエルブルース1F

フォレストキッズ太田児童発達支援教室/スタッフ紹介♬保育士
スタッフ紹介
23/06/14 18:13 公開

『ことばかけ』子どもや大人自身の行動等をことばにしてみよう!

フォレストキッズ太田児童発達支援教室です😊 『ことばかけ』シリーズ☆ 日常生活や自由な遊び、自然な関わりのなかで「ことば」の成長を促すことをねらいとしている手法(インリアルアプローチ)の中から、いくつかことばかけの方法をお話したいと思います✨ 本日は、「パラレルトーク」と「セルフトーク」についてご紹介します☆ ③パラレルトーク パラレルトークとは、子どもの行動や気持ちをことばにすること(言語化)です。 例えば、子どもが無言で車のおもちゃを走らせようとした時に、大人は場面に合わせて 「ブーブー しゅっぱーつ」 などと、ことばをかけます🖐 大人が子どもの気持ちを理解して、″一緒にコミュニケーションをしたい″ という意図を伝えることができます🎵 また目の前で起こっている状況を言語化することによって、その行動と言葉の結びつきを促します💡 ④セルフトーク セルフトークとは、大人自身の行動や気持ちをことばにすること(言語化)です。 例えば、大人が車のおもちゃを動かしている時に、「ブーブー はしってるよ」 などと、ことばを添えてあげます🖐 パラレルトークと同様に、″一緒にコミュニケーションをしたい″ という意図を伝えることができます🎶 子どもが理解できることばをたくさん使ってあげることもポイントです💡 どちらの声かけも、行動や気持ちをしっかり言語化してあげることが大切ですね🥰 ことばかけで悩んでいる保護者さまは、ぜひ参考にしてみてくださいね✨ フォレストキッズグループには言語聴覚士が多数在籍しています🌟 当教室には現在言語聴覚士はいませんが、毎朝の全教室ミーティングで事例共有し、専門家の意見等を療育に取り入れています! ******************* フォレストキッズ太田児童発達支援教室では、随時見学や体験を受け付けています♬お気軽にお問い合わせください(●'◡'●) *お問い合わせ* TEL:0276-55-2701 受付時間(平日:10:00-18:00/土日祝:9:00-17:00) フォレストキッズ太田児童発達支援教室 群馬県太田市浜町5-12 ハイツエルブルース1F

フォレストキッズ太田児童発達支援教室/『ことばかけ』子どもや大人自身の行動等をことばにしてみよう!
教室の毎日
23/06/13 17:54 公開

スタッフ紹介♬保育士

フォレストキッズ太田児童発達支援教室です😄 本日は、当教室のスタッフを紹介します! 第二弾は・・・ 保育士歴18年!✨ 元気いっぱいの明るい笑顔が印象的✨ 小学生二人のお子さんをもつ母でもあるY先生🎵 <経歴> ・児童養護施設 ・病院内保育室 ・保育園 ・児童発達支援事業所 ・生活介護事業所 Y先生よりひとこと🎀 ******************* 多くの保育現場で、発達に特性のある子どもたちをみていくなかで、もっと何かできるのではないかと思い、障害児保育の勉強をはじめました😊 今は、国際資格のABAセラピストの資格取得を目指し勉強中!! いっぱいお話しして、一緒に喜び、悩み、考え、楽しんで、 お子さまの成長を応援する応援団の一人として加えていただけたら嬉しいです💚 フォレスキッズ太田児童発達支援教室で、お会いできるのを楽しみにしています☆彡 ******************* フォレストキッズ太田児童発達支援教室では、随時見学や体験を受け付けています♬お気軽にお問い合わせください(●'◡'●) *お問い合わせ* TEL:0276-55-2701 受付時間(平日:10:00-18:00/土日祝:9:00-17:00) フォレストキッズ太田児童発達支援教室 群馬県太田市浜町5-12 ハイツエルブルース1F

フォレストキッズ太田児童発達支援教室/スタッフ紹介♬保育士
スタッフ紹介
23/06/10 16:38 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。