児童発達支援事業所
  • 送迎あり

ナーシングステップ左京山のブログ一覧

近隣駅: 左京山駅、鳴海駅 / 〒458-0035 愛知県名古屋市緑区曽根2-270

【療育紹介】④ パソコン学習

教室の毎日
こんにちは
ナーシングステップ左京山校です。

今回の療育紹介は、【チャレンジ】の時間に行っている「パソコン学習」について紹介します。
療育でパソコンを導入することに今だ賛否両論がありますが、このパソコン学習は目的を明確にして行っています。

パソコン学習の流れは、15分間で行ううち、始めの7分間はタイピング練習。タイマーが鳴ったら後半7分間で自分で調べ物をしたり、ゲームを探してプレーしたりします。7分終了のタイマーが鳴ったら、残り1分はクールダウンで記録用紙に何をやったのかを記録します。

パソコン学習の目的は
1,タイマーを目安にやっていることを途中で切り替える練習。
2,7分間は同一の事柄を集中して行う練習。
3,タイピング練習でローマ字でタイプする練習。
4,小さなキーボードで自分の押したい部分を指先で押す、という微細運動の練習。
の4つがあります。
サイトの範囲等リテラシーに関する注意はスタッフが行い、ルールを明確にして行っています。

パソコン学習中には、複数のゲームを行ったり来たりしたり、やっていることをスタッフに共有したく、大きな声でスタッフを呼んだりする子どもたちもいます。1つのことに注目して作業することが難しい特徴を持つ方や、誰かとやっていることを共有したい気持ちが強く出てしまう特徴の方は、スタッフが「ここまでやってみよう」、「呼ぶ時は手をあげてね」等フォローをしながら進めています。

1つのことを集中して行うことは皆共通にして難しいことだと思います。7分という時間で作業集中し、別の作業に切り替えるトレーニングを、身近なパソコンを使って行っています。

少しでも興味を持たれたり、気になったりしましたら、ぜひ一度お気軽にお電話ください。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。