児童発達支援事業所

児童発達支援事業所 いきるちから4のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3145-2358
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(663件)

『오전 と 오후 』

안녕하세요~ (・ω・)ノ*。.・°* ・・・。(´◉౪◉`)……??? 8989((o(。>ω<。)o))ワクワク 「いきちかレンジャー🌈」ブラック🖤⋆͛*͛です。 今日のタイトル「午前と午後」 ブログ挨拶「こんにちは~」 先週末3年8ヶ月ぶりに渡韓。久しぶりの一人旅を満喫してきたブラック🖤⋆͛*͛です。 久しぶり過ぎてワタワタしたのでリベンジしなきゃ! と、いう事で2月に渡韓しようと、昨日ホテル予約しましたよ⬅ぇ━(*´・д・)━!!! 🤣ww 「本日のいきちか4」 今日はお友達のお休みが誰もなく、予定通りのお友達が全員登所してきてくれました。 午前中は「いきるちから3」から借りたボールプールで感触体験。 プールにボールを入れると「わぁ✨」と目をキラキラさせて飛び込もうとするお友達。 たくさんのボールに圧倒されてフリーズするお友達。 様々な反応を示してくれました。 最後はお片付け。 「○○ちゃんはピンクのボール集めてね」 「○○くんはブルーね」と、 色の認識もしながら上手に片付けられましたよ。 午後からは保育園&幼稚園のお友達が続々登所。 いつもは別々で遊んでいるお友達同士が仲良く一緒に遊ぶ姿も。 何を言ってるかわからない(笑)けど やけに盛り上がっていました(*´罒`*) みんな運動会も終わりホッと一息の1週間なのでしょうか。 気持ちに余裕が見られ伸び伸び楽しむお友達でした(*^^*) 「いきるちから」には、コミュニケーションが苦手と言われるお友達がたくさんいます。 だけど。 小さい集団の中では玩具の貸し借りをしたり 「一緒に遊ぼ♡」「いいよ」と声を掛け合ったり 泣いているお友達を心配して顔を覗き込んだり 自然とコミュニケーションをとっています。 「いきるちから」では小さな集団の中で 自分で考え行動し、それらの力が自然と身につくように、スタッフが毎日工夫して、環境を整え待ち構えています(笑) もし、まだ「いきるちから」を利用した事のない方や 気になっているけどまだ・・・と躊躇している方。 そして 現在「いきるちから」を利用してるけど利用日を増やしてみたいなーと思ってくれている方は ぜひスタッフにお声をおかけ下さい。 一緒に「小さな集団」を楽しみながら子ども達の可能性を引き出せていけたら良いなと思います😊

児童発達支援事業所 いきるちから4/『오전 と 오후 』
教室の毎日
23/10/16 19:15 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3145-2358
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
43人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3145-2358

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。