児童発達支援事業所

児童発達支援事業所 いきるちから4のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3145-2358
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(644件)

パタパタパタ〜〜🌬️

こんにちは いきちかレンジャー🌈テラコッタです🧡🤎 昨日出勤途中、セミの抜け殻を見つけて もうそんな時期か〜と驚きました😳そして今日もしっかり暑いですね!十分に水分補給して過ごしたいです! さて、昨日はこれから夏に活躍するであろう うちわを使って3つの筒状の物をゴールからスタートまでパタパタと扇ぎ運んでもらいました🌬️ 1つ目はスポンジ・ボブに化けたトイレットペーパーの芯!2つ目はスタッフが手作りで作った筒の楽器!3つ目はダンゴムシに化けたガムテープの芯! それぞれ大きさも重たさも異なるのでパタパタ度合いも変えないといけません☝🏻そしてゴールの30センチほど先には色の違う目印が!この目印は「この線を超えてしまったらアウト!」の印🌪️トイレットペーパーの芯なんてものすごく軽いので パタパタし過ぎると簡単にアウトラインも超えてしまいます😢😢 扇ぎ方で後ろに進んだり、ナナメに進んだり、ラインを超えてしまったりなこともありましたが、みんな諦めずちゃんとゴールまで諦めずパタパタ〜〜🌬️することができていました💮 何事も程よい力加減と諦めない気持ちが大事ですね!😊☝🏻💯 それでは!今日も元気に来てくださいね!待ってまーす(^O^)

児童発達支援事業所 いきるちから4/パタパタパタ〜〜🌬️
教室の毎日
24/07/05 10:32 公開

かき氷を作ろう🍧

おはようございます☀ いきちかレンジャー🌈マルプー🐾です! 梅雨入りして、暑くてジメジメ… 過ごしにくい日々が続きますね😓 わたしは暑さと梅雨対策で ネッククーラーと大きめの傘・レインシューズを 購入しました!✨  ネッククーラー、−5度くらいの感覚に なるのでとっても涼しいです🎐おすすめです🧊💙 暑さ対策といえば食べ物でも可能ですよね! 暑いときはアイスクリームやかき氷が 食べたくなります🥰💗 と言うことで、土曜日はみんなで かき氷制作をしました〜👏✨ ・コーヒーフィルターを絵の具で染める ・フルーツをのせる 工程は2つなのでとっても簡単🙆‍♀ 午前中にコーヒーフィルターを染めて 午後からフルーツをのせました🍓 フルーツをのせるとき 何のフルーツをのせるかみんなで お話しながらのせていきました🫶🏻 みかんをのせるときに、 「ぼく、ウィンナーのせる〜!」と一言。 スタッフが作ったみかんがウィンナーに 見えたみたいです🤣🧡 確かに見えなくもなかったので…(笑) 子どもの発想力っておもしろいなって 思いました🌟 作った後は、みんなで見せ合いっこ🎶 好きなフルーツを教えてくれました🥰 同じフルーツをたくさんのせるお友だちや かき氷いーっぱいにのせるお友だち…💗 それぞれ素敵な作品ができました🍨 みなさんもジメジメした梅雨時期、 暑い夏を乗り切る為に、いろんな対策 していきましょうね〜🎉 それでは👋 今日も素敵な1日になりますように…✨

児童発達支援事業所 いきるちから4/かき氷を作ろう🍧
その他のイベント
24/07/01 11:40 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3145-2358
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
56人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3145-2358

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。