放課後等デイサービス

ふれあい児童発達支援・放課後等デイサービス 南行徳教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1807-7487
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(181件)

ピタゴラスイッチ

★ピタゴラススイッチ作り★ 本日は積み木を使用し、 ピタゴラススイッチを作りました。 机の端から端まで一直線に繋がる 超大作となりました。 試しに仕上がったコースに ボールを転がしてみると 思うように進まなかったり 行き止まりになったり…。 「どうすれば、 真っ直ぐ転がるのかな?」 「始めに勢いがあった方が 止まらずにいけるのかな?」 一緒に試行錯誤しながら やっと完成しました。 「ピタゴラススイッチ♪」と、 歌いつつ、辿り着くようにと願い、ゴールまで見守りました。 無事にゴールできた瞬間、 一緒にハイタッチし 喜びを分かち合いました。 何度も失敗しましたが 最後まで諦めず集中して 取り組むことができました。 物事を最後までやり遂げるには、 達成感・忍耐力はもちろん、 思考力・創造力・アイデア力などのさまざまな力が必要です。 チャレンジする前に 成功することをイメージし、 ポジティブな感情で 心を満たすことから始めると良いかもしれません。 頭の中で良いイメージを描くと、 実現しやすいのではないでしょうか。 失敗を恐れずに のびのびとチャレンジできるよう 背中を押すべきか 見守るべきかを見極め サポートしていきたいです。

ふれあい児童発達支援・放課後等デイサービス 南行徳教室/ピタゴラスイッチ
教室の毎日
23/10/02 17:46 公開

運転

★工作で想像力を鍛える★ 本日は段ボールを使用し 工作を作りました。 人が乗り降りできるサイズの車を作りたかったのですが 持ち運びが難しい為に断念し、 代わりに車内の運転席のみを 作ることにしました。 「どうやって作ったら 今ある材料でも作れる?」 「持ち運びしやすくする為に パーツごとに作る?」 「何色で作れば 本物っぽく見える?」 一緒に試行錯誤を繰返し やっと完成しました。 早速、送迎を担当する先生に 運転してもらいました。 車内の雰囲気が出て、 盛り上がり、 みんなで楽しめました。 運転席はどんな車にも 早変わりできるので、 タクシーやバスなど 色んな車の運転手になれます。 このように想像力を膨らませて 取り組むことは後に役立ちます。 想像力とは 「経験していないことや 未来のこと、 現実には存在しないことを、 頭の中で思い描く力」のことです。 何が起こるか分からない 今後の未来に備え、 想像力を鍛えることは大切です。 また楽しみながら行うことにより 集中し丁寧な過程を経て 仕上げることができます。    お気に入りの作品が作れたら 自己肯定感も高まります。 ご自宅でもお子様が 工作等をする機会があれば 是非、一緒に取り組んで下さい。 #市川市 #浦安市 #江戸川区 #千葉県 #東京都 #行徳 #南行徳 #妙典 #児童発達支援 #児童 #子育て #子育て支援 #放課後等デイサービス #児童発達管理責任者 #児童指導員 #指導員 #保育士 #放デイ #サッカー教室 #ロボット教室 #ふれあい児童発達支援・放課後等デイサービス妙典教室 #ふれあい児童発達支援・放課後等デイサービス浦安教室 #ふれあい児童発達支援・放課後等デイサービス市川行徳教室 #ふれあい児童発達支援・放課後等デイサービス南行徳教室

ふれあい児童発達支援・放課後等デイサービス 南行徳教室/運転
教室の毎日
23/10/02 17:44 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1807-7487
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
17人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-7487

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。