児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 土日祝営業

ハビー八潮駅前教室

近隣駅: 八潮駅 / 〒340-0822 埼玉県八潮市大瀬6-9-7 I.Kビル501号室
電話で聞く場合はこちら 050-1807-9344

美容室イベントのご紹介

その他のイベント
こんにちは!児童発達支援事業所ハビー八潮駅前教室です。
今日は2月12日に行われた美容室 IDEA八潮店さんとのコラボイベントの様子をご紹介します🎵


前半は、保護者のみなさまは、美容師さんに答えてもらえるお子さまの髪についてのお悩み相談、子ども達はうちわ作りをしました(^O^)

お悩み相談では、事前にアンケートを取った内容を元に、IDEA八潮店の店長・菊池さんとアシスタントさんに様々な質問に答えていただきました。
保護者のみなさまも真剣に聞き入っていらっしゃいましたよ。
マネキンを使用したデモンストレーションもあり、分かりやすくてすぐに実践できるお話でした!
子ども達はその間うちわ作りです。                                                        自分の名前を貼って、周りや裏面に可愛い装飾をして、素敵なうちわが出来上がりましたよ☆

後半はいよいよヘアアレンジとファッションショーです(^^)/
子ども達はなりたい髪型を決めて、美容師さんにヘアアレンジをしてもらいました。
ドキドキな様子で座っていた子も完成した髪型を見せてもらうと嬉しそうでしたよ🎵
ファッションショーではランウェイの両側で保護者のみなさまが子ども達の作ったうちわを持って応援です!
子ども達は緊張しながらもランウェイを歩いてポーズをして、写真を撮ってもらうことができました☆
可愛い・カッコいい姿に保護者のみなさまも職員も大歓声を上げていましたよ(^^♪

お忙しい中、来ていただいたIDEA八潮店の美容師のみなさま、本当にありがとうございました☆

今後もいろいろなイベントを開催する予定です。
お楽しみに~(^^)/


ハビー八潮駅前教室では、随時無料見学・無料体験も行っておりますので、是非一度いらしてくださいね。
職員が皆様を温かくお迎えいたします。
来所が心配な方にはオンラインで見学対応もさせていただいております。

●アクセス方法●
・つくばエクスプレス八潮駅南口より徒歩2分
・八潮駅南口バスロータリーより徒歩1分
・三郷中央駅より1駅、約3分
・青井駅より2駅、約5分
・草加駅よりバス約25分

駐車場情報としましては、専用の駐車場はありませんが、
近くにコインパーキングがたくさんあります。
詳しくはお問合せ下さい。
駅からもとても近いため、電車での通所もお勧めです。

八潮市・三郷市・吉川市・草加市・足立区・葛飾区からも通いやすい便利な場所にあります。
お気軽にお問合せください。

●ハビー八潮駅前教室●
〒340-0822
埼玉県八潮市大瀬6-9-7 I.Kビル501号室
最寄り駅:つくばエクスプレス「八潮」駅南口徒歩2分
電話番号:048-951-5073(受付時間:9:00~18:00)※火曜定休            
問い合わせフォーム
問い合わせ施設:

ハビー八潮駅前教室

必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
任意
WEB問い合わせいただいた内容について、近日中に施設から回答いたします。
会員登録するとこんなに便利!
  1. 次回の問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
上記チェックボックスよりメールアドレスで発達ナビにご登録される場合、利用規約個人情報の取り扱いについて に同意したことになります。
WEB問い合わせ を送信すると「施設へのお問い合わせ内容に含まれる個人情報の取扱いについて」 に同意したことになります。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。