児童発達支援事業所

ワンダフルデイのブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1808-1263
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(160件)

追っかけで模倣力向上!

こんにちは(*'▽') 相模大野駅前 児童発達支援 ”ワンダフルデイ”です(´▽`) 朝晩と冷え込みが厳しくなってきましたね💦 皆さん体調など崩されていませんか? 暖かくしてお過ごしくださいね🧣 本日はほっこりとする1コマの紹介を・・・ こちらは新しく入ったお友達がお兄さんの模倣をして 後を追いかけているところです✨ 小さな手と足で一生懸命に追いつこうとする姿。 そしてそんなお友達を止まって待つお兄さんの姿。 ほっこり♡ 小集団での活動ではあらゆるところでこのような”優しさ”が ふと垣間見られる場面に立ち会うことがあります💓 心温まる瞬間にキュンとしました(❁´◡`❁) 運動療育でも、それぞれのお子様に対して 個別支援計画を基に療育を提供していますが、 このように、こども同士で模倣をしたり、 やりとりしたりする場面がもてるよう配慮しています。 頑張って模倣をしようとする姿勢や、 お友達に優しくしようとしている、その瞬間を逃さずに、 たくさん称賛のことばをかけて、子ども達の発達のベースとなる 自己肯定感が常に向上するよう支援しています。 お子様の心身の発達に凹凸があるのでは? と心配される保護者の方、残席あとわずかですが無料体験・見学を受け付けております🎀 ぜひ、ご連絡下さい🌟 相模大野駅前 児童発達支援 ワンダフルデイ   お問い合わせ 電話:042-851-6321 Mail  : wonderfulday.2023.91@gmail.com HP: https://wonderfulday202391.wixsite.com/my-site 住所:〒252-0303 神奈川県相模原市南区相模大野3-3-2 ボーノ相模大野 サウスモール1階11号室 営業時間:9:00~18:00 年中無休(土日祝オープン)

ワンダフルデイ/追っかけで模倣力向上!
教室の毎日
23/12/02 09:15 公開

大玉転がし

こんにちは(^▽^)/ 相模大野駅前 児童発達支援 ワンダフルデイです(*'▽') すっかり冬になりました🎄 もうすぐクリスマスがやってきますね♪ 一年で一番ワクワクする季節です(❁´◡`❁) クリスマスも冬休みも、教室はいつもと変わらず にぎやかに療育を行っています✨ 今日ご紹介する写真はこちらです🎈 銀色の大きなボール・・・ ご存知、バランスボールです! バランスボールの使い方は上に乗ってバランスを取って 体幹を鍛えるだけではありません😲 写真のお友達のように、 大玉転がしをするという使い方も👍 見えませんが、とってもよい笑顔です😎 大きなバランボールを、周りにあるたくさんの運動用具を 避けながら、上手に転がしています。 ボディイメージと目と手足の協応の力が要ります。 お子様の心身の発達に凹凸があるのでは? と心配される保護者の方!残席わずかとなりましたが、 無料体験・見学を受け付けております🎀 ぜひ、ご連絡下さい🌟 相模大野駅前 児童発達支援 ワンダフルデイ   お問い合わせ 電話:042-851-6321 Mail  : wonderfulday.2023.91@gmail.com HP: https://wonderfulday202391.wixsite.com/my-site 住所:〒252-0303 神奈川県相模原市南区相模大野3-3-2 ボーノ相模大野 サウスモール1階11号室 営業時間:9:00~18:00 年中無休(土日祝オープン)

ワンダフルデイ/大玉転がし
教室の毎日
23/11/30 09:13 公開

季節の製作 クリスマスリース

こんにちは(^▽^)/ 相模大野駅前 児童発達支援 ワンダフルデイです(*'▽') 今日は、今月の季節の製作の様子をお伝えします🌟 クリスマスにちなんで、リースを作りました🎄 真ん中の△の穴はツリーをかたどったもの。 緑の毛糸で紐通しをしてツリーを作り上げます🎵 ツリーができたら、小さいポンポンをボンドで貼りつけて、 星や木の幹を貼ったら出来上がり☆彡 一人ひとりの発達段階に応じた工程で 進めていきます😍 写真のお友達もこの集中力!! 素敵な作品を作ることができました♡ クリスマスクリスマスツリーに大晦日、お正月門松とこれからの季節は 楽しみがいっぱいです🍰 お子様の心身の発達に凹凸があるのでは? と心配される保護者の方! 残席わずかですが、 無料体験・見学を受け付けております🎀 ぜひ、ご連絡下さい🌟 相模大野駅前 児童発達支援 ワンダフルデイ   お問い合わせ 電話:042-851-6321 Mail  : wonderfulday.2023.91@gmail.com HP: https://wonderfulday202391.wixsite.com/my-site 住所:〒252-0303 神奈川県相模原市南区相模大野3-3-2 ボーノ相模大野 サウスモール1階11号室 営業時間:9:00~18:00 年中無休(土日祝オープン)

ワンダフルデイ/季節の製作 クリスマスリース
教室の毎日
23/11/27 09:17 公開

ストロー落とし

こんにちは(^▽^)/ 相模大野駅前 児童発達支援 ワンダフルデイです✨ みなさんいかがお過ごしでしょうか? 本日ご紹介する写真はこちらです📸 その名もストロー落とし!! 小さな穴にストローを入れていきます👍 指でつまんで落としていったり、子ども達の発達状況に合わせて ピンセットや箸などの道具を使うこともあります🎵 集中力が必要となるこの課題・・・ みんな夢中になって黙々と行います! 3指の微細運動ではありますが、同時に ストン!とストローが筒へと落ちる心地よい音を聴きながらとりくむことで、子ども達の身体の中に終点感覚が入っていき、 お困りごとだった「切り替え」力も育まれていきます。 お子様の心身の発達に凹凸があるのでは? と心配される保護者の方、 無料体験・見学を受け付けております🎀 ぜひ、ご連絡下さい🌟 相模大野駅前 児童発達支援 ワンダフルデイ   お問い合わせ 電話:042-851-6321 Mail  : wonderfulday.2023.91@gmail.com HP: https://wonderfulday202391.wixsite.com/my-site 住所:〒252-0303 神奈川県相模原市南区相模大野3-3-2 ボーノ相模大野 サウスモール1階11号室 営業時間:9:00~18:00 年中無休(土日祝オープン)

ワンダフルデイ/ストロー落とし
教室の毎日
23/11/26 08:58 公開

保護者様からの声 その3☆

こんにちは(*'▽') 相模大野駅前 児童発達支援 ”ワンダフルデイ”です(´▽`) ”ワンダフルデイ”では療育後、 保護者様にお子様の療育での様子を フィードバックメッセージとして個別に提供しています☆ 本日は第3弾!! 保護者様から頂いた温かいメッセージやコメントをご紹介したいと思います🥰 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー Aさん☆ ★自宅では途中で上手くいかなくなると 「できない!もうやらない!」と悔しそうに泣いてしまいます。 ワンダフルデイで最後までやりきれるのは先生のお声がけのお陰なんだと思います。機会がありましたら、是非やり方を教えていただけれますと幸いです。 🐶➡リラックスできるお家だとどうしても、甘えたくなってしまい「出来ない!」となることありますよね💦 ワンダフルデイでは、ご家庭と教室とで同じ方向を向いて、 お子様お一人ごとの力を効果的に伸ばしていけるように、 ご家庭での対応の仕方も保護者支援としてサポートしています🌟        Bさん☆ ★幼稚園の運動会を経て、クラスの一体感が出てきたり、 自らの自信も得られたのか、幼稚園で降園後の園庭開放で遊んでいる時にクラスメイトと絡む様子が見られるようになりました。言葉で多少コミニュケーションが取れるようになったのも大きいかもしれません。(言葉遣いなどはまだ適切ではないことが多いですが、こういう時はこう言うんだよ、と教えると素直に真似します。)遊具で遊ぶ時も、苦手な遊具以外では活発にひょいひょいと素早く体を動かせるようになっていて成長を感じます。 ワンダフルでの運動を通して体の使い方はかなり上手になっているしバランス感覚が身についてきたと思います。 子どもにとっての経験を通しての自信というのは本当に大きいのだなぁと改めて感じています。いつも様々な形での療育をありがとうございます。        🐱➡日々の積み重ねから”出来た!”を経験すると、大人が想像できないほどの成長が見られる瞬間がありますよね✨ スモールステップで一つずつ”出来た!”の感動から、自己肯定感が向上するよう心がけております☆ Cさん☆ ★先日幼稚園で授業参観がありましたが、なかなか上手に座っていることは難しく、また療育センターでもずっと走り回っていたりとどうしたものかと思っていましたが、ワンダフルデイでは離席をしないということでとにかく驚きと感謝でいっぱいです。いつも子供達の興味を引き出していただき、また楽しくご指導してくださり、ありがとうございます。               🐶➡”ワンダフルデイ”では、お子様自身がどんなことに興味を惹かれるのか、どのタイミングで離席してしまうのか、また、その原因がどこにあるのか?について、1対1でじっくりと見極めていきます。個別で出来たことを”集団に生かすためには~”を、保護者の方や園の先生方と共有していく「連携支援」もワンダフルデイならではの特徴です😊 Dさん☆ ★様々な工夫がなされており本当に素晴らしいと思いました。ボタン止めにも取り組んでいただきありがとうございます。自宅にボタンで止めるパジャマがあるのですが、昨日は私が見てないところで、一人で完璧にキレイに止めることができて、びっくりしました。 二人で一緒に喜びました。早速その日学んだ療育の内容が活かされているんだと思いました。 🐱➡ボタン留め、難しいですよね💦 教室での”出来た!”の経験が自信に繋がり、きっとお家の方にも、見てもらいたかったのですね♡その気持ちを継続していけるようにこれからもサポートしていきたいと思います(*´▽`*) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 子育てやお仕事でお忙しい中、療育内容やお子様に対するコメントを読んでくださるだけでも大変だと思うのですが、コメントに対して このようなメッセージをいただくことがあり、有難いです♡ これから教室を選ぶご予定の方! 保護者様の声も参考にしていただけたら幸いです(*^^*) 相模大野駅前 児童発達支援 ワンダフルデイ   お問い合わせ 電話:042-851-6321 Mail  : wonderfulday.2023.91@gmail.com HP: https://wonderfulday202391.wixsite.com/my-site 住所:〒252-0303 神奈川県相模原市南区相模大野3-3-2 ボーノ相模大野 サウスモール1階11号室 営業時間:9:00~18:00 年中無休(土日祝オープン)

教室の毎日
23/11/25 09:40 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1808-1263
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
27人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1808-1263

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。