放課後等デイサービス

ワールドキッズ水天宮教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1809-1431
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(62件)

9マス鬼ごっこ👹

こんにちは!ワールドキッズ水天宮前教室の元角です!  新学期にも慣れてきて、皆元気よくワールドキッズに来所されています😊 まだまだ気温も低く体調を崩しやすい季節なので、皆が元気に過ごせるように運動をしましょう!🤸‍♂️ 今週の活動は9マス鬼ごっこです! このゲームは9個のマスの中に三人ずつマスを選んで入り先生の掛け声で1マスずつジャンプで移動します。そこで鬼と同じマスに入ってしまうと捕まってしまい鬼が交代するというルールになっています🤩。  多くの児童が学校や学童で遊んだことがあると話しており、ゲームに慣れた児童も多くいました🤔ゲームを進める中で「体の向きや視線をフェイントに使う!」や「真ん中のマスは強いよ!」と話すなど各々工夫して活動に取り組んでいました🎊また、活動の中児童同士で協力したり、先生とヒントを出し合って取り組むなど様々なコミュニケーションをとりながら活動することが出来ました!  汗をたくさんかきながら全力で楽しむ姿を見ることが出来てよかったです😊今後も風邪に負けないくらい元気に活動しましょう🤩 児童発達支援/放課後等デイサービス共にお気軽にお問い合わせください! 体験・見学はいつでもお待ちしています★ TEL:03-6231-1194 東京都中央区日本橋中洲4-1-203 ワールドキッズ水天宮前教室

ワールドキッズ水天宮教室/9マス鬼ごっこ👹
教室の毎日
25/01/24 19:34 公開

カラフル洗濯ばさみ✨

こんにちは!ワールドキッズ水天宮前教室の武田です!  冬休みも終わり、子ども達は新学期が始まりました。毎回、長期休みの後は生活リズムの変化、久しぶりの登校など、環境の変化のせいなのか?行きしぶりや不安定になる子が増える傾向にあると感じます。変化は良いものでも、そうでないものでもエネルギーが必要なことです。いつも以上に子ども達の変化に注意深く、ワールドキッズが少しでも子ども達にとって安らぎの場になれる様努めていけたらよいなと、職員一同願っております😊  さて!今週の小集団はカラフル洗濯ばさみをやりました!赤、青、緑、三色の洗濯紐に1~10までの番号をセッティング!部屋中に散らばった三色の色紙を拾い集めて、番号と色が一致するように洗濯ばさみで留めていきます。しかも!ゲーム中は音楽が流れています。この音楽、止まったり、流れたり、不定期に変化します。その変化に合わせて子ども達を動きを止めたり、動きを再開しなければなりません。忙しいです!  このゲーム、沢山の感覚を使わないと出来ません。色彩を認識する力、番号と色を合わせる力、視野を広く持つ力、洗濯ばさみは微細運動のトレーニングに、音楽を聴き止まったら自らも止まる為、耳からの情報を体に伝えるトレーニング…盛りだくさんです🎈  が、何事においても大人よりも柔軟な子ども達は遊びの延長のように、笑い声をあげながらどんどん洗濯ものを干していきます。「赤の7番みつけた!「あと2枚で全部終わりだ!」と、みんなで協力して完成させていきます。元気に一生懸命やってくれました。みんなどうもありがとう☺️  保護者のみなさま。今週子ども達は洗濯ばさみで干す作業が出来るようになりました。お家で洗濯のお手伝いが出来ると思います。是非、お手伝い声かけしてみてください😁 児童発達支援/放課後等デイサービス共にお気軽にお問い合わせください! 体験・見学はいつでもお待ちしています★ TEL:03-6231-1194 東京都中央区日本橋中洲4-1-203 ワールドキッズ水天宮前教室

ワールドキッズ水天宮教室/カラフル洗濯ばさみ✨
教室の毎日
25/01/17 10:28 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1809-1431
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
26人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1809-1431

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。