児童発達支援事業所

こどもみらいひろば リスキッズ 稲毛教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1809-1882
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(42件)

🏭ヤクルト工場🐮見学へ🥛

『手洗い!うーがい!ヤクルト~♪』 でお馴染み! ヤクルト工場見学に行ってきました。 ヤクルト工場では、お腹の腸内環境についてのDVD鑑賞とヤクルトの試飲、その後、工場と展示の見学をしました。 お腹の中には良い菌と悪い菌がいます。好き嫌いが多いと悪い菌が増えてしまいます。 乳酸菌シロタ株やビフィズス菌BY株を飲むことで、「①良い菌が生きたまま腸内に届く。②お腹の中の良い菌を増やし悪い菌を減らす。③腸内の環境を良くなり、お腹の調子を整える。」など、乳酸菌シロタ株やビフィズス菌BY株が、体にとても良いことを学びました! また、野菜などの好き嫌いでも、腸内に良くない影響があることがわかり、「好き嫌いしないように頑張ろう!」なんて声も。 見学では、容器を作るところから見学が出来ました。 容器の製造過程で基準を満たしたもの、満たさなかったものを判別するチェックがされていました。 基準を満たされなかった容器は、破棄するのではなく、定規にリサイクルされるそうです。 ヤクルト容器3個分で定規が作られていることが分かると「もっとたくさん容器がいると思った!」「僕の持っている定規もヤクルトの容器から作られてるかな?」と様々な感想が聞こえました! 大きなヤクルトの前で記念撮影。 みんな、とってもいい笑顔! 見学が終わると、ヤクルト工場からみんなへお土産を頂きました。 最後に、案内をしてくれた係の方に元気よく「ありがとうございました!」と挨拶をして見学を終えました。 今後も工場見学など色々体験や見学が出来るイベントを計画していきたいと思います。

こどもみらいひろば リスキッズ 稲毛教室/🏭ヤクルト工場🐮見学へ🥛
教室の毎日
24/08/02 09:19 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1809-1882
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
15人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1809-1882

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。