児童発達支援事業所

【空席わずか・音楽療育】【来春放デイOPEN予定】ららみらミュージックのブログ一覧

施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(142件)

楽器紹介「ピアノ」

こんにちは、ららみらミュージックです。 レッスン室の中央奥に鎮座しているYAMAHAアップライトピアノです。 入室した途端、吸い寄せられるようにピアノに向かっていくお子さんもいらっしゃいます。存在だけで魅力的な楽器ですね。 指導員の生演奏と共にプログラムが進みます。 ピアノが弾いてみたいお子さんとは暫く一緒に即興セッションを行ったり、打楽器の演奏や身体の動きに合わせて弾いたり、と、予め決まっている曲だけでなく、お子さんのと非言語コミュニケーションの1つとなるような使い方を心がけています。 鍵盤部分についている蓋が重いので、 不意にバタン!と閉まらないように、鍵盤の両端に固いスポンジ素材のものを挟み、安全面にも気を付けています。 ららみらは音楽療法のアプローチを取り入れた児童発達支援・放課後等デイサービス事業所です。音楽療法士、言語聴覚士、理学療法士が監修したプログラムを用いた音楽活動を通して、脳への音楽刺激を有効に活用する療育を行っていきます。 ららみらではまだ若干の空き枠がございます。 無料体験レッスンを受付中です。 ご希望の方は以下の申込フォームからお問合せください。↓↓ https://tayori.com/form/dd11d67acc8b1ef3ccba3f3687c15820b0aad0b7/ その他お気軽にお問い合わせください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 横浜市青葉区あざみ野駅徒歩4分の音楽療法のアプローチを取り入れた 「ららみらミュージック」 たまプラーザ、市が尾、江田、鷺沼、宮前平、宮崎台 都筑区、川崎市宮前区、川崎市高津区、世田谷区からもアクセスの良い場所にあります。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #音楽療法 #発達障害 #自閉症スペクトラム #注意欠如・多動性障害(ADHD) #楽器使用 #発達支援 #スネアドラム #あざみ野駅 #たまプラーザ #本物の楽器 #青葉台 #言語聴覚士 #言葉が出ない #ピアノ生演奏 #言語聴覚士 #発語障害 #言葉の発達 ♯言葉おくれ

【空席わずか・音楽療育】【来春放デイOPEN予定】ららみらミュージック/楽器紹介「ピアノ」
楽器紹介
25/04/24 09:04 公開

ららみらミュージック新規事業スタート

こんにちは、ららみらミュージックです。 いつも私たちの活動について暖かく見守って下さりありがとうございます。 昨年の3月に開所した当施設も、1年を迎え、 年長だったお子さんたちはピカピカの小学1年生になりました。 開業当初から、「ららみらを1年で卒業するのは残念。。」というお声を頂いており、私たちも、かねてからお子さまへの継続した支援をしたいと考えていたこともあり、この度、4月から、児童発達支援に加え、放課後等デイサービスの事業も兼ねて行える、多機能型事業所として再スタートしています。 とはいえ、基本は元々通っていただいていたお子さまが継続して通って下さっているため、大きな変化はなく、いつも通りのららみらです。 今後、放課後等デイサービスとしての支援内容について、通って下さるお子さまと一緒に考え、私たちも成長できればと思います。 今後とも、児童発達支援・放課後等デイサービス「ららみらミュージック」をよろしくお願いします。 2025年4月吉日 ららみらは音楽療法のアプローチを取り入れた児童発達支援・放課後等デイサービス事業所です。音楽療法士、言語聴覚士、理学療法士が監修したプログラムを用いた音楽活動を通して、脳への音楽刺激を有効に活用する療育を行っていきます。 ららみらでは無料体験レッスンを受付中です。 ご希望の方は以下の申込フォームからご予約ください。↓↓ https://tayori.com/form/dd11d67acc8b1ef3ccba3f3687c15820b0aad0b7/ その他お気軽にお問い合わせください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 横浜市青葉区あざみ野駅徒歩4分の音楽療法のアプローチを取り入れた 「ららみらミュージック」 たまプラーザ、市が尾、江田、鷺沼、宮前平、宮崎台 都筑区、川崎市宮前区、川崎市高津区、世田谷区からもアクセスの良い場所にあります。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #音楽療法 #発達障害 #自閉症スペクトラム #注意欠如・多動性障害(ADHD) #楽器使用 #発達支援 #スネアドラム #あざみ野駅 #たまプラーザ #本物の楽器 #青葉台 #言語聴覚士 #言葉が出ない #ピアノ生演奏 #言語聴覚士 #発語障害 #言葉の発達 ♯言葉おくれ

【空席わずか・音楽療育】【来春放デイOPEN予定】ららみらミュージック/ららみらミュージック新規事業スタート
施設案内
25/04/10 09:25 公開

楽器紹介「バスドラム」

こんにちは、 ららみらミュージックです。 本日は「コンサートバスドラム」のご紹介です。 いわゆる大太鼓で、オーケストラや吹奏楽、器楽合奏まで幅広く使われるポピュラーな打楽器です。 一般的な大太鼓としてはかなり大きいサイズです。小学校で使っていたものをリユースで入手しました。 ららみらミュージックではピンポン玉等の軽いボールを落として「どんな音がするかな?」と音を楽しむ、バウンドする様子を追視する、タイミングよく投げる、自由に叩いて自己表現するなど、様々な活動に発展することができます。 楽器を用いて指導員やお友だちとのやり取りを行い、コミュニケーションスキルや協調性が育みます。お子様が自由に表現でき、ららみらミュージックに通うことが楽しい!と感じていただけると嬉しいです。 ららみらは音楽療法のアプローチを取り入れた児童発達支援施設です。 音楽療法士、言語聴覚士、理学療法士が監修したプログラムを用いた音楽活動を通して、 脳への音楽刺激を有効に活用する療育を行っていきます。 ららみらでは無料体験レッスンを受付中です。 ご希望の方は以下の申込フォームからご予約ください。↓↓ https://tayori.com/form/dd11d67acc8b1ef3ccba3f3687c15820b0aad0b7/ その他お気軽にお問い合わせください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 横浜市青葉区あざみ野駅徒歩4分の音楽療法のアプローチを取り入れた 「ららみらミュージック」 たまプラーザ、市が尾、江田、鷺沼、宮前平、宮崎台 都筑区、川崎市宮前区、川崎市高津区、世田谷区からもアクセスの良い場所にあります。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #音楽療法 #発達障害 #自閉症スペクトラム #注意欠如・多動性障害(ADHD) #楽器使用 #発達支援 #スネアドラム #あざみ野駅 #たまプラーザ #青葉台 #言語聴覚士 #言葉が出ない #ピアノ #言語聴覚士 #発語障害 ♯言葉の発達

【空席わずか・音楽療育】【来春放デイOPEN予定】ららみらミュージック/楽器紹介「バスドラム」
楽器紹介
25/03/25 21:23 公開

楽器紹介「楽器色々バスケット」

こんにちは、ららみらミュージックです。 楽器紹介、引き続きましては「楽器色々バスケット」と呼んでいる何でもボックスです。民族楽器を中心に面白い形や音の小物楽器をバスケットに詰めて、 「何だろう~?」と提示します。 最初から正しい使い方や名前は特に紹介しません。あまり見たことのない「非日常」を、自分から探索、工夫して音を出して楽しんでもらうことがねらいの1つです。 お子さまの様子を見て、体験レッスンからお目見えすることもあります。 特にカエルのギロとお魚のウッドブロックが人気です♪やはり顔が付いていて、知っている生き物がモチーフだと親しみやすいのかもしれません。カエルや魚というモチーフからストーリーを展開したり、ピアノと歌の即興と共にその場で1曲セッションしたりして楽しみます。 民族楽器たちは、音楽療法士の指導員が、 海外旅行や民族楽器店、アジアン雑貨店などで長年少しずつ集めてきたものです。特に子ども用に作られたものではないので、扱いに注意が必要な場合もあります。お子さまたちにも、「大切に使ってね」とお願いしながら、レッスンの中で、ものを大切にする気持ちも育てたいと考えています。 ららみらは音楽療法のアプローチを取り入れた児童発達支援施設です。 音楽療法士、言語聴覚士、理学療法士が監修したプログラムを用いた音楽活動を通して、 脳への音楽刺激を有効に活用する療育を行っていきます。 ららみらでは無料体験レッスンを受付中です。 ご希望の方は以下の申込フォームからご予約ください。↓↓ https://tayori.com/form/dd11d67acc8b1ef3ccba3f3687c15820b0aad0b7/ その他お気軽にお問い合わせください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 横浜市青葉区あざみ野駅徒歩4分の音楽療法のアプローチを取り入れた 「ららみらミュージック」 たまプラーザ、市が尾、江田、鷺沼、宮前平、宮崎台 都筑区、川崎市宮前区、川崎市高津区、世田谷区からもアクセスの良い場所にあります。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #音楽療法 #発達障害 #自閉症スペクトラム #注意欠如・多動性障害(ADHD) #楽器使用 #発達支援 #スネアドラム #あざみ野駅 #たまプラーザ #本物の楽器 #青葉台 #言語聴覚士 #言葉が出ない #ピアノ生演奏 #言語聴覚士 #発語障害 #言葉の発達 ♯言葉おくれ

【空席わずか・音楽療育】【来春放デイOPEN予定】ららみらミュージック/楽器紹介「楽器色々バスケット」
楽器紹介
25/03/19 09:35 公開

楽器紹介「オーシャンドラム」

こんにちは、ららみらミュージックです。 今日はオーシャンドラムについて紹介します。 音楽療育(音楽療法)でよく使用されるオーシャンドラムという楽器は、太鼓のフレームに両面とも透明の膜が張ってあり、中に小さな粒が入っていて、揺らすとざざーっと海の波のような音が出る楽器です。 ららみらの体験でも大人気ですが、軽く触れるだけで音が出て、手に振動が伝わり、中の粒が流れていく様子を観察することができる、つまり、聴覚、触覚、視覚と3つの感覚刺激を同時に楽しむことが出来る点が、お子さまを魅了するんだろうなと考えます。 楽器を操作するための発達段階という視点から見ても、「音や振動を感じる(楽しむ)」というのは、比較的早い発達段階で受容することができるから、というのも理由の1つかもしれません。 ららみらの活動の中で、楽器とは、「日常にない音」であり、「自由に演奏してよい」ものです。 お子さまの発達段階に合わせて、活動のモチベーションや興味を引き出すため、効果的に選んで提示するうよう心がけています。 ららみらは音楽療法のアプローチを取り入れた児童発達支援施設です。 音楽療法士、言語聴覚士、理学療法士が監修したプログラムを用いた音楽活動を通して、 脳への音楽刺激を有効に活用する療育を行っていきます。 ららみらでは無料体験レッスンを受け付けています。 ご希望の方は以下の申込フォームからご予約受付中↓↓ https://tayori.com/form/dd11d67acc8b1ef3ccba3f3687c15820b0aad0b7/ その他お気軽にお問い合わせください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 青葉区あざみ野駅徒歩4分の音楽療法のアプローチを取り入れた 「ららみらミュージック」 たまプラーザ、市が尾、荏田、鷺沼、宮前平、宮崎台 都筑区、川崎市宮前区、川崎市高津区、世田谷区からもアクセスの良い場所にあります。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #音楽療法士 #音楽療育 #発達障害 #自閉症スペクトラム #注意欠如・多動性障害(ADHD) #楽器使用 #児童発達支援 #あざみ野駅 #たまプラーザ #青葉台 #言語聴覚士 #言葉が出ない #ピアノ生演奏 #言語聴覚士 #発語障害 #言葉の発達 #言葉おくれ #個別レッスン

【空席わずか・音楽療育】【来春放デイOPEN予定】ららみらミュージック/楽器紹介「オーシャンドラム」
楽器紹介
25/03/18 20:52 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。