児童発達支援事業所

【入浴・看護・重心型】あっぷるtreehome放出 令6年3月新規オープン!のブログ一覧

  • 送迎あり
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(21件)

【機能訓練】フェルト掴みで微細運動をしよう!

おはようございます! あっぷるtree homeです🍎 今回は、先日重心児・医療的ケア児対象のあっぷるtree home放出店舗での機能訓練について取り上げていきます。 あっぷるtree home放出では、 理学療法士が在中しておりますので 機能訓練でニーズが高いご利用者さまにご活用いただいたりしております。 この日の機能訓練のテーマは、 『微細運動』になります。 体の中心から末端に向けてだんだんにできるようになっていく微細運動は、私たちの生活に欠かせない運動ですね。 リハビリが嫌にならないよう、遊びの中で楽しんで取り組んでもらえるようにしたいと思っております。 フェルトおにぎりは職員の手作りで温かみのあるおもちゃですよ(ありがとう!) 他にも、最近おもちゃや絵本をお譲りいただくことが多く、とても感謝しております。たくさんの方にお譲りいただいているのであたたかい事業所になっていて、本当に嬉しいです。 まだまだ子どもたちや保護者さまが安心して通える事業所になるよう頑張っていきたいと思います! ブログではありますが、 お譲りいただいたみなさま本当にありがとうございました。 大切に使わせていただきます。 ーーーーーーーーーー 雰囲気をもっと知りたいという方は、アメブロ・SNSにて数枚の写真とともに公開していますのでぜひご覧ください。 ーーーーーーーーーー

【入浴・看護・重心型】あっぷるtreehome放出 令6年3月新規オープン!/【機能訓練】フェルト掴みで微細運動をしよう!
教室の毎日
24/06/08 10:44 公開

【外出支援】南鴫野商店街で鯉のぼりを見に行ってきました!

おはようございます! あっぷるtree homeです🍎 今回は、先日重心児・医療的ケア児対象のあっぷるtree home放出店舗で鯉のぼりを見に南鴫野商店街行ってまいりました! 南鴫野商店街で、こいのぼり街道イベントが行われるということで…!城東区あっぷるtree home放出店舗の子どもたちと行ってまいりました。 3月に開所したばかりなので、 地域のイベントに参加するのは初めて! 温かく送り出してくださったご家族様に感謝です。 当日は職員全員と、子どもたちで楽しみました。 「鯉のぼりだよ〜〜!」 と上を見ながら商店街を散策し、商店街にいらっしゃった方もとてもあたたかく声をかけていただき感謝です。 ご家族様より、 「最近鯉のぼりに反応して、とても楽しかったようです」 とお伝えいただき、良い思い出になってくれていたら嬉しく思います。 放課後に行ったので、疲れてしまったかな? またこうしてどこかにみんなで行けたらと思います♪ 最後にイベントをご紹介いただきました、 社会福祉法人そうそうの杜山川さま、 城東区地域自立支援協議会小倉さま、大熊さま ありがとうございました。 ーーーーーーーーーー 雰囲気をもっと知りたいという方は、アメブロ・SNSにて数枚の写真とともに公開していますのでぜひご覧ください。 ーーーーーーーーーー

【入浴・看護・重心型】あっぷるtreehome放出 令6年3月新規オープン!/【外出支援】南鴫野商店街で鯉のぼりを見に行ってきました!
教室の毎日
24/05/17 10:19 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。