放課後等デイサービス

【心理士:完全監修】ポラリスステップ東大成教室【空きあり】【24年4月オープン!!】のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1809-4823
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(120件)

紙で作るオリジナルちらし寿司🍣創造力と指先の力をアップ!✨

こんにちは! 楽しく自立の力を伸ばす教室!! ポラリスステップ東大成教室です⭐️ 3月といえばひな祭り🎎✨ ひな祭りといえばちらし寿司!ということで、今回は「ちらし寿司づくり」に挑戦しました🍣💖 ◆ふわふわのお米で、お重に盛りつけ! まずは、台紙でできたお重に、ふわふわの綿のお米をたっぷり詰めていきます🍚✨ その上に、好きな具材を乗せて、オリジナルちらし寿司を完成させます! 錦糸卵はハサミで切った毛糸、海苔は黒い画用紙を切って作るなど、お手本を参考にしながら、それぞれの具材を作っていきました✂️✨ 個性あふれるオリジナルちらし寿司! 具材の工夫も盛りだくさん! 「僕は赤い紙をたくさん切って、"唐辛子ちらし寿司"を作りました🔥!」 「黒い紙を細かく切って、"ひつじちらし寿司"にしたよ🐑!」 中には、自分の作ったちらし寿司に名前をつける子も✨ 「僕のちらし寿司はちら丸という名前です!」と、自信たっぷりに発表する姿が見られました😊 さらに、工夫した点を説明文に書いて、「これは高級ちらし寿司です!」とまるで本当にお店で売られているようなメニュー表を作る子もいて、子どもたちの想像力がどんどん広がっていきました✨ ◆ハサミが苦手な子もチャレンジ! ハサミを使うのが苦手な子も、「楽しい!」という雰囲気に引っ張られて、最後まで集中して取り組んでいました✂️💪 夢中で作る中で、自然と手先を使う練習ができたのも嬉しいポイントです✨ ⭐️⭐️⭐️この活動を通して成長できるポイント🍣⭐️⭐️⭐️ ちらし寿司づくりでは、ハサミを使う練習をしながら、手先の器用さを養うことができます。また、具材のアレンジや説明文の工夫を通じて、発想力や自分の考えをひとに伝える表現力もアップ! さらに、「こんなちらし寿司にしたい!」と考えながら作ることで、創造力や自己表現の力にもつながる活動でした✨ みんなが工夫して作ったオリジナルちらし寿司、とても美味しそうに仕上がりました🍣✨ しばらく教室に飾らせてもらいます😊 これからも、楽しく創作しながら成長できるプログラムをたくさん提供していきます!✨ ♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・' 【ポラリスステップ東大成教室では新規のご利用相談・教室見学を随時受け付けています!!】 ポラリスステップの支援が気になる! ドローン飛ばせるって本当!? 活動はどんなことをしてるの? 臨床発達心理士に子育ての悩みを聴いてほしい… 自立に向けた療育の相談がしたい… などなど気になることがございましたらお気軽に 👉 「問い合わせフォーム」からお問合せください。 皆さまにお会いできることを楽しみにお待ちしております✨ 現在,募集中の学区エリア ◆宮原小・日進北小 ◆東大成小・植竹小・大砂土小・大成小 ◆与野八幡小(火・木のみ) 空き曜日 火曜:△ 水曜:×(児発のみ○) 木曜:△ 金曜:△ 土曜:△ *25年度の新規ご利用者さま募集中!!空き残り僅かです!ご利用希望の方はぜひお早めに‼︎ *児発:平日午前中👈空きあり *児発:土曜日午前中-25年度4月〜👈空きあり *保護者さまの送迎による自主来室の場合は火・木・金・土曜でご利用可能です。 *お問い合わせ時点での正確な空き状況はポラリスステップ東大成教室まで直接お問い合わせください。 送迎可能エリア/空き曜日の詳細については https://polaris-step.com/higashi-onari/ もご参照ください ♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'

【心理士:完全監修】ポラリスステップ東大成教室【空きあり】【24年4月オープン!!】/紙で作るオリジナルちらし寿司🍣創造力と指先の力をアップ!✨
教室の毎日
25/03/15 19:05 公開

毛糸で作るひな人形🎎指先を使って楽しく制作✨

こんにちは! 楽しく自立の力を伸ばす教室!! ポラリスステップ東大成教室です⭐️ 3月といえばひな祭り🎎✨ 今回の季節の飾りづくりでは、「毛糸で作るひな人形」に挑戦しました! ◆毛糸を巻いてオリジナルひな人形づくり🎨 紙で作った台紙に毛糸を巻き付けて、ひな人形の服をデザインしていきます!片手で紙を押さえながら、もう片方の手で毛糸を巻きつける作業はなかなか難しく、みんな集中しながら取り組んでいました😊 巻き方もそれぞれ工夫がいっぱい! 「斜めに互い違いに巻いて模様を作る!」 「ゆるく巻いて、あえて隙間をあけてデザインにする!」 「3色の毛糸を束ねて、カラフルにする!」 と、ひとりひとりが自分なりのアイデアを活かしていました✨ ◆顔を描いて、さらに個性をプラス! 毛糸で服を作ったら、最後にお顔を描いて完成!👀 「僕は髪を金色にしました!」と細かいところまでこだわる子もいれば、「毛糸を巻くの難しかったー。でも完成したら、ちょっと曲がっちゃったけど、いいのができた!」と、頑張ったからこその満足そうな表情を見せる子もいました😊✨ ⭐️⭐️⭐️この活動を通して成長できるポイント🎎⭐️⭐️⭐️ 毛糸を巻く作業は、両手を同時に使う「協応動作」や指先の器用さを養うのにぴったり!また、毛糸の巻き方や色の選び方を工夫することで、想像力や創造力もぐんぐん育ちます✨ さらに、「ちょっと曲がったけどいいのができた!」という言葉のように、自分の工夫を楽しむことや仕上がりをポジティブに受け止める気持ちも育まれました😊 みんなの個性が光る素敵なひな人形たち✨ しばらく教室に飾らせてもらいます🎎💖 これからも、楽しく手先を使いながら成長できる活動をたくさんしていこうね!😊✨ ♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・' 【ポラリスステップ東大成教室では新規のご利用相談・教室見学を随時受け付けています!!】 ポラリスステップの支援が気になる! ドローン飛ばせるって本当!? 活動はどんなことをしてるの? 臨床発達心理士に子育ての悩みを聴いてほしい… 自立に向けた療育の相談がしたい… などなど気になることがございましたらお気軽に 👉 「問い合わせフォーム」からお問合せください。 皆さまにお会いできることを楽しみにお待ちしております✨ 現在,募集中の学区エリア ◆宮原小・日進北小 ◆東大成小・植竹小・大砂土小・大成小 ◆与野八幡小(火・木のみ) 空き曜日 火曜:△ 水曜:×(児発のみ○) 木曜:△ 金曜:△ 土曜:△ *25年度の新規ご利用者さま募集中!!空き残り僅かです!ご利用希望の方はぜひお早めに‼︎ *児発:平日午前中👈空きあり *児発:土曜日午前中-25年度4月〜👈空きあり *保護者さまの送迎による自主来室の場合は火・木・金・土曜でご利用可能です。 *お問い合わせ時点での正確な空き状況はポラリスステップ東大成教室まで直接お問い合わせください。 送迎可能エリア/空き曜日の詳細については https://polaris-step.com/higashi-onari/ もご参照ください ♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'

【心理士:完全監修】ポラリスステップ東大成教室【空きあり】【24年4月オープン!!】/毛糸で作るひな人形🎎指先を使って楽しく制作✨
教室の毎日
25/03/08 14:34 公開

バランスを鍛えよう!チョコ集めサーキット🍫✨

こんにちは! 楽しく自立の力を伸ばす教室!! ポラリスステップ東大成教室です⭐️ 今回の運動プログラムは、「チョコ集めサーキット」!🏃‍♂️💨 教室中に散りばめられた"カカオ"を集めて、みんなで美味しいチョコレートを作ろう!というワクワクのサーキットです✨ ◆楽しく体幹&バランス感覚を鍛えよう! 今回のサーキットのテーマは「バランス感覚」。 バランスストーンの上を慎重に乗り越えたり、一本橋を渡りながら、床にあるカカオをしゃがんで拾います。バランスをとりながらしゃがんだり、移動したりすることで、体幹もしっかり鍛えられる動きになっています💪 「おっとっと!」とふらつきながらも、みんな一生懸命カカオを集めてゴールを目指します! ◆カカオがチョコレートに大変身!🍫✨ サーキットをクリアして集めたカカオは、みんなで箱の中にためていきます。そして、最後にスタッフが「マジック」を使うと…… ✨ カカオがチョコレートに大変身!✨ 子どもたちの目はキラキラ✨ 「すごーい!」「どうやったの!?」と大興奮でした🎩 この日のおやつは、みんなで集めたカカオが変身したチョコレート!頑張った後のチョコの味は、特別に美味しかったようです😊🍫 ◆みんなの感想😊✨ プログラムの最後には、みんなで感想をシェアしました。 「バランス取るの難しかったけど、カカオを集めるのが楽しかったです!」 「もっとたくさんカカオを集めたかった!」 子どもたちは達成感いっぱいの笑顔を見せてくれました✨ ⭐️⭐️⭐️この活動を通して成長できるポイント⭐️⭐️⭐️ 「チョコ集めサーキット」は、バランス感覚や体幹の強化を楽しく鍛えられるプログラムです。一本橋やバランスストーンを渡りながらカカオを拾う動作は、姿勢を保つ力や体の使い方を調整する力を養います💪✨ また、みんなで協力してカカオを集めることでチームワークも育まれました😊 これからも、楽しく体を動かしながら成長できるプログラムをたくさん提供していきます!💖 ♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・' 【ポラリスステップ東大成教室では新規のご利用相談・教室見学を随時受け付けています!!】 ポラリスステップの支援が気になる! ドローン飛ばせるって本当!? 活動はどんなことをしてるの? 臨床発達心理士に子育ての悩みを聴いてほしい… 自立に向けた療育の相談がしたい… などなど気になることがございましたらお気軽に 👉 「問い合わせフォーム」からお問合せください。 皆さまにお会いできることを楽しみにお待ちしております✨ 現在,募集中の学区エリア ◆宮原小・日進北小 ◆東大成小・植竹小・大砂土小・大成小 ◆与野八幡小(火・木のみ) 空き曜日 火曜:△ 水曜:×(児発のみ○) 木曜:△ 金曜:△ 土曜:△ *25年度の新規ご利用者さま募集中!!空き残り僅かです!ご利用希望の方はぜひお早めに‼︎ *児発:平日午前中👈空きあり *児発:土曜日午前中-25年度4月〜👈空きあり *保護者さまの送迎による自主来室の場合は火・木・金・土曜でご利用可能です。 *お問い合わせ時点での正確な空き状況はポラリスステップ東大成教室まで直接お問い合わせください。 送迎可能エリア/空き曜日の詳細については https://polaris-step.com/higashi-onari/ もご参照ください ♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'

【心理士:完全監修】ポラリスステップ東大成教室【空きあり】【24年4月オープン!!】/バランスを鍛えよう!チョコ集めサーキット🍫✨
教室の毎日
25/02/21 12:31 公開

粘土で作るバレンタインチョコ!想像力と表現力をフル発揮!🍫✨

こんにちは! 楽しく自立の力を伸ばす教室!! ポラリスステップ東大成教室です⭐️ 粘土でバレンタインチョコ作り🍫✨ 今回のプログラムでは、バレンタインにちなんで「粘土でチョコ作り」を楽しみました!💖 ◆みんなの個性あふれるオリジナルチョコ✨ 茶色の粘土をこねて、思い思いのチョコを作ります。カップに入れて可愛らしいハート型のチョコを作る子、丸い形にしてデコレーションにこだわる子、立体的なチョコを作る子…それぞれが工夫を凝らしていました! 中には「恐竜型のチョコ」を作る子も登場し、みんな「すごい!そんなのも作れるんだ!」と大盛り上がりでした🦖🍫✨ さらに、白いホイップクリーム状の粘土を使って、チョコの上にふんわりとデコレーション。リアルで美味しそうな仕上がりになりました🎨 ◆発表タイム!工夫したポイントをシェア✨ 最後には、みんなで自分の作品を発表! 「ホイップを混ぜて美味しくしました!」 「キラキラのデコレーションをつけて工夫しました!」 それぞれのこだわりや工夫した点を楽しそうに話してくれました😊 ◆教室体験のお友達も一緒に♪ 今日は教室体験のお友達も来てくれて、一緒にチョコ作りを楽しんでくれました!初めての活動でも、すぐに馴染んでみんなと一緒に楽しく取り組んでいました✨ ⭐️⭐️⭐️この活動を通して成長できるポイント🍫⭐️⭐️⭐️ 粘土遊びは、指先を使う細かな作業が多く、手先の器用さや集中力を育むのにぴったり!また、どんな形にするか考えたり、デコレーションを工夫することで想像力や創造力も養われます。 さらに、発表の時間では、自分の作品を言葉で伝える練習になり、表現力や自信を育てることにもつながります✨ 楽しく作りながら、学びや成長がいっぱいのバレンタインチョコ作りでした😊💖 これからも、季節のイベントにちなんだ楽しいプログラムをたくさん提供していきます!✨ ♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・' 【ポラリスステップ東大成教室では新規のご利用相談・教室見学を随時受け付けています!!】 ポラリスステップの支援が気になる! ドローン飛ばせるって本当!? 活動はどんなことをしてるの? 臨床発達心理士に子育ての悩みを聴いてほしい… 自立に向けた療育の相談がしたい… などなど気になることがございましたらお気軽に 👉 「問い合わせフォーム」からお問合せください。 皆さまにお会いできることを楽しみにお待ちしております✨ 現在,募集中の学区エリア ◆宮原小・日進北小 ◆東大成小・植竹小・大砂土小・大成小 ◆与野八幡小(火・木のみ) 空き曜日 火曜:△ 水曜:×(児発のみ○) 木曜:△ 金曜:△ 土曜:△ *25年度の新規ご利用者さま募集中!!空き残り僅かです!ご利用希望の方はぜひお早めに‼︎ *児発:平日午前中👈空きあり *児発:土曜日午前中-25年度4月〜👈空きあり *保護者さまの送迎による自主来室の場合は火・木・金・土曜でご利用可能です。 *お問い合わせ時点での正確な空き状況はポラリスステップ東大成教室まで直接お問い合わせください。 送迎可能エリア/空き曜日の詳細については https://polaris-step.com/higashi-onari/ もご参照ください ♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'

【心理士:完全監修】ポラリスステップ東大成教室【空きあり】【24年4月オープン!!】/粘土で作るバレンタインチョコ!想像力と表現力をフル発揮!🍫✨
教室の毎日
25/02/14 12:59 公開

みんなで元気におに退治!楽しく体を動かそう👹✨

こんにちは! 楽しく自立の力を伸ばす教室!! ポラリスステップ東大成教室です⭐️ ◆みんなで元気に「おに退治」に挑戦!👹✨ 今回のプログラムでは、みんなで「おに退治」に挑戦しました!節分にちなんだこの活動では、教室に貼られた「鬼の絵」に向かってボールを投げ、見事命中させると鬼退治成功!というルールで行いました💪🔥 ◆夢中になってボールを投げよう! 「鬼はそと!福はうち!」の掛け声に合わせて、子どもたちは思いっきりボールを投げます。ボールが鬼の絵に当たって破れると、「やったー!」と嬉しそうな声が響きました✨ 普段はあまり運動をしない子も、鬼を倒すことに夢中になり、繰り返しボールを投げて楽しんでいました😊 ◆投げる動作は全身運動! ボールを投げる動作には、腕の振り方、足の運び方、重心の移動といった「つながり動作」の要素が含まれています。遊びながら体を大きく使うことで、バランス感覚や運動能力の向上にもつながります。 ◆楽しい雰囲気の中で自然と発表も✨ 活動の最後には、みんなで感想を発表しました。普段は自分の気持ちを話すことが少し苦手な子も、楽しい雰囲気の中で「鬼に向かってボールを投げて楽しかったです!」と笑顔で話してくれました😊✨ ⭐️⭐️⭐️この活動を通して成長できるポイント⭐️⭐️⭐️ 「おに退治」では、遊びながら全身を使った運動を行うことができ、自然とバランス感覚や運動能力が鍛えられます。また、節分の掛け声をみんなで言いながら取り組むことで、チーム感や協調性も育まれました。さらに、楽しい雰囲気の中での発表を通して、自己表現の力も少しずつ伸ばしていくことができます✨ 楽しく体を動かしながら、たくさんの成長がつまった「おに退治」。これからも、遊びながら学べるプログラムをたくさん提供していきます!😊 ♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・' 【ポラリスステップ東大成教室では新規のご利用相談・教室見学を随時受け付けています!!】 ポラリスステップの支援が気になる! ドローン飛ばせるって本当!? 活動はどんなことをしてるの? 臨床発達心理士に子育ての悩みを聴いてほしい… 自立に向けた療育の相談がしたい… などなど気になることがございましたらお気軽に 👉 「問い合わせフォーム」からお問合せください。 皆さまにお会いできることを楽しみにお待ちしております✨ 現在,募集中の学区エリア ◆宮原小・日進北小 ◆東大成小・植竹小・大砂土小・大成小 ◆与野八幡小(火・木のみ) 空き曜日 火曜:△ 水曜:×(児発のみ○) 木曜:△ 金曜:△ 土曜:△ *25年度の新規ご利用者さま募集中!!空き残り僅かです *児発:平日午前中👈空きあり *児発:土曜日午前中-25年度4月〜👈空きあり *保護者さまの送迎による自主来室の場合は火・木・金・土曜でご利用可能です。 *お問い合わせ時点での正確な空き状況はポラリスステップ東大成教室まで直接お問い合わせください。 送迎可能エリア/空き曜日の詳細については https://polaris-step.com/higashi-onari/ もご参照ください ♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'

【心理士:完全監修】ポラリスステップ東大成教室【空きあり】【24年4月オープン!!】/みんなで元気におに退治!楽しく体を動かそう👹✨
教室の毎日
25/02/13 18:58 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1809-4823
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
3人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1809-4823

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。