こんにちは✨
toiro児童指導員の瀧浦です😊
今回はロッカーについてお話をいたします✨
toiroのロッカーは出入り口のすぐ近くに位置しているので、
来たとき帰るときにスムーズに準備ができます🍀
また、小学生のランドセルも余裕で入る程の大きさなので
とても出し入れしやすい設計になっています💡
ロッカーの位置は毎回変わる為、
子どもたちは来所すると自分の名前を探します🤗🌷
「分からない!」 と言う子には職員も一緒に名前を探し、
自分の名前を覚えられるお手伝いをしています🌈
そして、LSTとして複数ある荷物も自分で考えて
はみ出さないよう入れる練習も行えます👏
毎日使用するロッカーも日々の子どもたちの成長に大きく関わっています🌈
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
toiroでは随時面談、ご見学を受け付けております💓
ご連絡お待ちしております😌
〠540-0010
大阪市中央区材木町3-6
TEL06-6379-5592
日々の療育🍀~ロッカーについて~
教室の毎日
25/04/12 11:11
