児童発達支援事業所

【空きあり】児童発達支援・放課後等デイサービスtoiroのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1809-3207
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(738件)

制作~こいのぼり🎏~

こんにちは🌈 toiroの熊谷です🐻 5月5日は【子どもの日】ということで… 今回のイベントでのは、こいのぼりを作成しました🎏 様々な色の台紙を準備して、一人ひとり好きな色を選んでもらいました✨ 工作では、創造性、巧緻性、構成力など様々な要素が必要となります‼ のりを紙につけるだけでも、一人一人の運動能力に合わせて 指導員がサポートしていきます♬ 声掛け一つで、上手に円をかきながら紙に糊付けをしたり、 シールを上手にはがして紙に張り付けたり… 今の能力が最大限発揮されるように、必要最低限でサポートします♬ 沢山の作業工程がある中で子どもたちが好きな色紙を選んだり 好きな絵をかいたり、世界で一つだけのこいのぼりが完成👏✨ 一人一人の良さが出て、かわいらしいこいのぼりが作品が完成しました💓 手先の療育、創造性の向上など楽しみながら向上していけるように、 ひとつひとつイベントも話し合いながら決めています♬ ぜひ気になる方は、ご参加ください! ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ toiroでは随時面談、ご見学を受け付けております💓 ご連絡お待ちしております😌 〠540-0010 大阪市中央区材木町3-6 TEL070-3238-9034

【空きあり】児童発達支援・放課後等デイサービスtoiro/制作~こいのぼり🎏~
その他のイベント
24/05/03 14:58 公開

手先の療育&宿題

toiroの豊田です 本日の個別療育を紹介いたします🎈 まずは、手先の療育【シール貼り】について紹介します。 〇の部分にシールを貼るのですが、 なかなか枠の中に貼るのが難しい様子でしたが、 少し補助をしてあげることで、枠の中に貼ることができたり、 1人でも枠の中に収めようとがんばっていました✨ シールも2色用意して選んで貰う事で、やる気にもなってくれました🎵 まだ、1人では完璧には枠内に貼ることはできませんが、 できるまで繰り返し行っていきたいと思います😄 就学している児童は、宿題を行います✏ 今日の宿題は、時計⏰の問題だったのですが、 (例)2時50分に学校を出て、20分後には家につきました。     家についた時間は何時何分ですか? という問題でした‼ ただ時間を読むのではなく、【何分後は何時?】という 問いに文章力&想像力がいりますので、以外に難しい・・・ 一見悩みますが、現在の時間を描いた時計と何も書いていない時計⏰の2つを用意し、一緒に5、10、15・・・と数え20分後の時間を白紙の時計に時間を記入して、時間を言ってもらう事で答えを教えることなく正解に導くことができます🌟 少しのサポートでしっかり考えてもらい、解いて貰うことで、自分で解けたという喜び&苦手意識の軽減できるねらいがあります🌈 どの療育でも本人の可能性を引き出すことで、苦手意識を軽減させ、できる喜びを知ってもらえるようにこれからも日々行っていきたいと思います✨ ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ toiroでは随時面談、ご見学を受け付けております💓 ご連絡お待ちしております😌 〠540-0010 大阪市中央区材木町3-6 TEL070-3238-9034

【空きあり】児童発達支援・放課後等デイサービスtoiro/手先の療育&宿題
教室の毎日
24/05/02 19:51 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1809-3207
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
71人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1809-3207

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。