放課後等デイサービス

【空きあり】児童発達支援・放課後等デイサービスtoiroのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1809-4428
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(440件)

クッキング👨‍🍳〜うどん作り✨️〜

こんにちは💐 toiro児童指導員の瀧浦です🍙 今日はイベントで行った 「うどん作り」についてお話をします!✨️ 今回は今年初イベントで ぽかぽかで温かいおうどんを みんなで作りました💡 4つの工程に分けてそれぞれ取り組むことができました👏✨️ ①うどんを茹でる お鍋にお湯が跳ねないよう、 気を付けていれることができました! みんな恐る恐るでしたが、 慎重に入れてうどんを温めてくれました😊 ②トッピングの揚げを切る みんな均等になるように 大きさを考えながら包丁で 切ることができました!🔪 ③お汁を作る うどんの要となるお汁は めんつゆとお水で味を調節しながら 美味しいお汁を作っています💖 味見をしてみんなで、味を調えました🤩 食べる際には ヤケドをしないようにフーフーしながら ぺろりと完食しました😋✨️ 2025年も美味しい楽しい クッキングイベントを行っていきます🍽️ ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ toiroでは随時面談、ご見学を受け付けております💓 ご連絡お待ちしております😌 〠540-0010 大阪市中央区材木町3-6 TEL06-6379-5591

【空きあり】児童発達支援・放課後等デイサービスtoiro/クッキング👨‍🍳〜うどん作り✨️〜
その他のイベント
25/01/10 10:31 公開

みんなで年末大掃除🧹

こんにちは💐 toiro児童指導員の瀧浦です🍙 今日はイベントで行った 「年末大掃除」 についてお話をします!🧹✨️ 2024年最後のイベントは 毎日を過ごしたtoiroをピカピカにするため みんな一生懸命に取り組んでくれました🍀 ①壁の汚れをスポンジで落とす ②雑巾レース ③よく使うおもちゃや机を綺麗に拭く 以上の3つの工程に分かれて、 掃除を行いました☺️ 壁の汚れを落とす時は 大きな汚れから小さい汚れまで 隅々を見渡して綺麗に落としてくれました👏 雑巾レースは 両手に力を入れて均等に フローリングを磨くことができています⭐ おもちゃと机拭きは 自分がよく使うおもちゃを 年始もたくさん遊べるように ゴシゴシと擦ってピカピカにしました💖 みんな最初は 「まだ終わらないの〜?💦」 と言っていましたが 掃除をしだすと止まらなくなったようで 「あ!ここも、綺麗にする!」 と隅々まで汚れを落としてくれました🤭✨ 2025年も元気にみんなで toiroで過ごすことができますね😍🌷 ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ toiroでは随時面談、ご見学を受け付けております💓 ご連絡お待ちしております😌 〠540-0010 大阪市中央区材木町3-6 TEL06-6379-5591

【空きあり】児童発達支援・放課後等デイサービスtoiro/みんなで年末大掃除🧹
その他のイベント
25/01/06 22:31 公開

療育紹介✨〜おりがみ♥〜

こんにちは😊  toiro作業療法士の小林です🎨 今日は子どもたちに人気な遊びのひとつ、 「おりがみ」についてお話します🌟 日々の活動の中で、 ハートや風船、飛行機など 様々な作品を作って楽しんでくれています😀 今回は職員と一緒に ツルとウサギにチャレンジしてくれた場面です✨ おりがみは、 遊びながら様々な力を身につけることができます! 色を見分ける力🌈 好きな色のおりがみを選ぶ事で色への認識を高めます! 形を認識する力🤖 お手本を見たり、完成をイメージしながら作品をつくることで、どのような構造になっているか分析する力がつきます! 指先を動かす力✌ 綺麗に折るには、 指先の力を使ってしっかり押さえたり、 細かくつまんだりする必要があります! また、片手で押さえてもう片方の手で作るような 両手動作の練習にもなっています! また、おりがみを通して身につけた力は、 服のボタンやファスナー、 お箸の操作、鉛筆を持つときの力、 信号などの色を見分けるなど、 生活の様々な場面でも役に立っています♪ 今後も子どもたちに、 おりがみやそれ以外の遊びの中でたくさんの力を身につけてもらえるように サポートしていきます🌈 今後も様々な遊びを紹介していきます🌟 一・一・一・一・一・一・一・一・一・一・一・一・一・一・一・一・一・一・ toiroでは随時面談、ご見学を受け付けております💖 ご連絡お待ちしております😌 〒540-0010 大阪市中央区材木町3-6 TEL06-6379-5591

【空きあり】児童発達支援・放課後等デイサービスtoiro/療育紹介✨〜おりがみ♥〜
教室の毎日
24/12/27 12:22 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1809-4428
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
13人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1809-4428

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。