児童発達支援事業所

児童発達支援・放課後等デイサービス いきるちから5のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1809-1863
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(378件)

《🎶🎶🎶バンバラバンバンバン🎶🎶》

8989((o(。>ω<。)o))ワクワク 「いきちかレンジャー🌈」ブラック🖤⛓️です。 昨日はひな祭り。ちらし寿司やケーキを食べたりしましたか? ケーキって・・・。 クリスマス🎅に食べてー お正月🎍に食べてー ひな祭り🎎に食べてー って。食べ過ぎではありませんかっ?( -᷄ ω -᷅ ) 甘いものが苦手なブラック🖤⛓️は食べませんが💧 どちらかと言うと和菓子ならまだ食べます。 ひな祭りにはひし餅がありますね。 赤色&白色&緑色の組み合わせです。 あの色には意味があります。 昨日はニュースなどで取り上げられていましたが ご存知ですか? 赤い餅は「桃の花」 白い餅は「雪や残雪」 緑の餅は「新緑」を表現し 「雪の中から新緑が芽吹き、桃の花が咲く」という春の訪れをイメージして重ねられたもの だ、そうです。 何事にも意味があるんですね フム(( ˘ω ˘ *))フム 実は。 ブラック🖤⛓️がブログで掲げる「いきちかレンジャー🌈」⬅の🌈にも意味があるんです! 🌈の七色のように一人一人にはそれぞれ色があり それが集まると虹🌈のようにキレイに輝く、そんな意味を込めています。 じゃあ。ついでに 「いきちかレンジャー🌈」⬅のレンジャーって何? の疑問にもお答えしましょー٩(´・ω・`)و 「いきちかレンジャー🌈」は「いきるちから」の楽しさや想いをみんなのヒーローになって伝える役目があります。 「いきるちから」のスタッフ達が変身してパワーを増幅させて役目を果たしています(`・ ω・´)ゞビシッ!! 「いきるちから」にはたくさんのレンジャー🌈がいますので ぜひ全ての事業所のブログを覗いて見て下さい(꜆🔎ω・´ )✨ ブログの内容もレンジャー🌈達の個性が出ていて楽しいですよっ(≧∇≦) そんな「いきるちから」は春に「いきるちから5」がOPENします。 「いきるちから5」は4月1日(月)- ̗̀ 𝙊𝙋𝙀𝙉 .ᐟ‪.ᐟ‪ ̖́-‬です 児童発達支援&放課後等デイサービスの事業所となっています。 現在は未就園児さんから小学生のお友達が沢山通っている「いきるちから」です。 「いきるちから5」もきっとスグにお友達で溢れると思いますので(笑) 少しでも興味が沸いた方は今すぐお問い合わせしてきて下さい ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ イソゲー 「いきるちから5」の問い合わせ先は 「いきるちから1」となっています。 電話番号☎ 06-6160-8989 ( ´ T `)カピバラ 似のスタッフが親切丁寧に対応させて頂きますのでドーゾ宜しくお願いします♪ 新しい出会いに((o(。>ω<。)o))ワクワクしながらお待ちしております✨

児童発達支援・放課後等デイサービス いきるちから5/《🎶🎶🎶バンバラバンバンバン🎶🎶》
教室の毎日
24/03/04 17:47 公開

《ぴこーんぴこーんぴこーんぴこーんぴこーん》

8989((o(。>ω<。)o))ワクワク 「いきちかレンジャー🌈」ブラック🖤⛓️です。 本日の👆🏻写真は「ナニ(・・)??」ですね? コレは「いきるちから」の連絡網のアイコンです。 ブラック🖤⛓️はいずれの連絡網グループにも潜入しているので一斉連絡の時は「ぴこーん」「ぴこーん」「ぴこーん」「ぴこーん」と📱が鳴りまくります👉😑👈 (笑) こーやって集めてみると、「1」~「4」のうち 何故だか「いきるちから2」の背景だけキレイな花束💐になってました。 毎回このアイコンの初期設定はブラック🖤⛓️が行ってるんですが・・・背景付けたっけかなー?…🤔 覚えてません(ˊᗜˋ) 「いきるちから5」のアイコンはまだ暫定的です。 オープンしたら変わる予定です。 お楽しみに♡⬅(・д・。)?決まったら紹介するの?💦 その「いきるちから5」は 4月1日(月) - ̗̀ 𝙊𝙋𝙀𝙉 .ᐟ‪.ᐟ‪ ̖́-‬ です。 案内チラシのポスティングもあり おかげ様で問い合わせの☎が各事業所に来ています。 ありがとうございます(ㅅ´꒳` ) 案内チラシには「1」~「4」の地図や連絡先が載っていますが 「いきるちから5」の問い合わせ先は「いきるちから1」となっています。 📞‪‪ ̖́- 06-6160-8989 ⬅コチラへご連絡ください! 明日からは3月になりますね。 新年度に向けて色々準備を行っている時期だと思います。 一年中、問い合わせを受け付けている「いきるちから」ですが 入園、入学、進級のタイミングに合わせて利用を考える方が多いようで、この時期は問い合わせが増えます。 「いきるちから」&「いきるちから5」に少しでも興味が沸いた方は、ぜひ1度問い合わせをしてきてください。 (*`ノω´*)コッソリ・・・ハヤイモノカチデスヨ~ お問い合わせお待ちしております(*^^*) サクラ🌸と共に新しいお友達と出会えますように✨

児童発達支援・放課後等デイサービス いきるちから5/《ぴこーんぴこーんぴこーんぴこーんぴこーん》
教室の毎日
24/02/29 18:42 公開

《(o*・ω・)ノオハツデツ(m*_ _)mペコ》

8989((o(。>ω<。)o))ワクワク 「いきちかレンジャー🌈」ブラック🖤⛓️です。 ん?事業所のブログやんな •́ω•̀)? と思いましたよね? 大丈夫ですよ。事業所のブログです! (*'-'*)ノはじめましてヽ(*'-'*) 「いきるちから5」です。 次の4月1日(月)に新たにOPENします。 「5」という事はすでに 「1」と「2」と「3」と「4」があります。 どんなトコ?どこにあるの?等の疑問に これから答えていこうと思います。 ブログupは不定期になりますが どうぞお楽しみに✨ あ。 「いきちかレンジャー🌈」についても 今後、紹介して行きますね。・・・たぶん(¬_¬) さて 「いきるちから5」周辺にお住いの方々 (☝ ՞ਊ ՞)☝写真の案内チラシはお宅に届いていますか?見たかな?まだかな? Σ(゚д゚;)マ、マサカッ!!! もう捨てちゃったとか?? 急いで拾ってきてー!٩( ¨ )ว=͟͞ 写真は案内チラシですが、是非ホンモノのチラシを見て&読んでくださいね😊 「うちにはポスティングされないよぉ」と言われる方は「いきるちから」に貰いに来てください! 「いきるちから5」はまだ作成中ですが 「1」と「2」と「3」と「4」にはありますので。 そして各事業所を見学してみてください。 いつでもお待ちしています♡ 「いきなり行くのは(/-\*) ハジュカチ…」と言われる方は まずはお電話(📞^o^)トゥルルルルル…してみてください! お問い合わせは ☎ 06-6160-8989 「いきるちから1」で受け付けています。 カピバラ( ´ T `)ヌーン なスタッフ(笑)がお待ちしていますので是非是非‼️(📞'ω')モシモシ? してきてくださいね! 新しい出会いに((o(。>ω<。)o))ワクワク してお待ちしています🎶

児童発達支援・放課後等デイサービス いきるちから5/《(o*・ω・)ノオハツデツ(m*_ _)mペコ》
教室の毎日
24/02/22 16:31 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1809-1863
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
37人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1809-1863

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。