児童発達支援事業所

児童発達支援施設 ぽの のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1807-3696
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(100件)

インスタグラム更新のお知らせ✨

こんにちは😊 児童発達支援施設 ぽのです🌈 いつもぽののブログをご覧いただきありがとうございます✨ 今回は夜寝るのが遅くなるです😌 夜眠くなりにくい、遊びの切り上げができない 夜更かしして寝れないなどありませんか?🥺 そもそもなぜ睡眠リズムが整わないのか?🤔 凸凹発達の子どもは、もともと睡眠リズムが 乱れやすい傾向にあるからなんですね🥺 しっかり寝れるようになるためにも、日中に 楽しい活動をたくさんすることが大切です😁 日中に楽しくない(興味ない)活動をすると眠くなり 夜の睡眠へ影響すると言われています😣 そのため、ぽのでは子どもたちが楽しい🥰 と思えるようなプログラムにしています😊 これからも、日中子どもたちと楽しい活動を たくさんして皆が夜ぐっすり寝れるように 支援していきたいです😊🍀 ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ ※残枠少なくなりました🥺 そのため、ご希望の曜日や時間帯が ある方はお問い合わせはお早めに お願い致します😊 見学・相談随時行っています⭐️ お気軽にお問い合わせ下さい📞‪‪ ̖́- ✉️ info@pono-7kyoto.com TEL 0774-66-7346 ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆

児童発達支援施設 ぽの /インスタグラム更新のお知らせ✨
その他のイベント
24/07/31 17:06 公開

インスタグラム更新のお知らせ✨

おはようございます😊 児童発達支援施設 ぽのです🌈 いつもぽののブログをご覧いただきありがとうございます✨ 今回は支援と遊びからジェル粘土遊びです😆 ジェル粘土とは、スライムのような粘土のような 不思議な感覚で、軽くひんやりしています😊 色々な色があり、伸びやすく柔らかいです! 手先や指先を使い、伸ばしたり考えて作ったり することで、想像力や創造力を養ったりできます😁 また柔らかい感覚なので、安心感や情緒安定などの 効果もあったりします🥰(※苦手な子います) ぽのでも、人気で粘土したいとの声もよく聞きます😁 この柔らかくてゆっくり伸びる感覚はなんともいえず、 先生たちも一緒に夢中で遊んでいることもしばしば🤭 大人も子どもも楽しく遊べます😆✨ 誤飲などには十分注意して、遊ぶ時は必ず 見守り遊ぶようにしてくださいね😌 ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ ※残枠が残り少ない曜日や時間帯と 入れない枠ができてきています🥺 そのため、ご希望の曜日や時間帯がある方は お問い合わせはお早めにお願い致します😊 見学・相談随時行っています⭐️ お気軽にお問い合わせ下さい📞‪‪ ̖́- ✉️ info@pono-7kyoto.com TEL 0774-66-7346 ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆

児童発達支援施設 ぽの /インスタグラム更新のお知らせ✨
その他のイベント
24/07/30 10:20 公開

インスタグラム更新のお知らせ✨

こんにちは😊 児童発達支援施設 ぽのです🌈 いつもぽののブログをご覧いただきありがとうございます✨ 今回は言葉を育むポイントです😌 お子さまの言葉が出るのがゆっくりでどういった関わりや、 話しかけをするといいか、わからない時はないですか?😌 そんな時のポイントをご紹介します✨ まず言葉が出てくるのに必要なことは ・言葉の意味の理解 ・コミュニケーション ・発音 色々なコミュニケーションを通して、言葉が蓄積され 積み重なったり、同時に身体の使い方や脳の働きを 養うことにより言葉が出てくるんです😊 そのため、ぽのでは脳の発達、身体の使い方がわかる運動などを しっかり取り入れたプログラムを計画します😆 言葉を育むポイントは ・大人が子どもの行動に言葉を添える ・子どもの発した言葉や音を真似する ・子どもの興味関心に寄り添い、主体的な言葉を引き出す ・やや高い声で短くはっきりと、オノマトペを使用 お子様にたくさん話しかけてあげ、遊ぶことで 刺激され、言葉が出てくることに繋がります🥰 大人も楽しみながら会話をしていくようにすると お子さまもコミュニケーションを楽しめます🤭 ぜひやってみて下さいね😆 ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ ※残枠少なくなりました🥺 そのため、ご希望の曜日や時間帯が ある方はお問い合わせはお早めにお願い致します😊 見学・相談随時行っています⭐️ お気軽にお問い合わせ下さい📞‪‪ ̖́- ✉️ info@pono-7kyoto.com TEL 0774-66-7346 ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆

児童発達支援施設 ぽの /インスタグラム更新のお知らせ✨
その他のイベント
24/07/17 12:44 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1807-3696
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
8人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-3696

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。