放課後等デイサービス

LUMO金楽寺校のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1720-0737
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(250件)

逆立ちが難しい子におすすめの“逆壁逆立ち”とは⁉

こんにちは!尼崎市にある児童発達支援と放課後等デイサービスの「子ども運動教室LUMO金楽寺校」です! 今日はLUMOで取り入れている運動の中の一つ、「逆立ち・壁逆立ち」を紹介します🤸‍♀️ これは「掌握把握反射」という原始反射にアプローチする運動です。 掌握把握反射とは、あかちゃんの掌に指などが触れると、ギュッと握り返してくる原始反射のことをいいます。 例えばお子様の姿で… ・手先が不器用(鉛筆、箸の持ち方が不器用) ・クレヨンや箸を持つのを嫌がる ・手でものを書いたり動かしたりする時に口も一緒に動いてしまう などが見られる場合には、この「掌握把握反射」が関係しています。 この「掌握把握反射」には掌を広げ、掌に刺激を与えることが大切で、逆立ちや壁逆立ちはその両方にアプローチができる運動になります✨ 始めは逆立ちが難しいという子どもさんも、『逆壁逆立ち』(壁側におなかを向けて行う方法)からチャレンジすれば、自信もつきますよ🎵 LUMO(ルーモ)金楽寺校では、現在、無料相談・体験を受付中です!! LUMO(尼崎金楽寺校)クラス時間 ●児童発達支援 [月・火・木・金] 13:30~14:15(45分) 〔水〕 13:30~14:15(45分)のクラスと16:30~17:30(60分)のクラス ※水曜日は、昼の教室、夕方の教室とも児童発達支援のみの支援とさせていただいております 〔祝日〕 10:00~11:30(90分) ●放課後デイサービス [月・火・木・金] 16:30~17:30(60分) 〔祝日〕 14:00~15:30(90分) ※申し訳ございません。いまのところ、土・日はお休みさせていただいております。将来的には開校予定です。 📞お問い合わせ 06-6480-7378 🗾〒660-0806 兵庫県尼崎市金楽寺町2-18-19 2階 阪神 大物駅から北に徒歩 約15分 JR 尼崎駅から南に 徒歩約15分 HPはこちら ↓↓↓↓↓ https://www.lumo-by-animom.jp/ 体験予約はこちら ↓↓↓↓↓ https://www.lumo-by-animom.jp/contact/"

LUMO金楽寺校/逆立ちが難しい子におすすめの“逆壁逆立ち”とは⁉
教室の毎日
24/09/27 09:39 公開

【Youtube配信中!】ふにゃふにゃカラダを改善!

こんにちは!尼崎市にある児童発達支援と放課後等デイサービスの「子ども運動教室LUMO金楽寺校」です! 今回は、こども運動教室LUMOの指導員が配信しているYoutubeのご紹介です! ・力加減がわからない。 ・長時間座っていられない。 ・体幹が弱い。 ・癇癪が多い。 などなど… こんな困りごとがある方に見てほしい! そして、動画でもLUMOの先生と運動をしてほしい! そんな思いでみなさまへご紹介させていただいております♪ 原始反射を統合するためのトレーニングを多数配信しておりますので、ぜひご覧ください。 https://youtu.be/iyAc0xP7fRg?si=gIF3XJpN5PTtUXw1 LUMO(ルーモ)金楽寺校では、現在、無料相談・体験を受付中です!! LUMO(尼崎金楽寺校)クラス時間 ●児童発達支援 [月・火・木・金] 13:30~14:15(45分) 〔水〕 13:30~14:15(45分)のクラスと16:30~17:30(60分)のクラス ※水曜日は、昼の教室、夕方の教室とも児童発達支援のみの支援とさせていただいております 〔祝日〕 10:00~11:30(90分) ●放課後デイサービス [月・火・木・金] 16:30~17:30(60分) 〔祝日〕 14:00~15:30(90分) ※申し訳ございません。いまのところ、土・日はお休みさせていただいております。将来的には開校予定です。 📞お問い合わせ 06-6480-7378 🗾〒660-0806 兵庫県尼崎市金楽寺町2-18-19 2階 阪神 大物駅から北に徒歩 約15分 JR 尼崎駅から南に 徒歩約15分 🚙送迎範囲 北:山手幹線 南:築地町 東:園田橋線 西:蓬川 町名:築地・大物町・西大物町・北大物町・東本町・長洲・杭瀬・常光寺・金楽寺町・西難波町・東難波町・崇徳院・七松町・南七松町・東七松町・潮江・上坂部・次屋・浜 HPはこちら ↓↓↓↓↓ https://www.lumo-by-animom.jp/ 体験予約はこちら ↓↓↓↓↓ https://www.lumo-by-animom.jp/contact/

LUMO金楽寺校/【Youtube配信中!】ふにゃふにゃカラダを改善!
教室の毎日
24/09/25 09:46 公開

「原始反射の統合」が「発達障がい」の改善につながる。

こんにちは!尼崎市にある児童発達支援と放課後等デイサービスの「子ども運動教室LUMO金楽寺校」です! 今日は株式会社Gotoschoolが展開する子ども運動教室LUMOのCXOである、高崎の《NOTE》をご紹介します! こども運動教室LUMOの原点に触れることができるNOTEとなっております。 下にURLを載せておりますので、皆様もぜひご一読ください! https://note.com/takasaki_tomoya/n/ne52ac587e6a2?sub_rt=share_b LUMO(ルーモ)金楽寺校では、現在、無料相談・体験を受付中です!! LUMO(尼崎金楽寺校)クラス時間 ●児童発達支援 [月・火・木・金] 13:30~14:15(45分) 〔水〕 13:30~14:15(45分)のクラスと16:30~17:30(60分)のクラス ※水曜日は、昼の教室、夕方の教室とも児童発達支援のみの支援とさせていただいております 〔祝日〕 10:00~11:30(90分) ●放課後デイサービス [月・火・木・金] 16:30~17:30(60分) 〔祝日〕 14:00~15:30(90分) ※申し訳ございません。いまのところ、土・日はお休みさせていただいております。将来的には開校予定です。 🗾〒660-0806 兵庫県尼崎市金楽寺町2-18-19 2階 阪神 大物駅から北に徒歩 約15分 JR 尼崎駅から南に 徒歩約15分 🚙送迎範囲 北:山手幹線 南:築地町 東:園田橋線 西:蓬川 町名:築地・大物町・西大物町・北大物町・東本町・長洲・杭瀬・常光寺・金楽寺町・西難波町・東難波町・崇徳院・七松町・南七松町・東七松町・潮江・上坂部・次屋・浜 HPはこちら ↓↓↓↓↓ https://www.lumo-by-animom.jp/ 体験予約はこちら ↓↓↓↓↓ https://www.lumo-by-animom.jp/contact/

LUMO金楽寺校/「原始反射の統合」が「発達障がい」の改善につながる。
教室の毎日
24/09/24 11:00 公開

もっと遠くへ!走り幅跳び!

こんにちは!尼崎市にある児童発達支援と放課後等デイサービスの「子ども運動教室LUMO金楽寺校」です! オリンピックブームに乗り遅れてしまいましたが、小学校の体育の教育課程にも含まれる「走り幅跳び」のご紹介です! オリンピックやパラリンピックでも定番の競技ですが、LUMO金楽寺校でも定番の運動となっています。 走り幅跳びは走ってきたスピードをそのままにジャンプするという高負荷な運動です。 そこには、いくつかの要素が含まれてます。 ①身体的協調性 身体的強調性とは、体の使い方のことです。体をうまく使い、高い助走スピードからジャンプすることで、全身をうまく使う力がつきます。 ②筋力 体の使い方が上手でも、スピードに負けてしまえば距離は出ません。繰り返し行うことで、パワーをつけることができます。 ③バランス 片足で踏み切ったり、着地したりすることで、瞬間的なバランス感覚を養うことができます。 ④空間認識 どのあたりで踏み切ると良いかを考えたり、安全に助走を走り出せるかを見渡したりすることで、空間を認識する力が養われます。 走り幅跳びでは、以上のような多くの力を向上させることが期待できます。発達に課題を抱える子どもたちに対して、走り幅跳びを通じて発達支援を行う方法について具体的にご紹介します。 LUMO金楽寺校では、マットとマットの間の距離を跳びこえるという方法を用いています。跳べるか跳べないかの距離へ挑戦する子どもたちは、本物の走り幅跳びの選手のような集中力で、ジャンプをしています。 跳び越えられたら「できた!」の達成感満ち溢れた表情。跳び越えられなくても、「まだまだ!」とやる気に満ちた表情が見られます。 子どもたちの自己肯定感も高まる運動です。 ぜひ、LUMO金楽寺校で楽しくジャンプしましょう! LUMO(ルーモ)金楽寺校では、現在、無料相談・体験を受付中です!! LUMO(尼崎金楽寺校)クラス時間 ●児童発達支援 [月・火・木・金] 13:30~14:15(45分) 〔水〕 13:30~14:15(45分)のクラスと16:30~17:30(60分)のクラス ※水曜日は、昼の教室、夕方の教室とも児童発達支援のみの支援とさせていただいております 〔祝日〕 10:00~11:30(90分) ●放課後デイサービス [月・火・木・金] 16:30~17:30(60分) 〔祝日〕 14:00~15:30(90分) ※申し訳ございません。いまのところ、土・日はお休みさせていただいております。将来的には開校予定です。 📞お問い合わせ 06-6480-7378 🗾〒660-0806 兵庫県尼崎市金楽寺町2-18-19 2階 阪神 大物駅から北に徒歩 約15分 JR 尼崎駅から南に 徒歩約15分 HPはこちら ↓↓↓↓↓ https://www.lumo-by-animom.jp/ 体験予約はこちら ↓↓↓↓↓ https://www.lumo-by-animom.jp/contact/

LUMO金楽寺校/もっと遠くへ!走り幅跳び!
教室の毎日
24/09/20 10:41 公開

ショートステイ利用のすすめ|前編

こんにちは!尼崎市にある児童発達支援と放課後等デイサービスの「子ども運動教室LUMO金楽寺校」です! 今日は株式会社Gotoschoolが展開する子ども運動教室LUMOで働く、優秀なスタッフが書いている《NOTE》をご紹介します! 今回はショートステイについてのお話です! 自然学校(林間学校)や修学旅行などの宿泊学習に向けて、練習の機会があれば、お子様も安心かもしれませんね。 下にURLを載せておりますので、ぜひご一読ください。 https://note.com/gotoschool LUMO(ルーモ)金楽寺校では、現在、無料相談・体験を受付中です!! LUMO(尼崎金楽寺校)クラス時間 ●児童発達支援 [月・火・木・金] 13:30~14:15(45分) 〔水〕 13:30~14:15(45分)のクラスと16:30~17:30(60分)のクラス ※水曜日は、昼の教室、夕方の教室とも児童発達支援のみの支援とさせていただいております 〔祝日〕 10:00~11:30(90分) ●放課後デイサービス [月・火・木・金] 16:30~17:30(60分) 〔祝日〕 14:00~15:30(90分) ※申し訳ございません。いまのところ、土・日はお休みさせていただいております。将来的には開校予定です。 📞お問い合わせ 06-6480-7378 🗾〒660-0806 兵庫県尼崎市金楽寺町2-18-19 2階 阪神 大物駅から北に徒歩 約15分 JR 尼崎駅から南に 徒歩約15分 🚙送迎範囲 北:山手幹線 南:築地町 東:園田橋線 西:蓬川 町名:築地・大物町・西大物町・北大物町・東本町・長洲・杭瀬・常光寺・金楽寺町・西難波町・東難波町・崇徳院・七松町・南七松町・東七松町・潮江・上坂部・次屋・浜 HPはこちら ↓↓↓↓↓ https://www.lumo-by-animom.jp/ 体験予約はこちら ↓↓↓↓↓ https://www.lumo-by-animom.jp/contact/

LUMO金楽寺校/ショートステイ利用のすすめ|前編
教室の毎日
24/09/18 10:03 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1720-0737
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
19人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1720-0737

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。