児童発達支援事業所

らいふテラス蛍池のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1807-6997
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(22件)

集団活動 「大縄跳び」

今日は大縄跳びの紹介をします。 大縄跳びは子どもたちに人気の活動です✨ ひとりずつ跳ぶので、待っている時間も長くなるのですが、みんな「いーち!にーい!さーん!・・・」と一緒になって数えて応援してくれます😊 跳びながらまっすぐに姿勢を保つことが難しい子はどんどん前に進んでいってしまうので、跳ぶ回数が伸びないのですが、やればやるだけその場で跳べるようになり上手になっていきます。 だんだんと跳ぶ回数が増えて上達すると自信につながりますよね🤩 小学生がたくさん跳んでいるのに憧れて、年少さんも自ら参加していますよ。 誰かと比べるのではなく、「10回跳べたやん!」 「前より5回も多く跳べたね!」など、自分自身の記録として捉えられるように声をかけることを大切にしています。 大縄跳びを経験しておくと、ひとり縄跳びにも移行しやすいですよ♪ 大繩は、綿の布地を細く切って長くつなぎ、リリアン編みして作った手作りの縄なので、足や体に当たっても痛くないのも、挑戦しやすいポイントかもしれません👌 らいふテラス蛍池のインスタグラムURLはこちら👇 https://www.instagram.com/lifeterrace6920/ アカウント名:@lifeterrace6920 活動の様子が動画や画像でご覧いただけます。

らいふテラス蛍池/集団活動 「大縄跳び」
教室の毎日
25/05/19 20:04 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1807-6997
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
10人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-6997

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。