児童発達支援事業所

クロッカ東大井のブログ一覧

  • 空きあり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1809-2482
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(116件)

お寿司屋さんごっこをしました!

こんにちは!クロッカ東大井です。 今年も残り10日ほどとなりました。そして、12月21日は冬至です。 冬至といえば、かぼちゃとゆず湯ですね! ゆず湯は、ゆずをお風呂に入れて風邪をひかないようにするため、かぼちゃ(別名:なんきん)は幸運を呼び込むために、にんじん、れんこん、かんてんなど、「ん=運」が重なる食材を食べるようになったそうです。 さて、今回は3つのねらいで廃材を使ってお寿司を作り、ごっこ遊びをしました。 1.創造力を養う    様々なネタを考えながらお寿司を作る。 2.巧緻性を養う 手先や指を細かく動かして作業する。 3.社会性の向上 お客さんと店員さんの役割を交代で行うことで、協調性を学ぶ。 「いらっしゃいませ、何にしますか?」と店員さんになりきるお子様や、「どんなお寿司をつくろうかな?」と考えながらお寿司を作るお子様など様々な姿がありました。 クロッカ東大井では、療育体験や発達相談等を受け付けております! お気軽にお問合せください♪ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★☆学研の療育を体験してみませんか☆★ 『学研の療育 クロッカ東大井』 電話番号:03-5763-5815 メールアドレス:klocka-higashioi@cocohump.co.jp 住所:東京都品川区東大井2-24-7 リバトン東大井1階(立会川駅から徒歩5分)

クロッカ東大井/お寿司屋さんごっこをしました!
教室の毎日
24/12/20 15:43 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1809-2482
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
19人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1809-2482

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。