児童発達支援事業所

療育支援教室 A-cornのブログ一覧

施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(80件)

ネイル体験!美を極める

Acornでは女の子が多い曜日があり、その曜日めがけて女の子向けの プログラムすることがあります。 先日はかねてから子どもたちの要望であった 「ネイル体験」をしました。 普段からネイルをしているスタッフのことをよく見ており 大盛り上がりで夢中で爪にネイルを塗っていました。 女の子向けということでしたが 男の子も今はメイクをする時代です。 女の子も男の子もノリノリで塗り塗りして気づけば30分1時間と 時間があっという間に過ぎてしまいました。 他人に向けて「より綺麗に、かっこよく見せたい!」 という思いが芽生えてほしいな。ということでこのプログラムを実施しました。 爪に限らず、身だしなみや髪形を整えたり 爪かみや鼻くそほじり等他人を意識してようやくなくなっていく癖もあるので 今後もこのような取り組みを続けていきたいと思っております! ☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 現在、午前午後含め利用児童さんは募集しておりません。 お問い合わせは可能ですが、空き待ちでのご対応となる可能性が高いです。 ※また電話問い合わせにつきまして、LITALICOに表示されている電話番号は当事業所の電話番号ではありません。LITALICO上での問い合わせ番号はAcornでは使っていません。見学や空き待ち等でのお問い合わせにつきましてはWEBでのお問合せから行ってください。 担当者からメールもしくはお電話にてご連絡させて頂きます。 またWEB問い合わせの際、以下の項目を入力して頂ければスムーズに進行できますのでよろしくお願いいたします。 ①どのコースを希望するのか。 ②年齢や学年、通っている学校や園 ③受給者証を持っているか ④担当の相談支援事業所 ⑤希望の利用曜日や時間 ⑥送迎希望の有無 ⑦利用に至った経緯。困っていること等。 児童発達支援 放課後等デイサービス A-corn 〒579-8048 大阪府東大阪市旭町3-1ウエストサイド瓢箪山201号 ℡072-985-1234 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★ #瓢箪山 #サンロード瓢箪山 #瓢箪山駅から徒歩8分 #放課後等デイサービス #児童発達支援 #低年齢児 #公文式学習導入施設

療育支援教室 A-corn/ネイル体験!美を極める
教室の毎日
25/01/27 15:13 公開

対面学習から自主学習へ

今週は公文教育研究会実施の定期研修でした。 公文学習の教材は A(8A~A)から始まり、Rの教材があります。 最終のR教材は、高校生レベルの学習内容となっています。 それぞれ教材には次の教材にあがっていく ミッション条件がこと細かに設定されていて、担当スタッフは 時間を測ったり、文字の大きさ・濃さ・書き順等々毎回かなり細かく 見させて頂いています。 研修では色々なお話がありましたが A教材のお話がメインで、A教材のミッションのひとつに「対面学習から自習学習へ」導いていくことが位置付けられています。 そのミッションをクリアするために A教材学習者は、対面指導により 自習学習に必要なスキルを指導します。 例えば、問題文をしっかり読むこと。 簡単なことですが、非常に大切なことです。 問われている設問は何なのか? 問われている設問に答えられないと 的外れな回答をしていたら、当然×になってしまいます。 ですので、A教材の対面指導段階では スタッフと一緒に問題文は必ず読んでもらっています。 ついつい面倒くさくて読み飛ばしてしまいがちですが 自習学習にうつっていっても、しっかり正答を出していけるよう A教材の重要な課題のひとつです。 公文式学習は毎月このような研修があったり 全国の教室のスタッフさんと交流をして、失敗談や成功談をお聞きすることが出来ます。(公文式の宣伝みたいになってしまっていますが…) 日々我々スタッフも子どもたちと共に学んで、子どもたちに置いて行かれないように研鑽しております! ☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 現在、午前午後含め利用児童さんは募集しておりません。 お問い合わせは可能ですが、空き待ちでのご対応となる可能性が高いです。 ※また電話問い合わせにつきまして、LITALICOに表示されている電話番号は当事業所の電話番号ではありません。LITALICO上での問い合わせ番号はAcornでは使っていません。見学や空き待ち等でのお問い合わせにつきましてはWEBでのお問合せから行ってください。 担当者からメールもしくはお電話にてご連絡させて頂きます。 またWEB問い合わせの際、以下の項目を入力して頂ければスムーズに進行できますのでよろしくお願いいたします。 ①どのコースを希望するのか。 ②年齢や学年、通っている学校や園 ③受給者証を持っているか ④担当の相談支援事業所 ⑤希望の利用曜日や時間 ⑥送迎希望の有無 ⑦利用に至った経緯。困っていること等。 児童発達支援 放課後等デイサービス A-corn 〒579-8048 大阪府東大阪市旭町3-1ウエストサイド瓢箪山201号 ℡072-985-1234 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★ #瓢箪山 #サンロード瓢箪山 #瓢箪山駅から徒歩8分 #放課後等デイサービス #児童発達支援 #低年齢児 #公文式学習導入施設

療育支援教室 A-corn/対面学習から自主学習へ
研修会・講演会
25/01/23 10:42 公開

チリも積もればなんとやら!

久しぶりに公文式学習の様子を報告です。 Acornでは公文式学習を2024年8月より導入しており 希望者は公文式の学習をマンツーマンで受けています。 1日の学習量は、受けている教科数×10枚です。 みな大体2教科、3教科と学習をしているので 一日に20枚、30枚と学習のプリントをこなしています。 1か月に学習する量は、利用日数によってことなりますが 週2回利用している児童で 約200枚、300枚のプリントをすることになります。 8月から学習を続けているB君は 日によって波はあれど、毎回放課後の時間を利用して 国語、算数、ズンズン(運筆)の3教科を受けています。 8月当初は机上での学習に不慣れなこともあって 1本の線を引くにも 枠からはみ出してしまったり 文字がヘニャヘニャと蛇行してみたり 文字が薄かったり となかなか書字をするには難しい状況でした。 しかし今やかれこれ6か月、学習量でいえば約1500枚程‼ 写真を見てください! 薄くもなく濃くもなく 曲がるべきところでしっかり曲がることが出来ている 当然枠からはみ出ていない。 そしてなにより学習をする身体の姿勢が劇的に改善しました。 タイトルではチリと表現してしまいましたが 1枚1枚のプリントをコツコツとこなし 努力を続けてきた賜物です。 ここがゴールでは決してありません。 ここからB君のご活躍にこうご期待です。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 現在、午前午後含め利用児童さんは募集しておりません。 お問い合わせは可能ですが、空き待ちでのご対応となる可能性が高いです。 ※また電話問い合わせにつきまして、LITALICOに表示されている電話番号は当事業所の電話番号ではありません。LITALICO上での問い合わせ番号はAcornでは使っていません。見学や空き待ち等でのお問い合わせにつきましてはWEBでのお問合せから行ってください。 担当者からメールもしくはお電話にてご連絡させて頂きます。 またWEB問い合わせの際、以下の項目を入力して頂ければスムーズに進行できますのでよろしくお願いいたします。 ①どのコースを希望するのか。 ②年齢や学年、通っている学校や園 ③受給者証を持っているか ④担当の相談支援事業所 ⑤希望の利用曜日や時間 ⑥送迎希望の有無 ⑦利用に至った経緯。困っていること等。 児童発達支援 放課後等デイサービス A-corn 〒579-8048 大阪府東大阪市旭町3-1ウエストサイド瓢箪山201号 ℡072-985-1234 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★ #瓢箪山 #サンロード瓢箪山 #瓢箪山駅から徒歩8分 #放課後等デイサービス #児童発達支援 #低年齢児 #公文式学習導入施設

療育支援教室 A-corn/チリも積もればなんとやら!
教室の毎日
25/01/17 15:38 公開

あれ?今日の活動プログラムって任天堂Switchでしたっけ?

先日放課後の集団療育コースにて 活動プログラムで細切れにしたストローに紐を通す遊び?感覚遊びをみんなでしました。活動の名前がわからないので紐通しと呼んでいますが、これがとても単純だけど子どもたちはとても大好きで集中して無口になります。 紐通しは単純ながらとても優れもので、紐にストローをとおしていく自由遊びでネックレスや自分の好きな形長さを作っていく。 支援者が指定した形にあらかじめ細切れにしたストローを紙等に貼り付けておき、順番通り紐通しを行う課題型の紐通し さらに課題型の紐通しを壁等の大きなスペースに拡げて、複数人で課題をクリアする少人数課題型の紐通しと応用も効き、ルール設定や課題の提供方法によっては半日から一日は過ごせる程活動としてのポテンシャルは無限大です。 もしかするとあの悪魔の機械、任天堂Switchをも凌ぐやもしれません。 一度お試しください。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 現在、午前午後含め利用児童さんは募集しておりません。 お問い合わせは可能ですが、空き待ちでのご対応となる可能性が高いです。 ※また電話問い合わせにつきまして、LITALICOに表示されている電話番号は当事業所の電話番号ではありません。LITALICO上での問い合わせ番号でAcornでは使っていません。見学や空き待ち等でのお問い合わせにつきましてはWEBでのお問合せから行ってください。 担当者からメールもしくはお電話にてご連絡させて頂きます。 またWEB問い合わせの際、以下の項目を入力して頂ければスムーズに進行できますのでよろしくお願いいたします。 ①どのコースを希望するのか。 ②年齢や学年、通っている学校や園 ③受給者証を持っているか ④担当の相談支援事業所 ⑤希望の利用曜日や時間 ⑥送迎希望の有無 ⑦利用に至った経緯。困っていること等。 児童発達支援 放課後等デイサービス A-corn 〒579-8048 大阪府東大阪市旭町3-1ウエストサイド瓢箪山201号 ℡072-985-1234 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★ #瓢箪山 #サンロード瓢箪山 #瓢箪山駅から徒歩8分 #放課後等デイサービス #児童発達支援 #低年齢児 #公文式学習導入施設

療育支援教室 A-corn/あれ?今日の活動プログラムって任天堂Switchでしたっけ?
教室の毎日
25/01/14 15:58 公開

大好評の映コーン

今日はみんな大好評の映コーン(映画観賞会)の日でした。 普段は唯一暴れても走っても良いプレイルームを貸し切って 真っ暗なお部屋に、映画館さながらの大スクリーンで映画を観ました。 午前中はディズニー映画「ファンタジア」を午後はミニオン最新作の「ミニオン大変身」を上映しました。 映画館とは違って、ゴロゴロ寝転がって見るもよし!面白いところではゲラゲラ笑ってもよし!ちょっと飽きてきたらいつものお部屋に遊びに行ってもよし! と映画三昧の一日でしたが、のんびりゴロゴロ映画を楽しむことが出来ました。 何をするにもみんなと一緒の活動をして、その活動がお互いに共有できること って集団療育の醍醐味だと思います。 「社会性」って目に見えない決して測ることができないものですが、集団での活動やプログラムへ参加している姿、楽しんでいる姿等を見ているとしっかり「社会性」とやらは養われています! ☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 現在、午前午後含め利用児童さんは募集しておりません。 また募集の枠が出来次第、リタリコにてお知らせさせて頂きます。 児童発達支援 放課後等デイサービス A-corn 〒579-8048 大阪府東大阪市旭町3-1ウエストサイド瓢箪山201号 ℡072-985-1234 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★ #瓢箪山 #サンロード瓢箪山 #瓢箪山駅から徒歩8分 #放課後等デイサービス #児童発達支援 #低年齢児 #公文式学習導入施設

療育支援教室 A-corn/大好評の映コーン
教室の毎日
25/01/11 15:29 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。