児童発達支援事業所

1st FILLTURE ( 児童発達支援・保育所等訪問支援 )のブログ一覧

  • 送迎あり
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(30件)

親子で参加!体軸ワークショップ開催しました✨

8月31日に「やまちゃんのたいじくベビー教室」「やまちゃんの子どもの身体づくりワークショップ」を開催しました😊 今回のイベントは、当事業所の新たな取り組みとして「子どもの身体づくり」に注目し、今話題の「正しい身体の使い方」を学べる体操プログラムを親子で体験していただこうと企画しました。 足元の悪い中にもかかわらず、約40人と多くの皆様にお越しいただき、心より感謝申し上げます🍀 親子向けイベントは初開催でしたが、参加者の皆様からの「今後もやってほしい」という要望をいただき、今後その声にお応えできればと思います😊 今回のイベントを通して、自分の身体を知ること・動かすことの楽しさ、チャレンジすることの面白さ、姿勢改善や運動不足の解消のきっかけになったかと思います。 ぜひ、体軸セラピー・体軸体操を続けてみてくださいね😊 参加者の皆様、やまちゃん、ありがとうございました! 残念ながら今回参加できなかった皆様も次回はぜひ♪ ファーストフィルチャーでは新規利用者を募集中♪ 小集団クラス・就学準備クラス・個別指導(親子・0歳児~未就学児)に空きがございます! イベントで取り組んだ体軸セラピー・体軸体操も支援に取り入れています♪ 見学・体験をご希望の方はお気軽にお越し下さい😊 🏠1st FILLTURE(ファーストフィルチャー) 【児童発達支援・保育所等訪問支援】 📍鎌取駅から徒歩5分 〒266-0031 千葉市緑区おゆみ野3-10-3 ITオフィスHANA4階 ☎ 043-312-1181 (月~土:9:00~17:00)

1st FILLTURE ( 児童発達支援・保育所等訪問支援 )/親子で参加!体軸ワークショップ開催しました✨
その他のイベント
24/09/02 11:28 公開

ひんやり、ぷにぷに、気持ちいい✨~感触遊び~

こんにちは!ファーストフィルチャーです🍀 ひんやり、ぷにぷにした感触が気持ちよくて暑い夏の室内遊びにぴったり! ぷよぷよボールを使った感覚遊びをご紹介😊 『早く触ってみたーい』と子供たちは興味深々✨ ぷよぷよボールは、水を吸収してぷよぷよとした感触になる小さなボールです。 手で触ったり、指の間をすり抜ける感覚を楽しんだり 色別に分けることで、色の認識や分類の練習にもなります。 スプーンを使って別の容器に移し替える遊びは、手先の器用さを養います。 集中して遊ぶことができました🌟 ぷよぷよボールを使った感覚遊びは、視覚、触覚、聴覚を刺激し、子どもたちの発達をサポートします。ぜひ、おうちでも試してみてください! ファーストフィルチャーでは新規利用者を募集中♪ 小集団クラス・就学準備クラス・個別指導(親子・0歳児~未就学児)に空きがございます! 見学・体験をご希望の方はお気軽にお越し下さい😊 🏠1st FILLTURE(ファーストフィルチャー) 【児童発達支援・保育所等訪問支援】 📍鎌取駅から徒歩5分 〒266-0031 千葉市緑区おゆみ野3-10-3 ITオフィスHANA4階 ☎ 043-312-1181 (月~土:9:00~17:00)

1st FILLTURE ( 児童発達支援・保育所等訪問支援 )/ひんやり、ぷにぷに、気持ちいい✨~感触遊び~
教室の毎日
24/08/24 15:12 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。