支援のこだわり
プログラム内容
【児童発達支援】
就学前のお子さまに合わせた支援を行っています。個別支援・集団支援それぞれに対応しており、少人数でしっかりと療育に取り組むことができます。保護者の方との対話を重視し、コミュニケーションを大切にしています。
リトミック音楽療育・ダンスタイム・イングリッシュゲーム等
【放課後等デイサービス】
宿題支援や学習支援だけでなく、心身の発達を促す活動やSST(ソーシャルスキルトレーニング)も行っています。
【送迎サービス】
小学校・幼稚園・保育園、ご自宅への送迎サービスを行っています。地下鉄四ツ橋線・四ツ橋駅から徒歩1分の便利な立地です。
就学前のお子さまに合わせた支援を行っています。個別支援・集団支援それぞれに対応しており、少人数でしっかりと療育に取り組むことができます。保護者の方との対話を重視し、コミュニケーションを大切にしています。
リトミック音楽療育・ダンスタイム・イングリッシュゲーム等
【放課後等デイサービス】
宿題支援や学習支援だけでなく、心身の発達を促す活動やSST(ソーシャルスキルトレーニング)も行っています。
【送迎サービス】
小学校・幼稚園・保育園、ご自宅への送迎サービスを行っています。地下鉄四ツ橋線・四ツ橋駅から徒歩1分の便利な立地です。

スタッフの専門性・育成環境
1. スタッフの協力体制
元教諭代表・副代表を中心に、専門的な知識を持つ保育士、プロダンス講師、幼稚園での経験を有するスタッフが一丸となって児童一人ひとりに最適な支援を提供するための手だてを用意しています。
2. 充実したスタッフ研修
日々の学び合いを通じて、児童理解や支援技術の向上に努めています。
3. 保護者との連携
保護者様とのコミュニケーションを大切にし、児童の支援に関する情報を共有することで、より良い支援を実現しています。
4. 就学前の支援
園や学校との連携を密にし、見学や担任の先生方とのコンタクトを通じて、児童の状況を把握します。
元教諭代表・副代表を中心に、専門的な知識を持つ保育士、プロダンス講師、幼稚園での経験を有するスタッフが一丸となって児童一人ひとりに最適な支援を提供するための手だてを用意しています。
2. 充実したスタッフ研修
日々の学び合いを通じて、児童理解や支援技術の向上に努めています。
3. 保護者との連携
保護者様とのコミュニケーションを大切にし、児童の支援に関する情報を共有することで、より良い支援を実現しています。
4. 就学前の支援
園や学校との連携を密にし、見学や担任の先生方とのコンタクトを通じて、児童の状況を把握します。

その他
様々な療育グッズを準備しており、子どもたちの成長をサポートします。各個人に対してマンツーマンでの療育を行い、個々のニーズに応じた支援を提供します。
「えらぶ」体験
日々の活動を通じて、判断力や決断力を養い、初めてのことに挑戦する習慣を身につけることで、自己効力感を高めます。
自己肯定感の向上
活動が終了した際には、視覚的に確認できる「花丸」を表示する「活動カード」と「個人用ホワイトボード」を使用します。
集団活動の時間
ランチタイムやおやつタイム、レクリエーション活動は集団で行われ、子どもたちのコミュニケーション能力やチームワークを育てる機会となります。
「えらぶ」体験
日々の活動を通じて、判断力や決断力を養い、初めてのことに挑戦する習慣を身につけることで、自己効力感を高めます。
自己肯定感の向上
活動が終了した際には、視覚的に確認できる「花丸」を表示する「活動カード」と「個人用ホワイトボード」を使用します。
集団活動の時間
ランチタイムやおやつタイム、レクリエーション活動は集団で行われ、子どもたちのコミュニケーション能力やチームワークを育てる機会となります。

ブログ
在籍スタッフ
スタッフ紹介

しんせんせい
小学校教諭経験13年。教育現場での豊富な経験を活かし、特別支援教育に対する情熱を持って活動しています。自己肯定感と自己効力感を高める教室を目指し、あすきたるでの取り組みを通じて、子どもたちの未来を切り拓く支援を行っていきます。

樽井せんせい
児童発達支援管理責任者の樽井です!子ども達の計画を作成してモニタリングを実施します。

なるみせんせい
保育士資格・幼稚園教諭免許保持で12年目を迎える。 2021年より一時預かり保育バンビーノ・バンビーナの経営者として日中はあすきたるで勤務中。児童発達支援では子ども達に称賛・共感・傾聴を絶やさずに信頼関係を上手につなぐ優しい先生。

ともみせんせい
小学校教諭経験16年。2024年4月春より入社。チルドレンファーストで支援技術をさらにブラッシュアップする日々。褒める基準を定めて然るべきタイミングで称賛します。ささやかな進歩を見逃さずに子ども達の成長を見守ります。過去1~6全学年と特別支援担任歴あり。

りなせんせい
日々子ども達ひとり一人に合った手だてを改善してはグッズの選定を考えています。英会話が得意なのでイベントやレクでチャンツゲーム等の活動を考えてます。子どもが大好きです。レクリエーションプラン担当。イングリッシュクラス・保育系大出身。

みくせんせい
日々のダンスタイムでは子どもとコミュニケーションをとおしてその日に合ったダンスを考えます。体を動かしたり、ストレッチをしたりして体幹を鍛えます。元Bsガールズ。ダンス担当。

すすむせんせい
あすきたるの専従ドライバー。子ども達を送迎します。搭乗員と一緒に子ども達のことを共通理解して温かく接してくれます。

しおりせんせい。
バルーン・ピアノ・楽器を通して表現活動を通して全体の指示の読み取りや集団での協調を進めています。音楽療育の取り組みを研鑽して成長に活かします。
リトミック資格保持者・保育歴10年
リトミック資格保持者・保育歴10年
施設からひとこと
地図
〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江1-5-9北堀江サンシステムビルF5
Google Mapで開く
お問合せ受付時間
月 | 09:30 ~ 18:30 |
---|---|
火 | 09:30 ~ 18:30 |
水 | 09:30 ~ 18:30 |
木 | 09:30 ~ 18:30 |
金 | 09:30 ~ 18:30 |
土 | ー |
日 | ー |
祝日 | 09:30 ~ 18:30 |
長期休暇 | 09:30 ~ 18:30 |
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
施設詳細情報
住所 |
〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江1-5-9北堀江サンシステムビルF5 |
---|---|
URL | https://askitalkitahorie.com/ |
電話番号 | 050-1809-4418 |
近隣駅 | 四ツ橋駅・西大橋駅・心斎橋駅・大阪難波駅・なんば駅・JR難波駅 |
障害種別 | 発達障害・知的障害 |
受け入れ年齢 | 未就学・小学生・中学生 |
専門スタッフ | 保育士・幼稚園教諭・特別支援学校教諭・音楽療法士・児童指導員 |
支援プログラム | 遊戯療法・音楽療法・ソーシャルスキルトレーニング(SST)・個別療育・集団療育 |
送迎サポート | 大阪市に限り、自宅、いきいき、園、学校に送迎します。 |
現在の利用者 (障害別) |
発達障害23人 |
現在の利用者 (年齢別) |
1歳1人 2歳2人 3歳2人 4歳5人 5歳7人 小学生1年3人 小学校2年以上 3人 |
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
- 問い合わせに一部情報入力が不要
- お住まいの地域の施設情報が受け取れる
- コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
掲載情報について
施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。
利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。