児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり

【児童発達支援・放課後等デイサービス】発達支援Labo ランプのブログ一覧

近隣駅: 太田駅、細谷駅 / 〒373-0852 群馬県太田市新井町325番地1
24時間以内に8が見ています!
空き確認・見学予約
電話で聞く場合はこちら 050-1807-0141

第7回「障害における医学モデル・社会モデル・ICFモデル」

支援の背景
こんにちは、発達支援Laboランプです。
ここでは、定期的に療育支援に関連するテーマについて、理論的な背景と合わせて発信をしています。

今回のテーマは「障害における医学モデル・社会モデル・ICFモデル」についてです。

発達障害のみならず、障害に関する考え方には、「医学モデル」「社会モデル」「ICFモデル」の3つがあります。これらの考え方は、障害の捉え方や支援方法にとても大きな影響を与えます。生きづらさを感じる子どもたちを支援する上で、これらの理解は非常に大切です。以下、それぞれのモデルと利点、欠点について考えていきます。

1,医学モデル
 医学モデルは、障害を身体や心の問題として捉え、医療やリハビリテーションによって「治す」ことを目指していきます。

利点
〇医学モデルは、薬物療法や言語療法等の具体的な治療法や、リハビリを提供します。
〇治療が科学的な根拠に基づいているため、効果が期待できます。
〇早期の診断・治療により症状の軽減や機能の改善が可能です。

欠点
〇障害を個人の中の問題として捉えるため、本人への負担が大きくなってしまいます。
〇また、社会環境や障害を取り巻く要因が考慮されにくいという面があります。

2,社会モデル
 社会モデルは、障害を社会の作り出す問題として捉え、環境や制度が変わっていくことで障害をなくしていくことを目指します。

利点
〇社会全体が本人を支援し、バリアフリーな環境を整備していきます。
〇権利や平等性が強調されます。
〇障害の原因を「社会全体の問題」とし、根本的な解決を目指していくことができます。

欠点
〇社会的要因に焦点を当てるため、医療やリハビリの重要性が軽視されてしまうことがあります。
〇社会全体を変えるには莫大な時間とコストがかかるという実現の難しさがあります。
〇社会全体に責任があるため、具体的な支援がとても曖昧なものになることがあります。

3,ICF(国際生活機能分類)モデル
 ICFモデルは、WHO(世界保健機構)が提唱する考え方で、障害を個人と環境の相互作用として捉えます。
利点
〇個人と環境の両方に注目し、包括的に評価します。
〇個人の生活全体を見据えた支援が可能です。
〇障害を連続的に捉えるため、個々の状況に応じた支援ができます。
欠点
〇評価や支援計画が複雑で、時間がかかることがあります。
〇このモデルの活用には、専門的な知識が求められます。
〇理論は優れていますが、現実の支援においては、実践が難しい場合があります。

障害に対する考え方は、医学モデル、社会モデル、ICFモデルとさまざまです。どのモデルがいい!というものでもなく、それぞれのモデルには利点・欠点があるようです。医学モデルは治療に焦点を当て、社会モデルは社会環境の改善を目指し、ICFモデルは総合的な支援を提供します。保護者や支援者、周囲の大人がこれらのモデルを理解することで、子どもに最適な支援を見つける手助けに繋がるのではないでしょうか。

最後までお読みいただきありがとうございます。
発達支援Laboランプは現在、随時問い合わせ、見学・体験等受付中です。
お気軽にお問い合わせください。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。