児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり

【児童発達支援・放課後等デイサービス】発達支援Labo ランプのブログ一覧

近隣駅: 太田駅、細谷駅 / 〒373-0852 群馬県太田市新井町325番地1
24時間以内に8が見ています!
空き確認・見学予約
電話で聞く場合はこちら 050-1807-0141

第45回「自己肯定感:前提として大切なこと」

支援の背景
こんにちは、発達支援Laboランプです。ここでは、定期的に療育支援に関連するテーマについて、理論的な背景と合わせて発信しています。今回のテーマは「自己肯定感:前提として大切なこと」です。

1,自己肯定感とは
 自己肯定感とは、自分をそのまま肯定的に受け入れる力のことです。他者との比較や社会の評価に左右されることなく、自分自身を価値ある存在として認める感覚が含まれます。特に療育の現場では、子どもが自分の個性や特性を認め、自分を否定せずに成長していくためには、この自己肯定感が欠かせません。自己肯定感を持つことで、子どもは安心して自分を表現し、失敗や挫折も受け入れやすくなります。

2,自己肯定感を育てるために
 自己肯定感を育てるためには、結果ではなく過程に目を向けることが重要です。子どもの行動や努力そのものを認めることで、「自分は頑張れる」「挑戦することには意味がある」と感じられるようになります。たとえ結果が望ましいものでなかったとしても、努力や成長を重視するアプローチが、子どもたちに安心感を与え、自己肯定感を高めることにつながります。

3,自己肯定感が育つと
 自己肯定感がしっかり育った子どもは、他者に対しても共感や尊重の気持ちを持ちやすくなります。自分を大切にする感覚は、他人を大切にする感覚ともつながっており、これが健全な人間関係の基盤となります。療育や支援においては、自己肯定感を強化することが、子どもたちが豊かな人間関係を築く力を育む大切なステップです。

 自己肯定感を持つことは、子どもだけでなく、支援者や保護者にとっても大切なテーマです。私たちはまず、自分自身の価値をしっかりと受け入れることで、子どもたちに良い影響を与えることができます。

最後までお読みいただきありがとうございます。発達支援Laboランプは現在、随時問い合わせ、見学・体験等受付中です。お気軽にお問い合わせください。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。