放課後等デイサービス

【広島県指定事業所】【不登校対応・フリースクール型放課後等デイサービス】kids space リフライズ リトリート府中のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1807-8622
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(57件)

常識の押し付けに負けないで

冬休みが終わり、学校が始まりましたね。 1月から3月は進級や卒業、進学など、環境の変化が重なる時期です。大人にとっても忙しい時期ですが、特に子どもたちにとっては緊張感が強まりやすく、心のバランスを崩しがちです。 実は、私自身も子どもの頃、この時期がとても苦手でした。具体的な理由は分からないけれど、漠然とした不安やプレッシャーを感じていたことを今でも覚えています。特に卒業式の練習では、形式ばかりが強調されることに窮屈さを感じていました。「もっと自由にしてほしいのに」と心の中で思いながらも、大人の期待に応えようと必死でした。 でも、今振り返ると、あの時にもっと「自分のペースでいいんだよ」と誰かが言ってくれたら、ずいぶん楽だったのかもしれません。 ・子どものしんどさに気づくために 子どもたちは自分の気持ちを上手に言葉で表現することがまだ得意ではありません。「なんだかしんどいけど、何が原因か分からない」という状態に陥ることもよくあります。そのため、周りの大人が子どもの様子を注意深く観察し、気づいてあげることが大切です。 もしこの時期、お子さんがいつもより疲れているように見えたり、元気がないように感じたら、「どうしてできないの?」と詰め寄るのではなく、「何か気になることあるかな?」とそっと声をかけてみてください。言葉にできない不安も、大人が耳を傾けてくれるだけで、少しずつ軽くなることがあります。 ・保護者の方へ 子育てをしていると、つい「常識」や「当たり前」の枠の中で物事を考えてしまいがちです。「こうするべき」「こうあるべき」と思うあまり、知らず知らずのうちにお子さんにもその考えを押し付けてしまうことがありますよね。でも、子どもたち一人ひとりの成長のペースや感じ方は本当にさまざまです。 「みんなと同じようにできなくても大丈夫だよ」 「あなたらしくていいんだよ」 そうした言葉が、お子さんにとってどれほど安心感を与えるか計り知れません。そして、そんな言葉をかけることは、同時に親自身の心も軽くするきっかけになるのではないでしょうか。 冬が終われば、すぐに暖かな春がやってきます。この時期特有の慌ただしさに負けず、ゆっくりと一歩ずつ進む子どもたちを、温かく見守ってください。 ※今回のイメージ写真ですがいま話題のAI chatGPTに作成してもらいました。 kids space リフライズ 代表 山口

【広島県指定事業所】【不登校対応・フリースクール型放課後等デイサービス】kids space リフライズ リトリート府中/常識の押し付けに負けないで
代表のひとりごと
25/01/07 19:11 公開

本年もありがとうございました!

kids spaceリフライズ 代表 山口です。 毎年恒例となりましたリフライズ全事業所で行うお餅つきをして2024年リフライズの活動が全て終了しました。 今年も多くの方々に支えられ、無事に一年を締めくくることができました。心より感謝申し上げます。 今年は、リフライズにとって特に挑戦の多い一年でした。その中でも、不登校児童を対象とした新たな施設『kids spaceリフライズ リトリート府中』をオープンしたことは、大きな転機となりました。 リトリート府中は、不登校児童やご家庭が安心して過ごせる居場所として、スタッフが一丸となり、一つひとつ丁寧に環境を整えてきました。 利用された保護者様からは、「ここに来てから子どもの表情が明るくなった」といったお声をいただくこともあり、この施設が地域に求められていることを強く実感しています。 また、今年はリフライズ全体として多くの方々にご利用いただき、200名以上となりました。 たくさんのご利用者様に支えていただいていることに深く感謝するとともに、利用希望が増えたことで、ご希望の日数や曜日を全てお受けできない状況があることに心苦しさも感じています。 それでも、リフライズを選んでいただけることに心から感謝し、期待に応えられるよう、引き続き努力してまいります。 もちろん、新しい挑戦や増加するニーズの中で数多くの課題もありました。 その度にスタッフたちは、「どうすればもっと良い支援ができるのか」を何度も話し合い、失敗や試行錯誤を重ねながら進化し続けてくれました。その姿勢は私自身の励みにもなり、今後もより良い支援を目指す原動力となっています。 また、学校や教育委員会の皆様 広島県・広島市・府中町の行政機関、相談支援事業所など、関係機関の皆様のご指導とご協力なくして、私たちの活動は成り立ちません。 不登校児童支援においても、各学校の校長先生、スクールカウンセラーやソーシャルワーカーの皆様と連携を深めることができたのは大きな学びとなりました。この場をお借りして、改めて感謝申し上げます。 2024年は、コロナ禍以前の生活がしっかり戻ったような年でした。しかしあの時の影響や課題は今も色濃く残っています。 そんな中で、リフライズが子どもたちや保護者の皆様にとってより安心できる居場所であり続けられるよう、来年も全力を尽くしていく所存です。 どうか来年も、kids spaceリフライズをよろしくお願い致します。 2024年、本当にありがとうございました。 皆様、どうぞ良いお年をお迎えください。 kids spaceリフライズ 代表 山口

【広島県指定事業所】【不登校対応・フリースクール型放課後等デイサービス】kids space リフライズ リトリート府中/本年もありがとうございました!
お知らせ
24/12/29 01:23 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1807-8622
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
22人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-8622

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。