放課後等デイサービス
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

発達支援室kodomo鶴見中央のブログ一覧

近隣駅: 鶴見駅、京急鶴見駅、国道駅 / 〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-31-16 良友ビル2階

1月のカリキュラム

教室の毎日
こんにちは!発達支援室kodomo鶴見中央教室です☆

感染症に加えて花粉症の人にはつらい季節になってきました予防

雪も今年は降るのでしょうか・・・

子ども達は大喜びですが、大人は大変になるのであまり降ってほしくない気持ちもあります

さて、1月のカリキュラムの中から
サーキットトレーニングについてピックアップしたいと思います!

◆サーキットトレーニング

サーキットトレーニングでは、
20秒運動、30秒休憩1セットを10種目行いました。


バランスと腹筋を使ったポーズを行いましたが
みんな上手でした!

肘をつけずに片足だけを上下に動かす運動できたが、
みんな「無理~」と言いつつも何度も挑戦しているのが印象的でした。

片足を引いて、そのまま前に蹴り上げる運動です。

みんな息を切らしながらも一生けんめい取り組みました。

「先生、またあの運動やるの~?」と聞いてくる子も多く、

みんな運動が大好きなんだなと改めて実感しました☆

来月もお楽しみに

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。