児童発達支援事業所

にじいろぱれっと八日市のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1809-5183
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(72件)

🌈発達の土台🌈

では、発達の土台とは、どのようなものかというと、呼吸→感覚→動き(姿勢)なのだそう! これらの土台を積み上げていく際に穴があると、上にくる言葉・学習で課題がでます。でも、それらの穴は後からやり直しができます! にじいろぱれっとでは、そのやり直しの遊びを通した身体運動で行います。【楽しい】が原点にあると、自主的に負荷をかけられ、苦痛やストレスなく、発達を伸ばしていけます❢ ぜひ一度見学に来ていただき、お子さんの体験を交えながら「楽しみながら発達を伸ばす」を感じてください。お待ちしております! ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ 🌈にじいろぱれっと八日市      見学体験会を開催いたします🌈 🗓️2025年4月19日(土)〜20日(日) 🕙10:00〜19:00 ※必ず予約が必要です。 ※最終受付は18:00となります。 ※見学体験は1組1時間とさせていただきます。 ご予約は発達ナビのお問い合わせにて🌼 ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ 「児童発達支援ってよく分からないけど、うちの子の発達に不安がある…」 その様な方のお問い合わせお待ちしております! 「ゆっくり見学だけしてみたい。」 の声にお応えするため、1時間の予約内で1家族ずつの受付となっています😊 当日は専門スタッフが保護者様のご質問・お悩みにお答えします。 その間、お子さんは別スタッフが一緒に施設内で遊ぶので、お子さんも施設での活動の体験ができます♪ 是非お気軽にお問い合わせください🌈

にじいろぱれっと八日市/🌈発達の土台🌈
研修会・講演会
25/04/16 19:20 公開

毎月の研修会が今年度も始まりました♪

滋賀も先週、遅ればせながら桜がきれいに咲きましたね! スタッフ間では、社長からいただいた“桜”最中を食べながら、「あそこの桜がきれいだよ!」「今度のお散歩で通って、みんなでみたいですね😊」などとお話ししています。 さて、にじいろぱれっとでは、毎月3回ほど、ZOOMで療育研修を受けています。今日は今年度最初の研修会で、基礎研修を2時間受けさせていただきました!学んだことを、随時こちらのブログでも共有したいと思います。 今日は、発達の土台のお話、そして土台の積み上げに穴があるとどうなるか・どうすれば埋められるかについて、脳の神経発達の視点を交えながら学びました。 土台の積み上げは「いつでもやり直しができる!」らしいですよ~そのやり直しをどう行うか、詳しい事はまた次回! ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ 🌈にじいろぱれっと八日市      見学体験会を開催いたします🌈 🗓️2025年4月19日(土)〜20日(日) 🕙10:00〜19:00 ※必ず予約が必要です。 ※最終受付は18:00となります。 ※見学体験は1組1時間とさせていただきます。 ご予約は発達ナビのお問い合わせにて🌼 ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ 「児童発達支援ってよく分からないけど、うちの子の発達に不安がある…」 その様な方のお問い合わせお待ちしております! 「ゆっくり見学だけしてみたい。」 の声にお応えするため、1時間の予約内で1家族ずつの受付となっています😊 当日は専門スタッフが保護者様のご質問・お悩みにお答えします。 その間、お子さんは別スタッフが一緒に施設内で遊ぶので、お子さんも施設での活動の体験ができます♪ 是非お気軽にお問い合わせください🌈

にじいろぱれっと八日市/毎月の研修会が今年度も始まりました♪
研修会・講演会
25/04/14 19:10 公開

🌈にじいろぱれっとって何を表しているの🤔❓

🌈にじいろぱれっとが表す意味🌈  にじいろ=子どもたちの個性  ぱれっと=共に生きる発達の場 にじいろぱれっとでは、子ども達の個性を認め、「できた!」を増やす発達の場を提供します😊 先日、児童さんをお送りした帰り道、大きな虹をみることができました!虹のそれぞれの色が鮮やかに輝けば輝くほど、綺麗だな~と思います。 ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ 🌈にじいろぱれっと八日市      見学体験会を開催いたします🌈 🗓️2025年4月19日(土)〜20日(日) 🕙10:00〜19:00 ※必ず予約が必要です。 ※最終受付は18:00となります。 ※見学体験は1組1時間とさせていただきます。 ご予約は発達ナビのお問い合わせにて🌼 ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ 「児童発達支援ってよく分からないけど、うちの子の発達に不安がある…」 その様な方のお問い合わせお待ちしております! 「ゆっくり見学だけしてみたい。」 の声にお応えするため、1時間の予約内で1家族ずつの受付となっています😊 当日は専門スタッフが保護者様のご質問・お悩みにお答えします。 その間、お子さんは別スタッフが一緒に施設内で遊ぶので、お子さんも施設での活動の体験ができます♪ 是非お気軽にお問い合わせください🌈

にじいろぱれっと八日市/🌈にじいろぱれっとって何を表しているの🤔❓
教室の毎日
25/04/07 19:06 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1809-5183
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
6人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1809-5183

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。