児童発達支援事業所

リッツジュニア空/言語聴覚士★心理師★個別/感覚統合・運動/ABA★保育所等訪問支援のブログ一覧

  • 土日祝営業
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(261件)

👻スポンジモンスターにピックさし👑

こんにちは!リッツ ジュニア空です。 今日は可愛いスポンジのモンスター達と一緒に、微細運動を楽しみました😊 スポンジモンスターに、いろいろな形のピックを差し込んでいきます👑 かんむりや猫耳、ウサギ耳など、先生と一緒にいろいろな色・形のモンスターを作りました🐰 【微細運動】とは🤟 指先の細かい動きを習得していく運動で、ボタンのつけ外し、お箸や鉛筆を持つ、小さいものをつまむなど、生活の中に必要な動作につながっていきます。 椅子に座って真剣な様子…👧 意外と、力を入れないとピックが入りません💦 片手でやろうと奮闘しますが、なかなかうまくいきませんね😥 先生が「両手でやってみよう✊」と声を掛けて、両手をそれぞれの役割に振り分けて動かせるように促します✨ 狙ったところに正確に刺すには、集中力も必要になります🤔 真剣に取り組み、たくさんのモンスターに頭の飾りを付けてあげられました💓 素敵なモンスターが出来たので、そのモンスターを使って次の活動に繋げました🔄️ その様子はまた後日のブログでお伝えしますね🤗 ○集団での行動や集団指示、状況理解が苦手、箸やスプーンが上手く使えない、ハサミが苦手、鉛筆や絵を描くことに消極的、友達との関わりが消極的、遊びが少ない、決まった物でしか遊ばない、言葉が少ない、発語がない、多動でどこかに行ってしまう等、お困りごとがある方は... 随時体験会を行っています。 遊びに来ませんか。 Instagramもあります。 Instagramでは、身近に購入できる療育アイテム、手作り教材、おうち遊びを紹介しています。 URL:https://www.instagram.com/ryts.jr_ryoiku?igsh=dGJyY3dmcmMxN201&utm_source=qr リッツジュニア空(スカイ) さいたま市南区鹿手袋5丁目8-22 ☎ 048-606-4483

リッツジュニア空/言語聴覚士★心理師★個別/感覚統合・運動/ABA★保育所等訪問支援/👻スポンジモンスターにピックさし👑
教室の毎日
25/02/13 12:14 公開

サーキット🔄️飛び石鬼ごっこ🏃‍♂️🏃‍♀️🏃

こんにちは!リッツ ジュニア空です。 サーキットトレーニングは、大人でもダイエットや体力作りのために行っている方もいますが、療育の現場でも度々取り組んでいます💪 サーキットとは、決められたコースを回りながら、いろいろな運動を組み合わせて、連続して行うトレーニングの方法です🏋️ 今日の飛び石おにごっこは、ボディイメージを育むことを目的として行いました。 ボディイメージとは❓ 自分自身の身体のイメージや身体の感覚のこと。 ボディイメージが理解できると、身体の輪郭や大きさ、力の入り具合、身体の傾き具合などを実感できるようになります。 また、身体の感覚をつかめると、空間認知能力も身についていきます✨ ボディイメージが未熟であると、身体の動かし方が分からず、不器用であったり、身体の幅や間隔が分からず、物や人にぶつかりやすいといったことがあります💦 飛び石鬼ごっこの様子を見てみると、カラフルで素敵なサーキットのコースが、スカイのお部屋に広がっていました✨ マットや1本橋などの道を通って、回りながら先生と鬼ごっこをして楽しみました😊 おともだちが鬼になって、先生を追いかけます💨 一本橋を伝って渡るのは、バランス感覚が必要になりますが、真っすぐに歩けるように動き方のコツを知ることが出来ます🤗 徐々に先生に追いついて…🏃‍♂️ タッチ~✋ サーキットのコースから落ちることなく、先生を捕まえることが出来ました👏 最後は、真ん中にあるカラフルボールのお風呂で、疲れた身体を癒しました♨ ○集団での行動や集団指示、状況理解が苦手、箸やスプーンが上手く使えない、ハサミが苦手、鉛筆や絵を描くことに消極的、友達との関わりが消極的、遊びが少ない、決まった物でしか遊ばない、言葉が少ない、発語がない、多動でどこかに行ってしまう等、お困りごとがある方は... 随時体験会を行っています。 遊びに来ませんか。 Instagramもあります。 Instagramでは、身近に購入できる療育アイテム、手作り教材、おうち遊びを紹介しています。 URL:https://www.instagram.com/ryts.jr_ryoiku?igsh=dGJyY3dmcmMxN201&utm_source=qr リッツジュニア空(スカイ) さいたま市南区鹿手袋5丁目8-22 ☎ 048-606-4483

リッツジュニア空/言語聴覚士★心理師★個別/感覚統合・運動/ABA★保育所等訪問支援/サーキット🔄️飛び石鬼ごっこ🏃‍♂️🏃‍♀️🏃
教室の毎日
25/02/12 11:56 公開

絵の具とスライムとスポンジで🌈感覚遊び🤗

こんにちは!リッツ ジュニア空です。 今日のスカイの1部屋を覗いてみると、とってもカラフルできれいな光景が広がっていました✨ 何をしているのか、よく見てみると…❓ スポンジに絵の具をつけて、紙にポンポンと押してみたり、絵の具とスライムを混ぜて、カラフルスライムを作っていました🌈 このおともだちは、感覚遊びが好きな様子です🤗 感覚遊びを通して 🌟集中力を養う💪 🌟「楽しい」→「もっと遊びたい」    積極性につながる🥳 🌟友達や大人とコミュニケーションをとりながら遊ぶことで、対人関係の構築が望める🌱 この日のセラピーを頑張ったご褒美(強化子)として、大好きな感覚遊びをしました💓 先生と「次は何色の絵の具を出す?」「水色!」などのやりとりをする中で、社会性も育っています✨ また、楽しい遊びを通して、言葉の数を増やしていき、人との会話の楽しさを知っていくことも期待しています😊 とってもきれいな色と、スライムや絵の具の感覚に大満足なおともだちでした🌷 ○集団での行動や集団指示、状況理解が苦手、箸やスプーンが上手く使えない、ハサミが苦手、鉛筆や絵を描くことに消極的、友達との関わりが消極的、遊びが少ない、決まった物でしか遊ばない、言葉が少ない、発語がない、多動でどこかに行ってしまう等、お困りごとがある方は... 随時体験会を行っています。 遊びに来ませんか。 Instagramもあります。 Instagramでは、身近に購入できる療育アイテム、手作り教材、おうち遊びを紹介しています。 URL:https://www.instagram.com/ryts.jr_ryoiku?igsh=dGJyY3dmcmMxN201&utm_source=qr リッツジュニア空(スカイ) さいたま市南区鹿手袋5丁目8-22 ☎ 048-606-4483

リッツジュニア空/言語聴覚士★心理師★個別/感覚統合・運動/ABA★保育所等訪問支援/絵の具とスライムとスポンジで🌈感覚遊び🤗
教室の毎日
25/02/11 11:56 公開

どうして筋トレ❓メリハリのあるセラピー✨

こんにちは!リッツ ジュニア空です。 今日はセラピーの合間のひとときの様子をお伝えします📣 1時間のセラピーの中では、課題の時間もあれば、余暇活動の時間もあります🤗 ABAの考えに基づき、頑張ったらごほうびの時間があることで、課題に取り組む意欲を持てるようにしています。 先日【カラフルすごろく】の様子をお伝えしたおともだち👦 終わった後は、課題で使った色水ボトルを両手に持って、筋トレをしていました💪 ひとしきりお手本を見せてくれた後は、先生にもやってみるように誘ってくれました😂 軽々と持ち上げていたおともだちですが、先生がやってみると…😟 まずはかがんで床から持ち上げるところで 「いててててーーー💦」 力を入れて2段階かけて頭の上まで持ち上げられましたーー👏✨ その間もおともだちは軽々と持ち上げて、お手本を見せてくれました😲 日頃から鍛えているからか、とっても力持ちですね! 余暇活動は、好きな遊びや興味のあることを、お子さまに合わせて用意しています🌟 ごほうびがあると頑張れるのは、大人も子どもも一緒ですね😊 遊びと課題のメリハリをつけて、これからも頑張りましょう✨ ○集団での行動や集団指示、状況理解が苦手、箸やスプーンが上手く使えない、ハサミが苦手、鉛筆や絵を描くことに消極的、友達との関わりが消極的、遊びが少ない、決まった物でしか遊ばない、言葉が少ない、発語がない、多動でどこかに行ってしまう等、お困りごとがある方は... 随時体験会を行っています。 遊びに来ませんか。 Instagramもあります。 Instagramでは、身近に購入できる療育アイテム、手作り教材、おうち遊びを紹介しています。 URL:https://www.instagram.com/ryts.jr_ryoiku?igsh=dGJyY3dmcmMxN201&utm_source=qr リッツジュニア空(スカイ) さいたま市南区鹿手袋5丁目8-22 ☎ 048-606-4483

リッツジュニア空/言語聴覚士★心理師★個別/感覚統合・運動/ABA★保育所等訪問支援/どうして筋トレ❓メリハリのあるセラピー✨
教室の毎日
25/02/09 11:57 公開

「収穫パーティー🎉」で微細・指の分化🥳

こんにちは!リッツ ジュニア空です。 発達障害のお子さまは、よく不器用と言われることがあります。 大人でも手袋や軍手をした状態だと、手指の細かい動きが難しくなりますが、常にその状態だと言われています💦 そこで、療育でも「微細運動」を行う場面がよく見られます👀 手指の「巧緻性」を高めることは、様々なメリットがあると言われています。 🤔巧緻性を高めることで 🍀「手先の器用さ」「集中力」「創造力」がアップする👏 🍀指先を使うことで、脳への刺激となり、脳の活性化🤩 🍀「考える力」が養われ、粘り強く物事に取り組むことが出来る💪 このようなメリットがあります🤗 今日のおともだちは、「収穫パーティー」という教材を使って、微細運動と指の分化を目的とした課題を行いました🥕 とっても小さい野菜や果物のパーツを、絵カードの通りに配置していきます。 つるつるしているパーツをつまんだり、狙った位置に置くのは難しいですが、集中して取り組んでいます💪 目と手を連動させて動かすことで、日常生活や学習面にも繋げていきます。 全部集めることが出来たことで、達成感も味わえました👏 最後には、同じ種類同士で仲間に分けたりと、違った活動にも発展させていく様子が見られました😊 集中してよく頑張りましたね✨ ○集団での行動や集団指示、状況理解が苦手、箸やスプーンが上手く使えない、ハサミが苦手、鉛筆や絵を描くことに消極的、友達との関わりが消極的、遊びが少ない、決まった物でしか遊ばない、言葉が少ない、発語がない、多動でどこかに行ってしまう等、お困りごとがある方は... 随時体験会を行っています。 遊びに来ませんか。 Instagramもあります。 Instagramでは、身近に購入できる療育アイテム、手作り教材、おうち遊びを紹介しています。 URL:https://www.instagram.com/ryts.jr_ryoiku?igsh=dGJyY3dmcmMxN201&utm_source=qr リッツジュニア空(スカイ) さいたま市南区鹿手袋5丁目8-22 ☎ 048-606-4483

リッツジュニア空/言語聴覚士★心理師★個別/感覚統合・運動/ABA★保育所等訪問支援/「収穫パーティー🎉」で微細・指の分化🥳
教室の毎日
25/02/08 13:24 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。