放課後等デイサービス

都島区毛馬町 放課後等デイサービスmamenoki-まめのき-のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1807-3078
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(118件)

療育バッグ👜✨Byみさとt

お世話になっております🌳Mamenokiの澤です💕 本日はとっーーてもかわいいMamenokiの療育バッグ👜をご紹介します🌰 こちらお写真の療育バッグはなんと‼️なんと‼️まめのきのお母さん、みさと先生作なんです🌸手作り🧶で刺繍🪡して下さったんですよ〜凄すぎる😭✨可愛すぎいて何枚も写真を連写してしまいました📸✨笑 他にもスタッフの便利アイテムやプレイルームで使えるおもちゃ、ゲームなども子供たちの為に沢山用意してくださったり、いつも子供たちのことを第一に沢山考えてくださっています♡🧒🏻 こちらのバッグにはイベントや療育などで使えるアイテムを沢山収納しています💕 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 放課後等デイサービスmamenoki🫘 〒534-0001 大阪府大阪市都島区毛馬町2丁目12-16 ☎️06-6185-2167 📠06-6185-2168 ✉️mamenoki.kids.hanamaru.1201@gmail.com 🌏https://hanamaru-school.com 公式LINE→https://line.me/ti/p/fXF48eGtJ_ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #放課後等デイサービス #放課後デイサービス #小学生 #中学生 #児童 #児童デイサービス #運動 #運動療育 #運動療育型児童デイ #運動療育トレーニング #lst #LST #mamenoki #まめのき #はなまるグループ #はなまる #就労支援 #言語療育 #株式会社はなまるグループ #児童発達支援 #都島区 #都島区毛馬町 #見学 #児童指導員 #見学体験 #毛馬町

都島区毛馬町 放課後等デイサービスmamenoki-まめのき-/療育バッグ👜✨Byみさとt
イベント案内🎈
25/03/02 19:34 公開

ひな祭り🎎Day2 食育ちらし寿司🍣

お世話になっております⭐️ Mamenoki🫘の笠島・澤です🌳🌳💕 3月2日のイベントは「ひなまつり🎎DAY2ちらし寿司を食べよう🥣🥣」でした〜💕 ちらし寿司を食べる前に、 「ちらし寿司をたべるとどんないいことがあるのかな??」など、食育で学びながら、みんなで美味しく頂きました♪♪♪笠島先生作のなぞなぞにみんなしっかりと耳👂を傾けて回答してくれました‼️ ちらし寿司に入っている具材、その歴史、誰に食べられてきたかなどなど…思っている倍以上に色んな知識やお話があるんですね🪼‪私達もすっごく勉強になりました📚☡✍🏻 ちらし寿司をたくさん食べて、 今年一年健康で過ごせるようにみんなで想いを込めました♪♪♪🎎🎎 子供たちの健やかな成長を毎日願っています🍣 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 放課後等デイサービスmamenoki🫘 〒534-0001 大阪府大阪市都島区毛馬町2丁目12-16 ☎️06-6185-2167 📠06-6185-2168 ✉️mamenoki.kids.hanamaru.1201@gmail.com 🌏https://hanamaru-school.com 公式LINE→https://line.me/ti/p/fXF48eGtJ_ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #放課後等デイサービス #放課後デイサービス #小学生 #中学生 #児童 #児童デイサービス #運動 #運動療育 #運動療育型児童デイ #運動療育トレーニング #lst #LST #mamenoki #まめのき #はなまるグループ #はなまる #就労支援 #言語療育 #株式会社はなまるグループ #児童発達支援 #都島区 #都島区毛馬町 #見学 #児童指導員 #見学体験 #毛馬町

都島区毛馬町 放課後等デイサービスmamenoki-まめのき-/ひな祭り🎎Day2 食育ちらし寿司🍣
イベント案内🎈
25/03/02 18:54 公開

ひな祭り🎎Day1クラフト✂️

お世話になっております⭐️Mamenoki🫛の笠島・澤です! 🌳💕 3月1日はイベント「ひなまつりDay1🎎クラフト✂️」でした〜🫶🏻🌈🫧💕˚̩̩̥͙°̩̥クラフトで制作したのはサークル型のインテリアアクセサリー🙆🏻です✨ お内裏様とお雛様🎎🎎の顔を見本を参考に各々オリジナルにイラストを描いたり、好きな色の毛糸をプレートに巻き付けて桜の花びら🌸シールを貼ったりしてデコレーションをしてオリジナルの作品を作りました♪♪♪ 作品が出来上がると、「せんせい、できたよ〜!!」とスタッフに見せにきてくれていました!!毛糸🧶を巻き付ける時は色合いや糸同士の横幅などみんなとっても慎重に確認しながら取り組んでくれました🎶明日の【ひな祭り🎎Day2ちらし寿司】の投稿も是非お楽しみに🍣 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 放課後等デイサービスmamenoki🫘 〒534-0001 大阪府大阪市都島区毛馬町2丁目12-16 ☎️06-6185-2167 📠06-6185-2168 ✉️mamenoki.kids.hanamaru.1201@gmail.com 🌏https://hanamaru-school.com 公式LINE→https://line.me/ti/p/fXF48eGtJ_ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #放課後等デイサービス #放課後デイサービス #小学生 #中学生 #児童 #児童デイサービス #運動 #運動療育 #運動療育型児童デイ #運動療育トレーニング #lst #LST #mamenoki #まめのき #はなまるグループ #はなまる #就労支援 #言語療育 #株式会社はなまるグループ #児童発達支援 #都島区 #都島区毛馬町 #見学 #児童指導員 #見学体験 #毛馬町

都島区毛馬町 放課後等デイサービスmamenoki-まめのき-/ひな祭り🎎Day1クラフト✂️
イベント案内🎈
25/03/01 18:57 公開

風船🎈遊び🌟🔥でガチマッチ💪♾

こんにちわ٩(๑⁼̴̤̆ꈊ⁼̴̤̆)و✧ mamenoki🫘大西です☺️🍀 今日は子どもたち大好きな風船あそび🎈 大賑わいだった、子どもたちの様子をお伝えします⭐️ 子どもたちはドキドキしながらも、しっかりと説明を聴くことが出来ましたよ!! さぁ。。ゲームのはじまりです🚩 ●ステージ1● 膨らませた風船を穴の開いた新聞や長い棒、金魚すくいの網などに乗せて運びました♪ 落とさないように、落とさないように。。丁寧に素早く運び順位を競いました! ●ステージ2● 風船にビー玉を入れて結び、ひっくり返して風船を膨らませて、起き上がりコブシの出来上がり♪ 狙いを定めながら風船を点数のついた丸い的に投げ入れて、ポイントを競いました! ●ステージ3● 紙コップの底に穴を開けて、先を切った風船をかぶせて、風船鉄砲の出来上がり♪ コートの中に置いた起き上がりコブシ風船に向かって、風船鉄砲でピンポン玉を飛ばして当てた個数を競いました! ●ステージ4● 椅子に置いた風船をお尻で素早く割りました♪ 怖がらずに誰が早く風船を割ることが出来るか、速さを競いました! ●ステージ5● 膨らませた風船を圧縮袋に詰めて空気を抜き、風船クッションを作りました♪ 飛び跳ねたり、転がったり、前転をして、しっかり体を動かしました! オールステージのトータル優勝者には可愛い柄の風船をプレゼント🎈✨ みんな「もっとやりたい!」「次は何するん?」と、キラキラした目👀✨で、わいわい楽しそうに取り組んでくれました☺️🍀 また次回のイベントをお楽しみに♪ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 放課後等デイサービスmamenoki🫘 〒534-0001 大阪府大阪市都島区毛馬町2丁目12-16 ☎️06-6185-2167 📠06-6185-2168 ✉️mamenoki.kids.hanamaru.1201@gmail.com 🌏https://hanamaru-school.com 公式LINE→https://line.me/ti/p/fXF48eGtJ_ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #放課後等デイサービス #放課後デイサービス #小学生 #中学生 #児童 #児童デイサービス #運動 #運動療育 #運動療育型児童デイ #運動療育トレーニング #lst #LST #mamenoki #まめのき #はなまるグループ #はなまる #就労支援 #言語療育 #株式会社はなまるグループ #児童発達支援 #都島区 #都島区毛馬町 #見学 #児童指導員 #見学体験 #毛馬町

都島区毛馬町 放課後等デイサービスmamenoki-まめのき-/風船🎈遊び🌟🔥でガチマッチ💪♾
イベント案内🎈
25/02/23 19:34 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1807-3078
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
29人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-3078

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。