放課後等デイサービス

都島区毛馬町 放課後等デイサービスmamenoki-まめのき-のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1807-3078
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(117件)

ハッピーバレンタイン🍫💓inまめのき

こんにちわ♪ まめのき🫘大西です☺️ 今日はバレンタインイベントの様子をお届けします☺️🍀 ●午 前● 「自分にとって大切な人」について、お話とワークをしました。📝 「みんなにとって大切な人ってだれ?」と質問すると 「親友!」「家族💖」「ペット💛」「〇〇ちゃん💙」「まめのき🌳✨」と口々に答えてくれました。 「そこで今日は、みんなが。。実は、1番大切にしないとあかん人⭐️を教えてくれる箱📦を持ってきました! この箱を覗くと、覗いた人にとって1番大切にするべき人が見えます! でも、見えた人が誰かはまだ秘密にしてください🥰」と説明し、1人ずつ箱を覗いて貰うと。。 みんなはクスクス笑いだします☺️ でも約束を守ってお口はチャックに🤐✨ みなさんは、箱の中を覗いた子どもたちに見えたのが、誰やったと思いますか?☺ ️ そう!「自分」です🍀 子どもたちが成長していく中で、まずは「自分を認め、自分を愛し、その上で他者を認めながら受け入れて柔軟に対応していく力」を育てて欲しい!と思っています☺️🍀 その後「自分を中心に、自分の周りに関わる大切な人の名前を書いていく」というワークをしました♪ 子どもたちは、しっかりお話を聴き、想像を遥かに超えて、真剣に課題に取り組んでくれました! ●午 後● お待ちかね!! バイキング×チョコフォンデュ♪🍫 バイキングで選んだ、チョコを割ったり、プリッツにマシュマロをさしたり、ビスケットにデザインをしたり、パラパラと飾りチョコを振りかけたり。。 栄養士の友実子シェフとバナナ🍌を切って 中村料理長とホイップクリーム🧁を絞りました♪ 子どもたちはそれぞれに「自分を喜ばせる✨」をテーマに、素敵なオリジナルチョコを作ってくれましたよ♪ 「めっちゃ可愛いくできたで!見て!」「それ、めっちゃ良いやん!」 「これ、見てーや!すごい?笑」と 子どもたちはお互いの作品にも興味を持ちながら、自分の作品にも心を込めて作業をしてくれました! 「めっちゃ美味しい!」「おかわりしたい!」と言う声があったり、話す暇もなく黙々も食べる姿があったり🤭 子どもたちが楽しんでくれている様子で、まめのきスタッフもほっこり♪ また次回のイベントをお楽しみに♪ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 放課後等デイサービスmamenoki🫘 〒534-0001 大阪府大阪市都島区毛馬町2丁目12-16 ☎️06-6185-2167 📠06-6185-2168 ✉️mamenoki.kids.hanamaru.1201@gmail.com 🌏https://hanamaru-school.com 公式LINE→https://line.me/ti/p/fXF48eGtJ_ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #放課後等デイサービス #放課後デイサービス #小学生 #中学生 #児童 #児童デイサービス #運動 #運動療育 #運動療育型児童デイ #運動療育トレーニング #lst #LST #mamenoki #まめのき #はなまるグループ #はなまる #就労支援 #言語療育 #株式会社はなまるグループ #児童発達支援 #都島区 #都島区毛馬町 #見学 #児童指導員 #見学体験 #毛馬町

都島区毛馬町 放課後等デイサービスmamenoki-まめのき-/ハッピーバレンタイン🍫💓inまめのき
イベント案内🎈
25/02/11 23:57 公開

まめのき銭湯♨️足湯開催しました♨️

みなさまこんにちは🤲 mamenokiのそわです🏃‍➡️ 今回は足湯イベントを行いましたのでご紹介いたします♨️ トラブルだらけの一日でしたが 無事に終えました😆 給湯器が動かなくなったときは驚きましたね😭😭 それでも頑張ってなんとか実施できてよかったです!! 今回は番頭さんのフォトスポットを用意したり、看板を出したり、色んな匂いの足湯にしたりすると子供達のテンションはMAX!!! 目をキラキラさせてあったか〜いと感想を教えてくれました☺️☺️ 僕も久々に銭湯にいきたくなりましたね♨️ 楽しくあったまることができて大満足です✌️ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 放課後等デイサービスmamenoki🫘 〒534-0001 大阪府大阪市都島区毛馬町2丁目12-16 ☎️06-6185-2167 📠06-6185-2168 ✉️mamenoki.kids.hanamaru.1201@gmail.com 🌏https://hanamaru-school.com 公式LINE→https://line.me/ti/p/fXF48eGtJ_ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #放課後等デイサービス #放課後デイサービス #小学生 #中学生 #児童 #児童デイサービス #運動 #運動療育 #運動療育型児童デイ #運動療育トレーニング #lst #LST #mamenoki #まめのき #はなまるグループ #はなまる #就労支援 #言語療育 #株式会社はなまるグループ #児童発達支援 #都島区 #都島区毛馬町 #見学 #児童指導員 #見学体験 #毛馬町

都島区毛馬町 放課後等デイサービスmamenoki-まめのき-/まめのき銭湯♨️足湯開催しました♨️
イベント案内🎈
25/02/08 20:38 公開

スタンプカードを作りました✨

お世話になっております🌟まめのき🌳のさわです✨ 本日はまめのきのスタンプカードをご紹介させていただきます🤣こちらのカードはみさと先生&そわ先生発案で生み出されたチョースペシャルなスタンプカードになっております✌️🤘♥️このカードは、児童の皆さんが「お手伝い」「イベント参加」「何かに対して頑張って取り組んだ」時にスタンプをゲットする事ができ、スタンプを全部貯めたらな!!!ん!!!と!!!「土日のイベントテーマの決定権🎪」をゲットすることが出来ます✊💖スタンプカードの作成には元々保育士のご経験のある、せいな先生とみさと先生を中心に子供達も手伝ってくれたんです😭🙏みんなスタンプ集めて、やりたいイベントいっーーぱい開催しちゃおー!!!🥺 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 放課後等デイサービスmamenoki🫘 〒534-0001 大阪府大阪市都島区毛馬町2丁目12-16 ☎️06-6185-2167 📠06-6185-2168 ✉️mamenoki.kids.hanamaru.1201@gmail.com 🌏https://hanamaru-school.com 公式LINE→https://line.me/ti/p/fXF48eGtJ_ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #放課後等デイサービス #放課後デイサービス #小学生 #中学生 #児童 #児童デイサービス #運動 #運動療育 #運動療育型児童デイ #運動療育トレーニング #lst #LST #mamenoki #まめのき #はなまるグループ #はなまる #就労支援 #言語療育 #株式会社はなまるグループ #児童発達支援 #都島区 #都島区毛馬町 #見学 #児童指導員 #見学体験 #毛馬町

都島区毛馬町 放課後等デイサービスmamenoki-まめのき-/スタンプカードを作りました✨
イベント案内🎈
25/02/07 19:36 公開

送迎車の洗車をおこないました🫧‪🩵

お世話になっております🌟まめのきの澤です🙇‍♀️ 先日、まめのきの車の洗車をしたのでご報告させてさせていただきますッ🚗³₃🚗³₃ 先日のボンドシールのイベントの後に洗車🚗を皆でおこないました💦 まめのきでいつも子供達のお迎えに活躍してくれてる 「まめ、ちび、でか」の3台ともです✨ 短時間でピカピカにできたのは手伝ってくれた子供たちのお陰です🤲´- 側面やフロントガラスなど泡🫧をゴシゴシ、モップでピカピカ✨自分のポジションと汚れていたところをしっかり確認して沢山お掃除してくれました🫡 まめのきでは児童の中に洗車リーダー🫧💧が居るので、みんな完璧な動きを初手からしてくれていました☺️ モップやスポンジ🧽の感触がふわふわで面白かったようです🤣♥️ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 放課後等デイサービスmamenoki🫘 〒534-0001 大阪府大阪市都島区毛馬町2丁目12-16 ☎️06-6185-2167 📠06-6185-2168 ✉️mamenoki.kids.hanamaru.1201@gmail.com 🌏https://hanamaru-school.com 公式LINE→https://line.me/ti/p/fXF48eGtJ_ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #放課後等デイサービス #放課後デイサービス #小学生 #中学生 #児童 #児童デイサービス #運動 #運動療育 #運動療育型児童デイ #運動療育トレーニング #lst #LST #mamenoki #まめのき #はなまるグループ #はなまる #就労支援 #言語療育 #株式会社はなまるグループ #児童発達支援 #都島区 #都島区毛馬町 #見学 #児童指導員 #見学体験 #毛馬町

都島区毛馬町 放課後等デイサービスmamenoki-まめのき-/送迎車の洗車をおこないました🫧‪🩵
教室の毎日
25/02/02 18:35 公開

鬼は外!福は内!👹豆まきで悪霊退散!

お世話になっております⭐️ まめのき🫘の笠島(かさじま)です!🌳 2月1日に、イベント「豆まき🫛」を行いました! みんなが遊んでいたら、、、、??!? 突然、鬼👹が2匹入ってきて、 さらに怖い鬼👹が入ってきました!! 鬼👹が入ってくると、 鬼👹に向かって、「おにはそと〜!ふくはうち〜!」と言いながら、豆をとても上手に投げました!!! 今年良い年になるように、想いを込めて、イベントをみんなで楽しみました!!笑顔☺️☺️ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 放課後等デイサービスmamenoki🫘 〒534-0001 大阪府大阪市都島区毛馬町2丁目12-16 ☎️06-6185-2167 📠06-6185-2168 ✉️mamenoki.kids.hanamaru.1201@gmail.com 🌏https://hanamaru-school.com 公式LINE→https://line.me/ti/p/fXF48eGtJ_ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #放課後等デイサービス #放課後デイサービス #小学生 #中学生 #児童 #児童デイサービス #運動 #運動療育 #運動療育型児童デイ #運動療育トレーニング #lst #LST #mamenoki #まめのき #はなまるグループ #はなまる #就労支援 #言語療育 #株式会社はなまるグループ #児童発達支援 #都島区 #都島区毛馬町 #見学 #児童指導員 #見学体験 #毛馬町

都島区毛馬町 放課後等デイサービスmamenoki-まめのき-/鬼は外!福は内!👹豆まきで悪霊退散!
イベント案内🎈
25/02/02 18:27 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1807-3078
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
12人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-3078

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。