放課後等デイサービス

都島区毛馬町 放課後等デイサービスmamenoki-まめのき-のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1807-3078
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(115件)

スタンプカードを作りました✨

お世話になっております🌟まめのき🌳のさわです✨ 本日はまめのきのスタンプカードをご紹介させていただきます🤣こちらのカードはみさと先生&そわ先生発案で生み出されたチョースペシャルなスタンプカードになっております✌️🤘♥️このカードは、児童の皆さんが「お手伝い」「イベント参加」「何かに対して頑張って取り組んだ」時にスタンプをゲットする事ができ、スタンプを全部貯めたらな!!!ん!!!と!!!「土日のイベントテーマの決定権🎪」をゲットすることが出来ます✊💖スタンプカードの作成には元々保育士のご経験のある、せいな先生とみさと先生を中心に子供達も手伝ってくれたんです😭🙏みんなスタンプ集めて、やりたいイベントいっーーぱい開催しちゃおー!!!🥺 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 放課後等デイサービスmamenoki🫘 〒534-0001 大阪府大阪市都島区毛馬町2丁目12-16 ☎️06-6185-2167 📠06-6185-2168 ✉️mamenoki.kids.hanamaru.1201@gmail.com 🌏https://hanamaru-school.com 公式LINE→https://line.me/ti/p/fXF48eGtJ_ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #放課後等デイサービス #放課後デイサービス #小学生 #中学生 #児童 #児童デイサービス #運動 #運動療育 #運動療育型児童デイ #運動療育トレーニング #lst #LST #mamenoki #まめのき #はなまるグループ #はなまる #就労支援 #言語療育 #株式会社はなまるグループ #児童発達支援 #都島区 #都島区毛馬町 #見学 #児童指導員 #見学体験 #毛馬町

都島区毛馬町 放課後等デイサービスmamenoki-まめのき-/スタンプカードを作りました✨
イベント案内🎈
25/02/07 19:36 公開

送迎車の洗車をおこないました🫧‪🩵

お世話になっております🌟まめのきの澤です🙇‍♀️ 先日、まめのきの車の洗車をしたのでご報告させてさせていただきますッ🚗³₃🚗³₃ 先日のボンドシールのイベントの後に洗車🚗を皆でおこないました💦 まめのきでいつも子供達のお迎えに活躍してくれてる 「まめ、ちび、でか」の3台ともです✨ 短時間でピカピカにできたのは手伝ってくれた子供たちのお陰です🤲´- 側面やフロントガラスなど泡🫧をゴシゴシ、モップでピカピカ✨自分のポジションと汚れていたところをしっかり確認して沢山お掃除してくれました🫡 まめのきでは児童の中に洗車リーダー🫧💧が居るので、みんな完璧な動きを初手からしてくれていました☺️ モップやスポンジ🧽の感触がふわふわで面白かったようです🤣♥️ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 放課後等デイサービスmamenoki🫘 〒534-0001 大阪府大阪市都島区毛馬町2丁目12-16 ☎️06-6185-2167 📠06-6185-2168 ✉️mamenoki.kids.hanamaru.1201@gmail.com 🌏https://hanamaru-school.com 公式LINE→https://line.me/ti/p/fXF48eGtJ_ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #放課後等デイサービス #放課後デイサービス #小学生 #中学生 #児童 #児童デイサービス #運動 #運動療育 #運動療育型児童デイ #運動療育トレーニング #lst #LST #mamenoki #まめのき #はなまるグループ #はなまる #就労支援 #言語療育 #株式会社はなまるグループ #児童発達支援 #都島区 #都島区毛馬町 #見学 #児童指導員 #見学体験 #毛馬町

都島区毛馬町 放課後等デイサービスmamenoki-まめのき-/送迎車の洗車をおこないました🫧‪🩵
教室の毎日
25/02/02 18:35 公開

鬼は外!福は内!👹豆まきで悪霊退散!

お世話になっております⭐️ まめのき🫘の笠島(かさじま)です!🌳 2月1日に、イベント「豆まき🫛」を行いました! みんなが遊んでいたら、、、、??!? 突然、鬼👹が2匹入ってきて、 さらに怖い鬼👹が入ってきました!! 鬼👹が入ってくると、 鬼👹に向かって、「おにはそと〜!ふくはうち〜!」と言いながら、豆をとても上手に投げました!!! 今年良い年になるように、想いを込めて、イベントをみんなで楽しみました!!笑顔☺️☺️ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 放課後等デイサービスmamenoki🫘 〒534-0001 大阪府大阪市都島区毛馬町2丁目12-16 ☎️06-6185-2167 📠06-6185-2168 ✉️mamenoki.kids.hanamaru.1201@gmail.com 🌏https://hanamaru-school.com 公式LINE→https://line.me/ti/p/fXF48eGtJ_ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #放課後等デイサービス #放課後デイサービス #小学生 #中学生 #児童 #児童デイサービス #運動 #運動療育 #運動療育型児童デイ #運動療育トレーニング #lst #LST #mamenoki #まめのき #はなまるグループ #はなまる #就労支援 #言語療育 #株式会社はなまるグループ #児童発達支援 #都島区 #都島区毛馬町 #見学 #児童指導員 #見学体験 #毛馬町

都島区毛馬町 放課後等デイサービスmamenoki-まめのき-/鬼は外!福は内!👹豆まきで悪霊退散!
イベント案内🎈
25/02/02 18:27 公開

恵方巻きを食べました🫘

みなさまこんにちは!! mamenokiの三角です🍀︎ 2月のmamenokiレストランについてご紹介いたします!! わたし、勘違いしていたのですが、2/3が節分じゃなかったですっけ?🙄 今年の節分2/2なんですって!!! その年の立春の日によって節分の日が前後するみたいです! 26年間生きてきて初めて知り、勉強になりました🤓 という事で、今回のレストランでは節分に因んで恵方巻きをご用意しました! もちろん手作りです!! 本来の恵方巻きには、きゅうり、かんぴょう、玉子焼、穴子(うなぎ)、えび、しいたけ、桜デンプの7種類が巻かれており、それぞれに意味があるとされています💡 『厄を払い、福を招く』 素敵ですね🌟 ここで豆知識です🥚 卵=生 玉子=調理済み こういう情報を知ると、これからもとても気になりますよね 笑 話を戻します、、 恵方巻きは本来上記の7種類の具材を使用していますが、本日使用した具材は、きゅうり、卵焼き、かにかま、魚肉ソーセージで、こどもたちが食べやすいようにご用意しました😋 また、溶き卵味噌汁も用意し、皆で食べました!! 恵方巻きが思ったよりも人気で、何度もおかわりしてくれる子もいて、嬉しかったです!! 今年の方角は西南西で、まめのきで言うと療育室の方角でした!! 一人の女の子は黙って療育室を眺めながら食べており、可愛らしかったです💖 今後もmamenikiでは楽しいイベントをたくさんご用意しております♪ぜひご参加ください🌳 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 放課後等デイサービスmamenoki🫘 〒534-0001 大阪府大阪市都島区毛馬町2丁目12-16 ☎️06-6185-2167 📠06-6185-2168 ✉️mamenoki.kids.hanamaru.1201@gmail.com 🌏https://hanamaru-school.com 公式LINE→https://line.me/ti/p/fXF48eGtJ_ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #放課後等デイサービス #放課後デイサービス #小学生 #中学生 #児童 #児童デイサービス #運動 #運動療育 #運動療育型児童デイ #運動療育トレーニング #lst #LST #mamenoki #まめのき #はなまるグループ #はなまる #就労支援 #言語療育 #株式会社はなまるグループ #児童発達支援 #都島区 #都島区毛馬町 #見学 #児童指導員 #見学体験 #毛馬町

都島区毛馬町 放課後等デイサービスmamenoki-まめのき-/恵方巻きを食べました🫘
イベント案内🎈
25/02/02 18:09 公開

福祉フェスタに向けて🔨

みなさまこんにちは🫘 mamenokiのそわです🌳 徐々にご利用者様も増えており、お問い合わせも毎日いただいてありがとうございます😭 現在まだお日にちによって空きは全然ございますのでお問い合わせお待ちしております☎️ さて、福祉フェスタに向けて少しずつ準備しております🌟 保育士のスタッフがとっても可愛くポップを作ってくれています🔨 ぜひ実物を見にきてくださいね🫘 療育の体験やご相談なども受け付けております✏️ みなさまにお会いできるのを楽しみにしております🎉ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 放課後等デイサービスmamenoki🫘 〒534-0001 大阪府大阪市都島区毛馬町2丁目12-16 ☎️06-6185-2167 📠06-6185-2168 ✉️mamenoki.kids.hanamaru.1201@gmail.com 🌏https://hanamaru-school.com 公式LINE→https://line.me/ti/p/fXF48eGtJ_ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #放課後等デイサービス #放課後デイサービス #小学生 #中学生 #児童 #児童デイサービス #運動 #運動療育 #運動療育型児童デイ #運動療育トレーニング #lst #LST #mamenoki #まめのき #はなまるグループ #はなまる #就労支援 #言語療育 #株式会社はなまるグループ #児童発達支援 #都島区 #都島区毛馬町 #見学 #児童指導員 #見学体験 #毛馬町

都島区毛馬町 放課後等デイサービスmamenoki-まめのき-/福祉フェスタに向けて🔨
教室の毎日
25/01/29 13:59 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1807-3078
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
24人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-3078

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。