放課後等デイサービス

都島区毛馬町 放課後等デイサービスmamenoki-まめのき-のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1807-3078
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(119件)

レストランたけののご飯😋🍙

みなさまこんにちは!! mamenokiの三角です🍀︎ 5月のmamenokiレストランについてご紹介いたします🍽 今回のメイン食材は4.5月が旬の『たけのこ』です🎍 たけのこご飯とたけのこのお味噌汁を用意し、昼食にみんなで食べました!! たけのこに苦手意識を持っていたり、色つきご飯が食べれない、、という子もいましたが、ほとんどのお友達が「おいしい!」と完食し、おかわりをする子も居ました🍚 たくさん食べて、たけのこのように丈夫にすくすくと育ってもっと大きくなって欲しいですね⭐️.*·̩͙ 今後もmamenikiでは楽しいイベントをたくさんご用意しております♪ぜひご参加ください🌳 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 放課後等デイサービスmamenoki🫘 〒534-0001 大阪府大阪市都島区毛馬町2丁目12-16 ☎️06-6185-2167 📠06-6185-2168 ✉️mamenoki.kids.hanamaru.1201@gmail.com 🌏https://hanamaru-school.com 公式LINE→https://line.me/ti/p/fXF48eGtJ_ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #放課後等デイサービス #放課後デイサービス #小学生 #中学生 #児童 #児童デイサービス #運動 #運動療育 #運動療育型児童デイ #運動療育トレーニング #lst #LST #mamenoki #まめのき #はなまるグループ #はなまる #就労支援 #言語療育 #株式会社はなまるグループ #児童発達支援 #都島区 #都島区毛馬町 #見学 #児童指導員 #見学体験 #毛馬町

都島区毛馬町 放課後等デイサービスmamenoki-まめのき-/レストランたけののご飯😋🍙
イベント案内🎈
25/05/31 18:04 公開

SASUKEまめのき忍者🥷集結

こんにちわぁ♪ mamenokiの大西です☺︎ 今日は『SASUKE』のイベントの様子をお届けします🥷✨ 忍者は連続攻撃でたたみかけ、反撃は回避行動で華麗にかわす俊敏さが強み! 近接攻撃に加えクナイによる遠距離攻撃、罠の見破りなど、特殊スキルを多く身につけています✨ 忍者のような巧みなる技を身につけるべく、子どもたちは用意された3つのステージに挑みます!☺️ さぁ、修行のはじまりです! まめ忍の乱🥷🫘 ●第一の巻:まめ山での修行 ●第二の巻:まめ谷での修行 ●第三の巻:まめ村での修行 第一関門は 足跡を付けないように、手形や足形の上をつま先で歩きます。この時、手に持った鈴が鳴らないように、そぉ〜っとそぉ〜っと進みますが、ゆっくりしすぎたら後ろから来る敵に見つかるので、素早さも必要です。☺️ 子どもたちは「そんなとこまで足届かんわぁ!」と笑いながら頑張っていました♪ まめ村では、子どもたちからのアイデアで、両手足を型に乗せ、「アメンボ歩き」で移動しました! 第二関門は まめ山・まめ谷でのグラグラ岩越えや、まめ村での一本橋渡りです。 しっかりバランスを取りながら、「おっと!せぇーふ!!」と、岩を乗り越え、橋を渡りました! 第三巻門は まめ村で、ロープにつながったお菓子を足で引き寄せ、お口でパクリと取ります! 他にも、ボールカップキャッチ、輪っかくぐり、ハードルジャンプ、ラダーケンケンパなど、盛りだくさん!! そして、最後に・・・ 忍者🥷手裏剣大会✨ 的を狙って手裏剣を投げ、ポイントを競いましたが、大盛り上がり♪ 全ての修行を終えた子どもたちは、まめニンジャ道場の「まめきち師範」から忍者認定証の巻物📜が届き、修行を終えた子どもたち♪ とても大満足な様子で、イベントが終わってすぐ「SASUKEって、次いつやるん?」と、みんな口々に言ってくれていました☺️🍀 ステージを入れ替える途中・・・ 子どもたちから「この部分、もぅ一回やりたい!」「これを逆にしたら面白そうちゃう?」「こーんな感じで進むのどぉ?」とたくさん意見が出ました! 子どもたちのアイデアは大歓迎⭐️ 子どもたちのやりたいこと、やってみたいことは丁寧に尊重したい!といつも思っています🍀 ステージの準備をする時も、ステージを入れ替える時も、子どもたちは積極的にお手伝いしてくれました! 修行中、仲間の忍者が困っていたり、グラグラと危なさそうな時は、声かけをしたり、手を差し伸べたりしてくれました🍀 普段、恥ずかしがって参加しないタイプの子も、笑顔で楽しそうに過ごしてくれたのが印象的でした🌼 子どもたちが頭と心と体の全身を使って、楽しみながらアイデアを出したり、新しい体験ができるような楽しいイベントを創れるよう、私たち支援者も療育支援の道の修行を頑張ります🥷✨ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 放課後等デイサービスmamenoki🫘 〒534-0001 大阪府大阪市都島区毛馬町2丁目12-16 ☎️06-6185-2167 📠06-6185-2168 ✉️mamenoki.kids.hanamaru.1201@gmail.com 🌏https://hanamaru-school.com 公式LINE→https://line.me/ti/p/fXF48eGtJ_ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #放課後等デイサービス #放課後デイサービス #小学生 #中学生 #児童 #児童デイサービス #運動 #運動療育 #運動療育型児童デイ #運動療育トレーニング #lst #LST #mamenoki #まめのき #はなまるグループ #はなまる #就労支援 #言語療育 #株式会社はなまるグループ #児童発達支援 #都島区 #都島区毛馬町 #見学 #児童指導員 #見学体験 #毛馬町

都島区毛馬町 放課後等デイサービスmamenoki-まめのき-/SASUKEまめのき忍者🥷集結
イベント案内🎈
25/05/31 17:37 公開

集団遊び✨超巨大!真剣衰弱♠️

みなさまこんにちは!! mamenokiの中村です🍀︎ 今日は5月の集団遊びについてご紹介いたします。 本来、扇町公園に行って遊ぶ予定をしておりましたが、あいにくの雨☔で公園はキャンセルとさせていただきました(ぴえん) 代わりに室内で6チームに分かれて広範囲神経衰弱をしました。 神経衰弱は以外にも盛り上がり、1時間近くの接戦(戦い)となりました オヤツには本日もかき氷🍧を提供させていただきました。 子どもたちは舌👅を赤や緑に染めながら美味しいそうに食べていました。 かき氷の雑学 かき氷は削り氷(けずりひ)として清少納言の『枕草子』にも登場し、当時高級品だったことがうかがえます。 それが手軽に食べれるようになったことは最高ですね(最高) 今後もmamenikiでは楽しいイベントをたくさんご用意しております♪ぜひご参加ください🌳 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 放課後等デイサービスmamenoki🫘 〒534-0001 大阪府大阪市都島区毛馬町2丁目12-16 ☎️06-6185-2167 📠06-6185-2168 ✉️mamenoki.kids.hanamaru.1201@gmail.com 🌏https://hanamaru-school.com 公式LINE→https://line.me/ti/p/fXF48eGtJ_ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #放課後等デイサービス #放課後デイサービス #小学生 #中学生 #児童 #児童デイサービス #運動 #運動療育 #運動療育型児童デイ #運動療育トレーニング #lst #LST #mamenoki #まめのき #はなまるグループ #はなまる #就労支援 #言語療育 #株式会社はなまるグループ #児童発達支援 #都島区 #都島区毛馬町 #見学 #児童指導員 #見学体験 #毛

都島区毛馬町 放課後等デイサービスmamenoki-まめのき-/集団遊び✨超巨大!真剣衰弱♠️
イベント案内🎈
25/05/29 19:16 公開

逃走中inMamenoki🕶🔥

いつもご利用ありがとうございます🏃‍➡️ mamenokiのそわです🏃‍➡️ 本日は逃走中🕶️イベントについてお伝えします🏃‍➡️ 本当は外で行うつもりが、あいにくの雨でした、、、☂️☔ でも室内でプチ逃走中を行いましたよ💨 室内なので「おしりを必ずつける」ハンデ状態での逃走中でした☺️ サポートカードで仲間を復活させたり、ハンターの動きを止めたり、ハンターが増えたり、、笑 番組のやり方とはかなり違いましたが、mamenoki独自ルールで楽しみました😊 みんな楽しかったようで5分〜10分を6セットくらい行いましたね😆 みんな汗だくでした💦 その後はかき氷🍧 みんなで夏のはじまりを感じました🎐 たくさん体を動かして、水分もとって、大満足の一日でしたね☺️ 大好評すぎて次回も行うかも??✌️✌️ お問い合わせお待ちしてまーーす‼️ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 放課後等デイサービスmamenoki🫘 〒534-0001 大阪府大阪市都島区毛馬町2丁目12-16 ☎️06-6185-2167 📠06-6185-2168 ✉️mamenoki.kids.hanamaru.1201@gmail.com 🌏https://hanamarugroup.co.jp/ 公式LINE→https://line.me/ti/p/fXF48eGtJ_ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #放課後等デイサービス #放課後デイサービス #小学生 #中学生 #児童 #児童デイサービス #運動 #運動療育 #運動療育型児童デイ #運動療育トレーニング #lst #LST #mamenoki #まめのき #はなまるグループ #はなまる #就労支援 #言語療育 #株式会社はなまるグループ #児童発達支援 #都島区 #都島区毛馬町 #見学 #児童指導員 #見学体験 #毛馬町

都島区毛馬町 放課後等デイサービスmamenoki-まめのき-/逃走中inMamenoki🕶🔥
イベント案内🎈
25/05/24 18:42 公開

Mamenokiシネマ🍿

お世話になっております🔥Mamenokiの澤です🫛 本日は大人気イベント今月もやってまいりましたー!Mamenokiシネマについてご紹介させていただきますよ〜📸 今月のシネマでは『ミニオン怪盗グルーの月泥棒🌙』を視聴しました☺️💕 みんなミニオン大好きだったようで、スクリーンに目が釘付けでしたね👀✨️ シネマフードには初めての『チュロス🍬』に挑戦!初めて食べるお友達もいましたが、チョコソース🍫とホイップクリーム🍨をかけて、サクジュワでと〜っても美味しくできあがりました🍳👍💓大成功です😋🍴 次回のMamenokiシネマもお楽しみに💭💭🫶🏻🌈🫧 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 放課後等デイサービスmamenoki🫘 〒534-0001 大阪府大阪市都島区毛馬町2丁目12-16 ☎️06-6185-2167 📠06-6185-2168 ✉️mamenoki.kids.hanamaru.1201@gmail.com 🌏https://hanamaru-school.com 公式LINE→https://line.me/ti/p/fXF48eGtJ_ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #放課後等デイサービス #放課後デイサービス #小学生 #中学生 #児童 #児童デイサービス #運動 #運動療育 #運動療育型児童デイ #運動療育トレーニング #lst #LST #mamenoki #まめのき #はなまるグループ #はなまる #就労支援 #言語療育 #株式会社はなまるグループ #児童発達支援 #都島区 #都島区毛馬町 #見学 #児童指導員 #見学体験 #毛馬町

都島区毛馬町 放課後等デイサービスmamenoki-まめのき-/Mamenokiシネマ🍿
イベント案内🎈
25/05/20 20:07 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1807-3078
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
17人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-3078

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。