今週のSSTは「パーソナルスペース」。
人との適切な距離感について学びました。
まずはパーソナルスペースを体感してもらうため、どのくらいの距離で負担を感じるか確認しました。
近い!と感じたらSTOP札を上げます。
え、近くないですか・・・?と思う場面を何も感じない人もいます。
今回は、
・パーソナルスペースの大きさは人によって違うこと
・自分が大丈夫でも相手は負担を感じているかもしれない
・近いと感じた時にはどういう風に対応するのがいいか
などをメインに取り組みました。
自分がどう感じるか、相手がどう感じるか、を考える機会にってほしいなと思います(^^♪
皆のパーソナルスペース、どのくらい?
教室の毎日
25/03/29 16:25
