こんにちは!
まぁちふるkidsいわつきです♪
当教室は一戸建てでお庭があり、以前記念樹を植えたことをご紹介しました。
その横の畑にまだスペースが残っていますので、今回は子どもたちも大好きな野菜「じゃがいも」を植えました!
まずは土を柔らかくするために、スコップで掘り返しました(*'▽')
サクサク掘れるところもあれば、硬くて力がいるところもありました。
力を入れて思わず土がかかってしまう…なんてハプニングもありましたが、怒ることなく楽しんで行っていました!
次に種芋を植えました(*'ω'*)
種芋は切って天気干ししたものを使い、「切ってある方を下にするよ」と伝えて土の上に置いていきました。
さすが小学生の子は、じゃがいもの向きや置く間隔なども気にしながら、植えていました!
児発の子も真似をしながら、丁寧に植えていました!
その上にきれいに土をかけ、仕上げに「元気に育ってね♡」と水をあげました。
おいしく食べられるのは6月かな?とお話をしながら、楽しく行うことが出来ました。
生活に必要な「食」について、農作業を通して触れ合いながら、興味・関心の幅を広げていってほしいです(*^^*)
まだまだ新規でのご利用も可能な状態ですので、ぜひ見学に来てみてください!
きっとお気に入りの場所になると思います!
まずは相談からでも構いません、「どんな場所か見てみたい」といった内容でも大丈夫です!
ぜひ足を運んでみてください!
最後までご覧いただきありがとうございます♪
農作業!!
教室の毎日
25/02/19 13:35
