放課後等デイサービス

児童発達支援・放課後等デイサービス ゆあてらすのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1807-6513
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(85件)

ゆあてらすで行うABA療育⑥

こんにちは☺️ 児童発達支援・放課後等デイサービス ゆあてらすです。 ABA療法や集団療育の効果をさらに高めるために、保護者の方でもできることをお伝えしていきます。 お子さんの成長を支えるには、療育の場だけでなく家庭でのサポートも不可欠です‼️ ゆあてらすではお子さんとの接し方や声かけのコツなどを具体的にアドバイスさせて頂きます✨ たとえば、片付けが苦手なお子さんに対して、「早く片付けて!」ではなく、「お片付けを手伝ってくれると嬉しいな!」と声をかけるといった工夫です。 「〜しなさい」というのではなく、「望ましい行動をしてくれたら嬉しい」とポジティブな声かけを行なっていきます。 この方法を取り入れたお母さまから、「自然に片付けができるようになった!」というお声をいただきました。 家庭での関わりが変わり保護者の方も自信を持てるようになることで、お子さんも安心して成長していけます。 家庭と療育が連携することで、「できた!」がどんどん増えていくのがゆあてらすの強みです💪 もし、家庭での関わり方に悩んでいることがあれば、ぜひご相談ください。一緒にお子さんの成長をサポートしていきましょう!

児童発達支援・放課後等デイサービス ゆあてらす/ゆあてらすで行うABA療育⑥
教室の毎日
25/01/08 13:14 公開

ゆあてらす初めてのクリスマス会🎄🎅🎁✨

皆さま寒い日がつづきますが、いかがお過ごしでしょうか? ゆあてらすでは25日クリスマス会を開催しましたので、様子をご紹介✨ まず輪投げにお菓子釣り🎣各コーナーを設けました。 輪投げはコーンに輪が何個入るかな?とチャレンジ お菓子釣りはお手製の池を作りお菓子を散らばせた物を釣れたら お菓子ゲットー!   たくさんの出来た❗が自信に繋がりいろんなことへの挑戦心が育まれます✨ ハンカチ落としでは、親御さんも交えてルールどうだったっけ?と昔を思い出しながら皆で輪になって走り回りましたε=(ノ・∀・)ツ その後はお楽しみのビンゴ大会❗ ビンゴカードは自分の好きな50までの数字を 書き込んでもらい、ボタンがたの木製のくじを引いてビンゴ~⤴️と わくわくドキドキ早くビンゴ出来た子から順に3位内に入れば景品ゲットー‼️ 熱いビンゴ大会でした\(^^)/ それからそれから待ちにまった ゆあてらす名物 サイバーホイールたーいむ😍 皆早く遊びたいもんだから、先生の遊び方説明を聞けた人からできるよー!と言うと、 みんなウズウズするもルールを守り順番に楽しく大盛り上がりでした🎵 ちゃんと順番守って仲良く遊べるって素晴らしい(*’ω’ノノ゙☆パチパチ 本当に楽しかったぁ~⤴️ 皆ありがとう😆💕✨ それでは以上となります ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ 風邪ひかないでね~

児童発達支援・放課後等デイサービス ゆあてらす/ゆあてらす初めてのクリスマス会🎄🎅🎁✨
その他のイベント
24/12/27 06:38 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1807-6513
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
30人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-6513

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。