児童発達支援事業所

学研の療育 クロッカ湘南台のブログ一覧

  • 空きあり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1807-8377
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(93件)

ご質問「学研の教材を使うのですか?」

 こんにちは!クロッカ湘南台です。  「クロッカでは学研の教材を使うのですか?」という質問がよく聞かれます。 もちろん、学研の教材が豊富に準備されています。 絵本やワークはもちろん、知育教材などたくさんあります。 それ以外に、学研にこだわらずよい教材は積極的に取り入れていきます。  お子さまの困りごとや課題に合わせて、いろいろな教材を組み合わせてプログラムをつくっています。  「言葉がなかなか出てこなくて」「運動が苦手」「文字に興味がない」…など、ご家庭で特に気になっていることがあれば、お気軽にご相談ください。 プログラムの中に取り入れていきます。 ****************************** 2月のイベント 「スクイーズをつくろう」 2月27日(木)28日(金)14:30~16:00 予約制(先着5名様) ※まだ空席あります。お問合せください。 ****************************** ==見学・体験受付中です== ――――――――――――――――――――――――――― 私たち学研グループはすべての人が心ゆたかに生きることを願い 今日の感動・満足・安心と明日への夢・希望を提供します。 ――――――――――――――――――――――――――― 株式会社 学研ココファン・ナーサリー 児童発達支援事業所 クロッカ湘南台   神奈川県藤沢市湘南台2-16-17 湘南テラスメイ2階 TEL:0466-21-9278 MAIL:klocka-shonandai@cocofump.co.jp 【HP】 学研の療育「KLOCKA」» 未就学児のための発達支援施設 ─ 学研の児童発達支援事業所

学研の療育 クロッカ湘南台/ご質問「学研の教材を使うのですか?」
よくある質問
25/02/26 17:47 公開

クロッカ湘南台 ご利用までの流れ

こんにちは😊クロッカ湘南台です✨ 今回はご利用までの流れをご紹介いたします。 ①お問合せいただく お問合せ方法:事業所へ電話、LITALICO発達ナビ、クロッカのホームページ 見学・体験希望の方につきましては、ご案内できる日程をお伝えいたします。 ※その際にお子様の年齢やご連絡先などを確認させていただきます。 ②療育体験 お子様と30分~45分の療育、 その間に保護者の方へ施設の説明、お子さまのご様子をお聞かせいただきます。 最後に担当した指導員よりお子さまの体験のご様子をお伝えさせていただきます。 ③体験後、利用をご希望 ・受給者証をお持ちでいらっしゃらない場合には、市区町村の窓口に受給者証の申請をお願い致します。 ※受給者証の発行には2週間ほどがかかりますので、早めの申請をお願い致します→④へ ・受給者証をお持ちの方はご契約日・初回ご利用日を決めさせていただきます。→⑤へ ④受給者証発行 お手元に届きましたら、ご契約日・初回ご利用日を決めさせていただきます。 ⑤ご契約 保護者の方やお子様の希望や困りごとなどの確認も行います。 ⑥初回ご利用日 児童発達支援管理責任者が個別支援計画書を作成し、ご確認いただきます。 ご利用までの流れは以上になります。 何かご不明な点がございましたらお問合せください😊 来年度の利用についてもご相談を受け付けております。 ご希望の曜日と時間を教えていただければと思います。 ****************************** 2月のイベント 「スクイーズをつくろう」 2月27日(木)28日(金)14:30~16:00 各回、先着5名様までとなっておりますので、お早目にお申込みください✨ ****************************** ==見学・体験受付中です== ――――――――――――――――――――――――――― 私たち学研グループはすべての人が心ゆたかに生きることを願い 今日の感動・満足・安心と明日への夢・希望を提供します。 ――――――――――――――――――――――――――― 株式会社 学研ココファン・ナーサリー 児童発達支援事業所 クロッカ湘南台   神奈川県藤沢市湘南台2-16-17 湘南テラスメイ2階 TEL:0466-21-9278 MAIL:klocka-shonandai@cocofump.co.jp 【HP】 学研の療育「KLOCKA」» 未就学児のための発達支援施設 ─ 学研の児童発達支援事業所

学研の療育 クロッカ湘南台/クロッカ湘南台 ご利用までの流れ
教室紹介
25/02/21 09:19 公開

2月のイベント

こんにちは クロッカ湘南台です😊 クロッカ湘南台の壁面にイベントのご紹介のポスターを掲示しています ご覧になられましたか? ご紹介のチラシについてもご近隣のみなさまのお家のポストにお配りさせていただいています。 まだ空きがありますので「行ってみようかな?」と迷われたりしている方がおられましたら是非!いらしていただけると嬉しいです✨ お申し込みはQRコードからどうぞ♡ ****************************** 2月のイベント 「スクイーズをつくろう」 2月27日(木)28日(金)14:30~16:00 各回、先着5名様までとなっておりますので、お早目にお申込みください✨ ****************************** ==見学・体験受付中です== ――――――――――――――――――――――――――― 私たち学研グループはすべての人が心ゆたかに生きることを願い 今日の感動・満足・安心と明日への夢・希望を提供します。 ――――――――――――――――――――――――――― 株式会社 学研ココファン・ナーサリー 児童発達支援事業所 クロッカ湘南台   神奈川県藤沢市湘南台2-16-17 湘南テラスメイ2階 TEL:0466-21-9278 MAIL:klocka-shonandai@cocofump.co.jp 【HP】 学研の療育「KLOCKA」» 未就学児のための発達支援施設 ─ 学研の児童発達支援事業所

学研の療育 クロッカ湘南台/2月のイベント
体験説明会
25/02/19 10:52 公開

おしたくボード

 こんにちは!クロッカ湘南台です。 今日はいいお天気ですが、天気予報によると明日からは寒くなるそうです。 体調管理にお気をつけください。  今日は教室内の視覚支援の一つ「おしたくボード」を紹介します。 「うがい・てあらい → カバンを置く → 上着を脱ぐ → 靴下を脱ぐ」 お子様が来所してお部屋で着席するまでにすることを、わかりやすくイラストで示しています。 初めて来たお子様も絵を見ることですぐに理解して、指導員と一緒に支度を進めることができます。慣れてきたらボードを見て一人でもできるようになります。 ご家庭でも出かける前の支度、帰ってきたらやることなど、いつも同じ流れでやることなのに、手間どるなぁ、時間がかかるなぁ、というような時にも使ってみてくださいね。 ****************************** 2月のイベントの申し込みを受け付けています! 「スクイーズをつくろう」 2月27日(木)28日(金)14:30~16:00 各回、先着5名様までとなっておりますので、お早目にお申込みください✨ ****************************** ==見学・体験受付中です== ――――――――――――――――――――――――――― 私たち学研グループはすべての人が心ゆたかに生きることを願い 今日の感動・満足・安心と明日への夢・希望を提供します。 ――――――――――――――――――――――――――― 株式会社 学研ココファン・ナーサリー 児童発達支援事業所 クロッカ湘南台   神奈川県藤沢市湘南台2-16-17 湘南テラスメイ2階 TEL:0466-21-9278 MAIL:klocka-shonandai@cocofump.co.jp 【HP】 学研の療育「KLOCKA」» 未就学児のための発達支援施設 ─ 学研の児童発達支援事業所

学研の療育 クロッカ湘南台/おしたくボード
教室紹介
25/02/17 11:29 公開

クロッカの教材(ドリル)

こんにちは🌈 クロッカ湘南台です。 本日は表題にあります、学研のドリルについて書かせていただきます。 本屋さんなどで見かけたこともあるのではないでしょうか。 一人1冊というわけでなく、「その子の今」にとって必要なチカラ、伸ばしたいチカラに合わせたページを使います。 迷路や間違い探し、ハサミを使うものなどあります。 ページの取り組み方を理解して、考えたり手先を使って、進めていきます☆彡 ****************************** 2月のイベントの申し込みを受け付けています! 「スクイーズをつくろう」 2月27日(木)28日(金)14:30~16:00 各回、先着5名様までとなっておりますので、お早目にお申込みください✨ ****************************** ==見学・体験受付中です== ――――――――――――――――――――――――――― 私たち学研グループはすべての人が心ゆたかに生きることを願い 今日の感動・満足・安心と明日への夢・希望を提供します。 ――――――――――――――――――――――――――― 株式会社 学研ココファン・ナーサリー 児童発達支援事業所 クロッカ湘南台   神奈川県藤沢市湘南台2-16-17 湘南テラスメイ2階 TEL:0466-21-9278 MAIL:klocka-shonandai@cocofump.co.jp 【HP】 学研の療育「KLOCKA」» 未就学児のための発達支援施設 ─ 学研の児童発達支援事業所

学研の療育 クロッカ湘南台/クロッカの教材(ドリル)
教材・教具紹介
25/02/14 15:30 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1807-8377
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
21人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-8377

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。