放課後等デイサービス

アステリ野崎教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1809-2379
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(43件)

不登校について

こんにちは。アステリ野崎教室です。 本日は、不登校についてお話したいと思います。 お子さんが不登校になった場合、保護者としては目の前が真っ暗というかお子さん本人も保護者もどうすれば良いか短期的にも長期的にも困ったことになります。不登校というのは、予兆がある場合もあれば、急に行けなくなってしまうときもあります。 発達支援には、基本的な理論や枠組みがあります。 実は不登校支援についても既に傾向分析されて対応についてもある程度の枠組みというのがあります。 以下NPO法人 D.LivesさんのHP上で行き渋り初期の段階~回復期までを4段階に分類し、やってはいけない関わり方、推奨する関わり方など具体的なヒントを完結にまとめられています。 アステリ野崎教室の職員メンバーもこちらの内容に沿った研修を実施しております。 不登校4つの段階 https://note.com/ytapples613/n/n783d163a646b 出典:NPO法人 D.Live 不登校、行き渋りのお子さんについては、学校との連携を前提としたうえで、午前中からの利用も可能です。 事業所に慣れるために保護者同伴の通所など含め、保護者様とご協力のうえ柔軟に対応させていただきます。 (注)アステリ野崎教室は不登校のお子さんだけでなく、普通に通学できている発達凸凹のお子さんも利用可能です。不登校支援だけに特化しているわけではなく、発達支援全般に力を入れている事業所です。 🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀 発達の凸凹についてや不登校のご相談やご見学は随時受け付けておりますので どうぞお気軽にお問合せください。 アステリ野崎教室 〒574-0011 大阪府大東市北条1丁目13-12 TEL:072-812-3347 🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀 #放課後等デイサービス #放デイ #アステリ野崎教室 #アステリ #大阪府 #大東市 #四條畷市 #療育 #不登校

アステリ野崎教室/不登校について
教室の毎日
25/05/20 18:59 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1809-2379
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
4人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1809-2379

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。