放課後等デイサービス

不登校対応!キミノみらいテラスのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1807-9426
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(94件)

6月9日月曜日 【オープンイベント】プラ板工作・施設見学相談

6月9日(月)14:00〜16:00 【オープンイベント】 プラ板工作・施設見学&相談day この日はオープンイベントです! まだキミノみらいテラスに来たことのないお子さまや キミノみらいテラス施設見学&ご相談希望の保護者さまもご参加いただけます。 キミノみらいテラスがどんなところか見に来てくださいね! 一緒にプラ板工をしましょう♪ ★もっと詳しく知りたい★ フリースクールの詳細や運営方針、活動内容についてもっと知りたい方は、 随時受付でおります。ぜひ見学にいらしてください。 見学を通じて、実際の雰囲気や生徒たちの様子を直接感じることができます。 また、スタッフが個別にご相談に応じますので、ご不明な点やご質問があれば、お気軽にお尋ねください。 お問い合わせ 電話番号: 06-6115-9260 メールアドレス: kiminomiraiterace@gmail.com フリースクールで、あなたの新しい学びの扉を開いてみませんか? 皆様のご参加を心よりお待ちしております! #キミノみらいテラス#キミテラ #こどもまんなか#不登校支援 #家族支援#不登校の親#不登校 #キャリアデザイン#キャリア教育 #フリースクール#フリスク #放課後デイサービス#放デイ #大阪府#守口市#寝屋川市#門真市#居場所#活動報告

不登校対応!キミノみらいテラス/6月9日月曜日 【オープンイベント】プラ板工作・施設見学相談
体験説明会
25/05/16 22:35 公開

ご利用者 保護者さまからの声が届きました!

★プログラム内容 いくつかフリースクールや放課後デイサービスに見学に行きましたが、どこも子どもが受け付けず。 こちらでは、ゆっくりゆっくりと慣れていくように配慮して下さり、ようやく居場所が見つかりそうな兆しが見えています。 プログラムや取り組みは嫌がるタイプなので、自由を好むお子さんは安心できるところです。 ★スタッフの対応 一人一人の特性や興味を知ろうとされており、その子に寄り添った声かけや働きかけをされています。 とにかく優しく温かくて、うちの子は人見知りが強いですが、スタッフの方に自分で考えたあだ名で呼び慕うほど、安心して関われています。 ★その他 まだ開設されたばかりで、他のお子さんと関わることがありませんが、これから、子ども同士どのように関係を築いていけるか楽しみです。 親も一緒にいることができるので、親も子もより安心して過ごすことができます。 #キミノみらいテラス#キミテラ#不登校支援#家族支援#不登校の親#不登校#キャリアデザイン#キャリア教育#フリースクール#フリスク#放課後デイサービス#放デイ#大阪府#守口市#寝屋川市#門真市#居場所#活動報告#活動予定#イベント

不登校対応!キミノみらいテラス/ご利用者 保護者さまからの声が届きました!
体験説明会
25/05/15 21:15 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1807-9426
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
15人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-9426

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。